2011年11月24日
ディズニーシーに行ってきた
11月21日は娘の学校が振替休日だったので、私と嫁さんで会社を休んでディズニーシーに家族4人で行ってきました。
まぁ半ば無理やり休みを取ったので、メールや電話が大変だったのはまた別の話。
これがディズニーシーの入口。
今年で10周年だそうです。
「そういえば嫁さんと結婚前にプレ入場チケットで開園前に入ったなぁ」
なんて昔のことを思い出しましたよ。
私はまさに10年ぶりだし、あまり興味なし。
ですので、祖父母と行ったりしていて妙に詳しい娘が
「あそこ行きたい!」
とか
「あそこでカレー味のポップコーン買う!」
なんて言うのに付いて回るだけ。
乗り物に乗ると息子がハイテンションで大騒ぎするのが印象的でした。
乗った乗り物の名前はわからないけど、海底のようなところのコーヒーカップと魚の?ジェットコースター、アラビア風のメリーゴーランドに乗っています。
「ジェットコースターなんてまだ小さいのに大丈夫なの?」
と心配したのがバカらしいくらいケタケタ笑ってました。
そんなことで夕暮れ。
寒いので、みなさん行くときは暖かい服装でどうぞ。
最後に娘は友達と自分に、お小遣いの範囲でお土産を買っていました。
てっきり何かおねだりされるのかと思いましたが・・・
すべてお小遣いで賄ったようです。
誰に似るとこんなしっかり者になるんでしょうか。
ということで、お休みありがとうございました〜
まぁ半ば無理やり休みを取ったので、メールや電話が大変だったのはまた別の話。
これがディズニーシーの入口。
今年で10周年だそうです。
「そういえば嫁さんと結婚前にプレ入場チケットで開園前に入ったなぁ」
なんて昔のことを思い出しましたよ。
私はまさに10年ぶりだし、あまり興味なし。
ですので、祖父母と行ったりしていて妙に詳しい娘が
「あそこ行きたい!」
とか
「あそこでカレー味のポップコーン買う!」
なんて言うのに付いて回るだけ。
乗り物に乗ると息子がハイテンションで大騒ぎするのが印象的でした。
乗った乗り物の名前はわからないけど、海底のようなところのコーヒーカップと魚の?ジェットコースター、アラビア風のメリーゴーランドに乗っています。
「ジェットコースターなんてまだ小さいのに大丈夫なの?」
と心配したのがバカらしいくらいケタケタ笑ってました。
そんなことで夕暮れ。
寒いので、みなさん行くときは暖かい服装でどうぞ。
最後に娘は友達と自分に、お小遣いの範囲でお土産を買っていました。
てっきり何かおねだりされるのかと思いましたが・・・
すべてお小遣いで賄ったようです。
誰に似るとこんなしっかり者になるんでしょうか。
ということで、お休みありがとうございました〜
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by りい子☆ 2011年11月24日 16:42
ディズニーシー、ご家族で楽しまれたようで、
良かったですね(^^)
息子さん、ジェットコースターも大丈夫だったんですか。
ケタケタ笑う様子、可愛いでしょうね〜^^
お嬢さんは、しっかり者なんですね^^
きっと…パパの教育が、良いんでしょうね!
素敵な10周年のイベントになりましたね^^
良かったですね(^^)
息子さん、ジェットコースターも大丈夫だったんですか。
ケタケタ笑う様子、可愛いでしょうね〜^^
お嬢さんは、しっかり者なんですね^^
きっと…パパの教育が、良いんでしょうね!
素敵な10周年のイベントになりましたね^^
2. Posted by てっちゃん 2011年11月24日 17:54
楽しかったですか?
娘さんも 奥様も 喜んでたでしょ
いいな〜
因みに 私 ディズニーシーは
まだ 未経験です(●´ω`●)ゞ
娘さんも 奥様も 喜んでたでしょ
いいな〜
因みに 私 ディズニーシーは
まだ 未経験です(●´ω`●)ゞ
3. Posted by ティーグ 2011年11月24日 19:07
こちくんさん、こんばんは(^_^)v
平日に行ったんですか〜
いいですね〜。空いてますよね〜
お嬢さんが自分のお小遣いで友達にお土産を買うのは成長したんだな〜って思った事でしょうね(^ω^)
楽しい1日を過ごせて本当に羨ましい。
海底のような所はマーメードラグーンでそこにあるコーヒーカップみたいなのはワールプール、海草のカップです。魚のジェットコースターはフランダーってリトルマーメイドに出てくるフライングフィッシュですね。メリーゴーランドはディズニーではカルーセルって言います。
平日に行ったんですか〜
いいですね〜。空いてますよね〜
お嬢さんが自分のお小遣いで友達にお土産を買うのは成長したんだな〜って思った事でしょうね(^ω^)
楽しい1日を過ごせて本当に羨ましい。
海底のような所はマーメードラグーンでそこにあるコーヒーカップみたいなのはワールプール、海草のカップです。魚のジェットコースターはフランダーってリトルマーメイドに出てくるフライングフィッシュですね。メリーゴーランドはディズニーではカルーセルって言います。
4. Posted by くろこ姫 2011年11月24日 19:37
ディズニーシーも変わったかな?
久しくいってないです!(笑)
娘さん、だんだん、しっかりしてきますね!
ちゃっかりでないんですね!
すごいです!(*^_^*)
久しくいってないです!(笑)
娘さん、だんだん、しっかりしてきますね!
ちゃっかりでないんですね!
すごいです!(*^_^*)
5. Posted by ちあんじゅ。 2011年11月24日 19:48
平日のシーいいですね!!
詳しいお嬢さんが案内してくれるので、
行き先を迷わなくって良いのでは?
下のお子さんも満喫したようで良かったですネ。
なにより子ども達が喜んでいる姿を
見るだけでうれしいですものね^^
しっかりものの娘さん、将来が楽しみですね♪
詳しいお嬢さんが案内してくれるので、
行き先を迷わなくって良いのでは?
下のお子さんも満喫したようで良かったですネ。
なにより子ども達が喜んでいる姿を
見るだけでうれしいですものね^^
しっかりものの娘さん、将来が楽しみですね♪
6. Posted by かわい 2011年11月24日 23:04
ウチでディズニーの話題はタブーです。
編集長(妻)がミッキーが嫌いなのです。
理由は不明です。
お陰で、行かなくてすみます。
編集長(妻)がミッキーが嫌いなのです。
理由は不明です。
お陰で、行かなくてすみます。

7. Posted by 木ん 2011年11月24日 23:07
ディズニーは平日でもやたら混んでいますね。
その様子を見ていると、いかに日本人に好かれているか実感します。
その様子を見ていると、いかに日本人に好かれているか実感します。
8. Posted by 幸 2011年11月24日 23:22
私も10年くらい行ってないですね(^^;
お正月にランドの方に行く予定です
ご一緒しませんか?
って、ティーグさんも誘ったのですが
お正月は無理っポイですね
お正月にランドの方に行く予定です

ご一緒しませんか?
って、ティーグさんも誘ったのですが
お正月は無理っポイですね

9. Posted by zen 2011年11月25日 03:14
いいっすねーディズニーシー!
僕はまだオープン前しか行ったことがないので
出来上がった姿を見てないんですよ。
今度だれかと行きたいですねー。
そのダレかを紹介してください(笑)
僕はまだオープン前しか行ったことがないので
出来上がった姿を見てないんですよ。
今度だれかと行きたいですねー。
そのダレかを紹介してください(笑)
10. Posted by o*hana 2011年11月25日 09:00
いいですね〜
心底、羨ましい!!
もう地方だし・・・ふたり小学生だし
なかなか、休みもとれないし
予約や予算、。。。。
結局、いつも行けないんですよね〜
クリスマスシーズンはステキでしょうね〜
混んでそうだけど・・・行きたい!!
いいなあ〜
心底、羨ましい!!
もう地方だし・・・ふたり小学生だし
なかなか、休みもとれないし
予約や予算、。。。。
結局、いつも行けないんですよね〜
クリスマスシーズンはステキでしょうね〜
混んでそうだけど・・・行きたい!!
いいなあ〜
11. Posted by mu.choro狸. 2011年11月25日 09:15
きっと、奥様か?^^
いいえ、お二人の合作の娘さんですね。
いいえ、お二人の合作の娘さんですね。
12. Posted by チャチャ 2011年11月26日 16:10
楽しくてよかったじゃないですか〜。
私は、行ったことがありません。
主人は興味なし。
こちくんさんが、うらやましい〜。
私は、行ったことがありません。
主人は興味なし。
こちくんさんが、うらやましい〜。
13. Posted by たえ 2011年11月27日 11:27
ディズニーシーですか?
行ったこと無いのですが、お嬢さんなかなかの
ものですね〜♪
子供って知らないうちにしっかり育つもの?
なのかもですね?!
ディズニーシーといえば、今時かな?
行ってから大風邪引いて、長々と寝込んでいる
知り合いがいたのを思い出します。
LA在住なので日本の気候が合わなかった見たい^^;
行ったこと無いのですが、お嬢さんなかなかの
ものですね〜♪
子供って知らないうちにしっかり育つもの?
なのかもですね?!
ディズニーシーといえば、今時かな?
行ってから大風邪引いて、長々と寝込んでいる
知り合いがいたのを思い出します。
LA在住なので日本の気候が合わなかった見たい^^;
14. Posted by boomin 2011年11月28日 00:07
近くて気軽に行けるのがいいですね。
ランドは出来て翌年に行きました。
あのころはまだ子供もいなくて新婚だったなあ…(笑)
シーは息子の高校卒業祝いで家族揃っていきました。
それ以来家族旅行に行ってないかも…(^^ゞ
こちくんちのお嬢さんは本当にしっかりものですねえ。
ランドは出来て翌年に行きました。
あのころはまだ子供もいなくて新婚だったなあ…(笑)
シーは息子の高校卒業祝いで家族揃っていきました。
それ以来家族旅行に行ってないかも…(^^ゞ
こちくんちのお嬢さんは本当にしっかりものですねえ。
15. Posted by shuutama 2011年11月28日 12:52
そっか〜!!私が行ってからも10年たつのか・・。
いや〜すっかり年をとってしまいました。
なんだかショック(笑)
しかし、娘さんは本当にしっかりしてますね。
私なら・・・ねだってます!!
いや〜すっかり年をとってしまいました。
なんだかショック(笑)
しかし、娘さんは本当にしっかりしてますね。
私なら・・・ねだってます!!
16. Posted by tonsaiya.com 2011年12月04日 16:51

この記事にコメントする