2011年10月24日
牛久大仏へ行ってきた。(2回目)
「大仏さんとこに行く〜」
と息子が言うものですから、牛久大仏へ行ってきました。
これで二回目になります。
前回の牛久大仏記事
前回は嫁さんが仕事だったんですけど、今回は休みのため久しぶりの家族4人でお出かけ。
残念ながら写真のように天気はイマイチでした。
ちなみに牛久大仏は台座を抜かした大仏部分だけで100メートルあります。
手前の大仏の頭が1/1000サイズです。
大仏までの参道横は花畑になっているんですが、ちょうどコスモスが満開でした!
10本100円で花摘みもできます。
でまぁ、当然のように子供にせがまれて花摘みしたんですけどね。
花瓶に入れて玄関に飾ったんですが、やっぱり玄関に生花があるといい感じです。
お花畑の横には鯉がいる池もあります。
ここでのエサも100円。
娘はこういった動物にエサをあげるのが大好きで、ここでも当然のようにエサをあげました。
ここの池はとても浅かったので・・・
このように水しぶきがかかるほど近くに鯉がいます。
ま。
嫁さんもそろって出かけたのは久しぶりなので、子供たちも楽しかったようで良かったです。
と息子が言うものですから、牛久大仏へ行ってきました。
これで二回目になります。
前回の牛久大仏記事
前回は嫁さんが仕事だったんですけど、今回は休みのため久しぶりの家族4人でお出かけ。
残念ながら写真のように天気はイマイチでした。
ちなみに牛久大仏は台座を抜かした大仏部分だけで100メートルあります。
手前の大仏の頭が1/1000サイズです。
大仏までの参道横は花畑になっているんですが、ちょうどコスモスが満開でした!
10本100円で花摘みもできます。
でまぁ、当然のように子供にせがまれて花摘みしたんですけどね。
花瓶に入れて玄関に飾ったんですが、やっぱり玄関に生花があるといい感じです。
お花畑の横には鯉がいる池もあります。
ここでのエサも100円。
娘はこういった動物にエサをあげるのが大好きで、ここでも当然のようにエサをあげました。
ここの池はとても浅かったので・・・
このように水しぶきがかかるほど近くに鯉がいます。
ま。
嫁さんもそろって出かけたのは久しぶりなので、子供たちも楽しかったようで良かったです。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by mu.choro狸. 2011年10月24日 12:11
牛久大仏の周辺は何にもなかったのに、こんな花畑が出来たのね。
でないと人が来ないよね^^
10本100円は安いわ。
でないと人が来ないよね^^
10本100円は安いわ。
2. Posted by りい子☆ 2011年10月24日 12:30
家族でお出かけ、良かったですね^^
息子さん、大仏さんの事をしっかり覚えているんですね。
よっぽど気に入ったんですね!
鯉の動画のお子さん達の声がカワイイです♪
この鯉がいっせいに口をパクパクと
開ける様子、もの凄いでしょうねぇ〜。
でも、餌をあげるのって、けっこう楽しいですよね^^
息子さん、大仏さんの事をしっかり覚えているんですね。
よっぽど気に入ったんですね!
鯉の動画のお子さん達の声がカワイイです♪
この鯉がいっせいに口をパクパクと
開ける様子、もの凄いでしょうねぇ〜。
でも、餌をあげるのって、けっこう楽しいですよね^^
3. Posted by チャチャ 2011年10月24日 13:17
家族4人でのお出かけ楽しかったでしょう。
お子さんたちも、楽しい様子がうかがえられます。
お子さんたちも、楽しい様子がうかがえられます。
4. Posted by ちあんじゅ。 2011年10月24日 13:21
家族で揃ってお出かけの方が
楽しいですよね^^
この大仏さま、あみのアウトレットに
行くと必ず目に入りますよね。
大きくってインパクトありますものね。
今度、是非大仏様みてみようと思います。
コスモスきれい!秋ですね^^
楽しいですよね^^
この大仏さま、あみのアウトレットに
行くと必ず目に入りますよね。
大きくってインパクトありますものね。
今度、是非大仏様みてみようと思います。
コスモスきれい!秋ですね^^
5. Posted by ティーグ 2011年10月24日 19:57
牛久大仏ってそんなに大きかったんですね〜(^◇^;)
でかいとは思ってましたけど100m超えてるとは思いませんでした。
久しぶりに奥様も一緒に出掛けられて楽しい1日でしたね〜(≧▽≦)
でかいとは思ってましたけど100m超えてるとは思いませんでした。
久しぶりに奥様も一緒に出掛けられて楽しい1日でしたね〜(≧▽≦)
6. Posted by みゆきん 2011年10月24日 20:57
コスモス積み放題100円は安い
私なら1000円買っちゃうかも(*^^*ゞ
私なら1000円買っちゃうかも(*^^*ゞ
7. Posted by 幸 2011年10月24日 22:57
やはり、家族揃ってのお出かけは楽しいですよね
鯉。。。
うちの近くの川の鯉も、こんな感じなんですけどね・・・
孫が小さい時は怖がって泣いてました(^^;

鯉。。。
うちの近くの川の鯉も、こんな感じなんですけどね・・・
孫が小さい時は怖がって泣いてました(^^;
8. Posted by 茶々 2011年10月25日 05:51
ご家族おそろいで
楽しい一日だったようで何よりです。
コスモス畑も見事です。
楽しい一日だったようで何よりです。
コスモス畑も見事です。
9. Posted by かわい 2011年10月25日 05:52
ひゃ!ひゃ!ひゃくめーとる〜!
一家団欒が伝わってきますよ〜。
一家団欒が伝わってきますよ〜。

10. Posted by o*hana 2011年10月25日 08:57
大仏さんが見たいって、かわいいですね!
純粋な気持ちを汲んであげたくなりますよね
コスモスも満開♪秋ですね〜
純粋な気持ちを汲んであげたくなりますよね
コスモスも満開♪秋ですね〜
11. Posted by 木ん 2011年10月25日 09:30
牛久大仏はでかすぎて遠近感無視状態になるので、写真だと大きさが分かりにくくなってしまいますね。
今の住宅は無機質な感じがありますから、生花の果たす役割は大きいです。
今の住宅は無機質な感じがありますから、生花の果たす役割は大きいです。
12. Posted by くろこ姫 2011年10月25日 17:49
わあ〜!
良く、車の中から、見られるやつですね!
大きいですね!
コスモスきれいですね・・
空気が良いから、今頃のおでかけ、良いですよね!
良く、車の中から、見られるやつですね!
大きいですね!
コスモスきれいですね・・
空気が良いから、今頃のおでかけ、良いですよね!
13. Posted by てっちゃん 2011年10月25日 18:44
家族4人で 出かけられちゃ
楽しかったでしょ
3回目 4回目と 続きそうな予感(笑)
楽しかったでしょ
3回目 4回目と 続きそうな予感(笑)
14. Posted by はやちゃん 2011年10月25日 21:50
牛久大仏・・以前に行った事があるはずだけど記憶が・・・・(笑)
鯉が〜〜〜〜〜!!て感じです(笑)
子供さんは喜んだでしょうね〜^^
鯉が〜〜〜〜〜!!て感じです(笑)
子供さんは喜んだでしょうね〜^^
15. Posted by kuro 2011年10月26日 12:55
こんにちは
コスモスが見事ですね〜。
今年はあんまり花を見てないけど、急に寒くなったからもう終わりかなあ。
コスモスが見事ですね〜。
今年はあんまり花を見てないけど、急に寒くなったからもう終わりかなあ。
16. Posted by たえ 2011年10月27日 13:25
すみません、牛久大仏知りません^^;
でも、家族そろって出かけられて
良かったですよね^^
コスモスもとっても綺麗だし、
私は、今年はコスモスを撮りそこねて
しまいました〜
でも、家族そろって出かけられて
良かったですよね^^
コスモスもとっても綺麗だし、
私は、今年はコスモスを撮りそこねて
しまいました〜
17. Posted by zen 2011年10月28日 18:00
牛久大仏デカイですよね。
何気にギネスにも登録されているし^^
それにしても鯉すごいですね!
池の鯉っていうより沼の鯉って感じ?(笑)
何気にギネスにも登録されているし^^
それにしても鯉すごいですね!
池の鯉っていうより沼の鯉って感じ?(笑)
この記事にコメントする