2011年07月30日
美味しい?チャーハンの作り方
ネットでちょっと見かけた
「しっとりパラパラ美味しいチャーハンを作るコツ」
というのを試してみました。
完成はこんな感じ。
味付けは醤油味です。
では、いつもながら適当でどうでもいい感じですが・・・
レシピの時間
1)フライパンに多めの油を入れる
2)煙が出るほど熱くする
3)タマゴ投入、軽く掻き混ぜ
4)間伐いれずご飯投入、ご飯のかたまりをオタマで押し付け&切る様に掻き混ぜ
5)具を投入(今回はハム)
6)調味料投入(今回は醤油)
7)塩コショウ
8)完成!
という感じ。
1〜2の油とフライパンを熱くするのがポイントだそうです。
確かにしっとりパラパラなチャーハンになりました〜!
まぁ試してみてくださな。
「しっとりパラパラ美味しいチャーハンを作るコツ」
というのを試してみました。
完成はこんな感じ。
味付けは醤油味です。
では、いつもながら適当でどうでもいい感じですが・・・
レシピの時間
1)フライパンに多めの油を入れる
2)煙が出るほど熱くする
3)タマゴ投入、軽く掻き混ぜ
4)間伐いれずご飯投入、ご飯のかたまりをオタマで押し付け&切る様に掻き混ぜ
5)具を投入(今回はハム)
6)調味料投入(今回は醤油)
7)塩コショウ
8)完成!
という感じ。
1〜2の油とフライパンを熱くするのがポイントだそうです。
確かにしっとりパラパラなチャーハンになりました〜!
まぁ試してみてくださな。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by ティーグ 2011年07月30日 09:19
知りたいのは具に何を使ったかだな(笑)
ティーグさんへ
書きたしました〜
ティーグさんへ
書きたしました〜
2. Posted by 茶々 2011年07月30日 10:22
すっかり主夫が板についてきたようですね。
3. Posted by てっちゃん 2011年07月30日 10:25
そうそう
お鍋に油を入れて 全体にまんべんなく塗って
煙が出るくらいにすると
お鍋とご飯が くっつかないし
それって レストランとかの 鉄板でも
同じこと するんですよ
(元アルバイトコックより)
お鍋に油を入れて 全体にまんべんなく塗って
煙が出るくらいにすると
お鍋とご飯が くっつかないし
それって レストランとかの 鉄板でも
同じこと するんですよ
(元アルバイトコックより)
4. Posted by shuutama 2011年07月30日 14:42
私のチャーハンがベタベタなのを
何故知っているんですか?
パラパラチャーハンいいですね〜。
お鍋から煙が出るのがポイントなんですね。
今度チャレンジしてみます。
何故知っているんですか?
パラパラチャーハンいいですね〜。
お鍋から煙が出るのがポイントなんですね。
今度チャレンジしてみます。
5. Posted by みゆきん 2011年07月30日 15:19
チャーハンは簡単なようで難しい
こちくん、中華料理店やって下さい。
直ぐに参上致します。
こちくん、中華料理店やって下さい。
直ぐに参上致します。
6. Posted by たかし 2011年07月30日 16:17
パラパラチャーハン 火加減なんですよね〜 自宅ではなかなか成功しないのはナゼ?笑
7. Posted by あり 2011年07月30日 16:35
我が家の夕飯、チャーハンに決まり!早速、レシピ通り作ってみます!
うちも、チャーハンは、ダンナ様が作った方が美味しい(^-^)v
うちも、チャーハンは、ダンナ様が作った方が美味しい(^-^)v
8. Posted by はやちゃん 2011年07月30日 17:57
チャーハンは結構作るんですよ
それで興味を持って読ませて貰いました^^
・・・自分の作り方と同じで〜す。^^
それで興味を持って読ませて貰いました^^
・・・自分の作り方と同じで〜す。^^
9. Posted by チャチャ 2011年07月30日 18:02
おいしそうですね。パラパラチャーハン難しんですよね。
私もよくチャーハン作ります。
レシピ参考にします。
私もよくチャーハン作ります。
レシピ参考にします。
10. Posted by mu.choro狸. 2011年07月30日 19:26
はーい、試してみまーす。
今日朝から全然ここが繋がらなくて、私のパソコンがまたおかしくなったかと思ったよ。でも、今繋がったわ。
今日朝から全然ここが繋がらなくて、私のパソコンがまたおかしくなったかと思ったよ。でも、今繋がったわ。
11. Posted by chianjyu 2011年07月30日 21:01
確かにチャーハンがしんなりすると
おいしくないですよね〜。
コツ頂きました!
おいしくないですよね〜。
コツ頂きました!
12. Posted by 幸 2011年07月30日 22:32
小学6年の調理実習で習ったのと同じです
うちではちょっとアレンジします(^^;
うちではちょっとアレンジします(^^;
13. Posted by ↑邑 2011年07月31日 00:33
パラパラにするには手際、腕力、火力が必要ですね。
欠点を補うために色々な手法が編み出されましたが、やはり王道が一番です。
欠点を補うために色々な手法が編み出されましたが、やはり王道が一番です。
14. Posted by りい子☆ 2011年07月31日 08:53
チャーハン、美味しそうですね(^^)
パラパラに作るのって、実はむずかしいんですよね〜。
レシピ、とっても参考になります^^
これからキッチンに行って、作っちゃおう〜っと♪
パラパラに作るのって、実はむずかしいんですよね〜。
レシピ、とっても参考になります^^
これからキッチンに行って、作っちゃおう〜っと♪
15. Posted by o*hana 2011年07月31日 08:54
油で揚げるみたいな感じですよね〜
タコ焼きとかも美味しいのは
油がかなり入っています
主人に食べさせるときは油控えめでして・・・
こんなにパラパラになりません^^;
美味しいんですけどね〜パラパラ♪
タコ焼きとかも美味しいのは
油がかなり入っています
主人に食べさせるときは油控えめでして・・・
こんなにパラパラになりません^^;
美味しいんですけどね〜パラパラ♪
16. Posted by zen 2011年07月31日 11:04
フィリピンにいた頃チャーハンは自慢の料理でした。
フィリピンのガスはプロパンが主だったんだけど
火力もあったしフライパンも中華鍋みたいのが多く
パラパラに仕上がるんですよ。
でも今のところは電気だから火力が弱く
美味しいチャーハンが作れない・・・
フィリピンのガスはプロパンが主だったんだけど
火力もあったしフライパンも中華鍋みたいのが多く
パラパラに仕上がるんですよ。
でも今のところは電気だから火力が弱く
美味しいチャーハンが作れない・・・
この記事にコメントする