グルメ?

2011年05月24日

盛岡グルメ紀行

はじめにお断りしておきますが、グルメ紀行というか、仕事で出張です。

盛岡といえば!
わんこそばっ!
ということで、盛岡駅のタクシー運転手さんに
「わんこそばを食べたいです!」
とリクエストしたら
「ん〜と、それなら東屋本店だね!」
ということでコチラ
2011_05_20_12_36_56
他のお客さんが、普通にランチを食べているなかで
「わんこそば食べたいですっ!」
と言えずに、普通のおそばです。
ちなみにこのお店でわんこそばを食べると、2,500円。
独りランチにはちょっと高いですね・・・
(写真の天ぷらそばは1,250円だったかな?)

2011_05_20_12_47_422011_05_20_13_19_47
2011_05_20_12_51_452011_05_20_13_01_00
左上:盛岡銀行・・・建物がかっこいいので撮影
右上:県庁庁舎・・・よくわからないかもしれませんが、自衛隊と思しきジープがたくさん停車中
左下:盛岡城跡公園・・・ふとみると緑豊かな街です
右下:盛岡城跡公園・・・石垣が立派に残っていますが、天守はないのが残念ですね
(写真はすべて巨大化します)

2011_05_20_18_20_24
盛岡三大麺は、
「わんこぞば・冷麺・じゃじゃ麺」
だそうで、冷麺は焼肉屋さんのイメージが強くて食べる気になれず、じゃじゃ麺を晩御飯にチョイス!

じゃじゃ麺って耳慣れないと思うんですけど(私は初耳でした)、うどんみたいな麺に味噌を絡めて食べるものです。
まぁまぁかな?
盛岡で1食しか食べられない予定だったら、東屋のお蕎麦をおススメします。

盛岡って初めて行ったんですけど、中心部に盛岡城跡公園があってお堀の代わりの川も流れているし、緑豊かでとってもいい街ですね〜
すっかりファンになりました!

kochiya_blog at 18:52|PermalinkComments(14)TrackBack(0)

2011年05月06日

チョコチップホットケーキ

チョコチップ

チョコチップホットケーキの簡単レシピ!
ホットケーキミックスにチョコベビーを放り込むだけっ!

「ちょっと多いかも?」
っていうくらいチョコベビーを入れるのがポイント。
今回はホットケーキミックス一袋(ホットケーキ3枚分)に、写真のチョコベビーを1本全部投入。

チョコを入れると子供がたくさん食べてくれますね〜
超簡単でおススメです。

kochiya_blog at 18:00|PermalinkComments(13)TrackBack(0)

2011年05月02日

炭火焼干物食堂 越後屋八十吉

東銀座にある<炭火焼干物食堂 越後屋八十吉>というお店で晩ご飯。
夜でうまく撮影できていないけど、入口はこんな感じです。
右のお兄さんが外から見えるところで干物を焼いています。
やそきち

で、私が頼んだものは
銀だら西京焼

銀だら西京焼き定食。
他に嫁さんが<鮭ハラス定食>、娘が<秋刀魚の開き定食>です。
息子はみんなのをつまみ食い。

銀だらは好きで、色々なところで食べたものと比べるとイマイチ。
まぁ値段も定食980円なので、まぁそんなもんでしょうか。
私の好みでは娘の秋刀魚の開き定食が一番かな〜と思いました。

値段も普通ですし、お店も落ち着いた雰囲気なので、コストパフォーマンス高いです。
おススメ!です。
たぶん銀座へ行ったときはまた食べに行くと思われます。

「一度は食べたい」
と書いてあったのどぐろの干物。
食べてみたかったなぁ・・・
1,800円はちと高いかなぁ。。。

kochiya_blog at 10:53|PermalinkComments(18)TrackBack(0)

2011年04月18日

つな八の天ぷら

今日のランチはつな八の天ぷら!
てんぷら
「久しぶりに良いもの食べた〜」
って感じです!

とあるおじ様と新宿へお出掛けして
「お昼は何にする?
天ぷらで良いかい?」
って言うので
「ぜんぜん構わないですけど、高くないですか?」←ゴチになるの前提(笑)
ってことでつな八の天ぷら。
カウンターで揚げたての熱いヤツをパクっと。

天ぷら6品とご飯お味噌汁で1,200円。
「あら、意外に安いのねぇ」
ということで、今度は自分で行っても良いかな〜と思いました。

全国の色々なところに支店があるので、お近くにあったら行ってみてくださいね〜続きを読む

kochiya_blog at 17:16|PermalinkComments(16)TrackBack(0)

2010年12月23日

車えびのかき揚げ天丼

天丼久しぶりのランチネタ。。。
数日前の話で恐縮ですが

ランチ友?yasu女史
「たまには美味しいもの食べたいよね〜」
とか話しながら、会社付近をさまよいました。

で、以前にも入ったことのある割烹料理屋さんの店頭に
今日のランチは・・・

車えびのかき揚げ天丼

なんて魅力的なお品書き!!

ちょっと高い(1,200円)んですけど、
「たまには良いよね〜」
なんて言いながら、財政難の折ですが突撃です。

とっても美味しかったんですけど・・・
かき揚げだけに車えびがよく分からんかったです・・・

kochiya_blog at 20:29|PermalinkComments(16)TrackBack(0)