ニュースネタ
2015年03月16日
あなたの「北陸地方」のイメージは?
あなたの「北陸地方」のイメージは?
というLiveDoorブログテーマです。
北陸というと、上杉謙信・柴田勝家・前田利家です。
金沢へは以前からぜひ行ってみたいと思っていました。
最近、新幹線が開通したので、TVで取り上げられることが多いですよね。
金沢の風景をTVで見ていると、行きたい気持ちがさらにましてきます。
出張で行く機会があったら、良いんですけど・・・。そう都合よくはいきませんね。
というLiveDoorブログテーマです。
北陸というと、上杉謙信・柴田勝家・前田利家です。
金沢へは以前からぜひ行ってみたいと思っていました。
最近、新幹線が開通したので、TVで取り上げられることが多いですよね。
金沢の風景をTVで見ていると、行きたい気持ちがさらにましてきます。
出張で行く機会があったら、良いんですけど・・・。そう都合よくはいきませんね。
- ブログネタ:
- あなたの「北陸地方」のイメージは? に参加中!
2015年03月09日
少年事件の実名拡散、どう思う?
<少年事件の実名拡散、どう思う?>というテーマがLiveDoorブログであったので、思ったことを書いてみます。
「現行の法律ではダメなんだから、ダメなんじゃないの?」
という感想。
もちろん、川崎の事件の犯人はとても残酷なことをしているし、18才なんて大人と変わらないとも思うけど。
それと犯人の実名報道は別の話じゃないでしょうか。
「自分が被害者ならどうなんだ?」
と聞かれても、実名報道してほしいとは思うのかなぁ。
思わない気がします。
「犯人を死刑にしてくれ!」
とは思うでしょう。たぶん。
犯人の実名報道なんかより、被害者のプライバシーを守ってほしいと思いそう。
自分が被害者だとして、プライバシーを根堀り葉掘り報道されたら、
「被害者も報道しろよ!」
とは思うでしょう。
なんにしても、殺人や強盗、強姦などは少年法の除外でいいと思います。
が、それも法改正あってのことでしょう。
「現行の法律ではダメなんだから、ダメなんじゃないの?」
という感想。
もちろん、川崎の事件の犯人はとても残酷なことをしているし、18才なんて大人と変わらないとも思うけど。
それと犯人の実名報道は別の話じゃないでしょうか。
「自分が被害者ならどうなんだ?」
と聞かれても、実名報道してほしいとは思うのかなぁ。
思わない気がします。
「犯人を死刑にしてくれ!」
とは思うでしょう。たぶん。
犯人の実名報道なんかより、被害者のプライバシーを守ってほしいと思いそう。
自分が被害者だとして、プライバシーを根堀り葉掘り報道されたら、
「被害者も報道しろよ!」
とは思うでしょう。
なんにしても、殺人や強盗、強姦などは少年法の除外でいいと思います。
が、それも法改正あってのことでしょう。
- ブログネタ:
- 少年事件の実名拡散、どう思う? に参加中!
2013年12月07日
2011年08月01日
韓流ブームに違和感を感じますか?
LiveDoor共通テーマです。
私は基本的に韓国のドラマとか音楽に興味がないです。
「あぁ流行ってんだなぁ
何がそんなに良いんだろう???」
という感じ。
ちょっとしかドラマや映画はみたことないけど、一昔前の日本のトレンディードラマと大差ない気がするし。
何が良いのかホント、よくわからないです。
まぁちゃんと見ていないので、じっくり見ると面白いのかも知れませんけどね。
音楽についても
「なんでこんなに日本語上手なんだろう?」
というくらいで、特に良いとも悪いとも判別つかないです。
「日本語が上手なのは韓国の音楽市場規模が小さいから、日本語の猛特訓を受けてから日本に来るんだよ」
と誰かに教えてもらいました。
母国だけでは食べていけないなんて、なんだかちょっと可哀そうな気がしちゃいますね。
<食べていく>っていうことへの基準も様々だと思いますけど・・・。
私なりの
<韓流ブームに違和感を感じますか?>
っていう質問への答えは
「何がそんなに良いのか、サッパリわからない」
ということで、違和感アリです。
違和感あっても、だからどうしろとかもないです。
そこまで興味がない。
でも・・・
こういう画像をネットで見つけると
「日韓だろ?」
って普通に思う。
竹島問題:<鬱陵島訪問 阻止>「竹島は日本の領土…また訪韓する」
なんていうニュースや右のような写真を見ると
「韓流ブームです!!」
っていうのは、ちょっと違うんじゃない?
って思います。
依然として両国の間には様々な問題があるし、そのあたりを認識したら
「韓国最高だぜ!」
なんていうのはどうかな。。。
と思っちゃいますね。
こういうニュースを見ていると、
「ジャイアンの横暴に頑張って付いていくスネ夫みたい・・・」
って思っちゃいます。
実際の国家としての規模は逆どころか、もっと差があるんですけどね〜
まぁケツの穴が小さい男です。
私は基本的に韓国のドラマとか音楽に興味がないです。
「あぁ流行ってんだなぁ
何がそんなに良いんだろう???」
という感じ。
ちょっとしかドラマや映画はみたことないけど、一昔前の日本のトレンディードラマと大差ない気がするし。
何が良いのかホント、よくわからないです。
まぁちゃんと見ていないので、じっくり見ると面白いのかも知れませんけどね。
音楽についても
「なんでこんなに日本語上手なんだろう?」
というくらいで、特に良いとも悪いとも判別つかないです。
「日本語が上手なのは韓国の音楽市場規模が小さいから、日本語の猛特訓を受けてから日本に来るんだよ」
と誰かに教えてもらいました。
母国だけでは食べていけないなんて、なんだかちょっと可哀そうな気がしちゃいますね。
<食べていく>っていうことへの基準も様々だと思いますけど・・・。
私なりの
<韓流ブームに違和感を感じますか?>
っていう質問への答えは
「何がそんなに良いのか、サッパリわからない」
ということで、違和感アリです。
違和感あっても、だからどうしろとかもないです。
そこまで興味がない。
でも・・・
こういう画像をネットで見つけると
「日韓だろ?」
って普通に思う。
竹島問題:<鬱陵島訪問 阻止>「竹島は日本の領土…また訪韓する」
なんていうニュースや右のような写真を見ると
「韓流ブームです!!」
っていうのは、ちょっと違うんじゃない?
って思います。
依然として両国の間には様々な問題があるし、そのあたりを認識したら
「韓国最高だぜ!」
なんていうのはどうかな。。。
と思っちゃいますね。
こういうニュースを見ていると、
「ジャイアンの横暴に頑張って付いていくスネ夫みたい・・・」
って思っちゃいます。
実際の国家としての規模は逆どころか、もっと差があるんですけどね〜
まぁケツの穴が小さい男です。
- ブログネタ:
- 韓流ブームに違和感を感じますか? に参加中!