2011年07月02日
箱根暁庵 in 銀座
箱根の有名なお蕎麦屋さん<箱根暁庵>というのところの支店が銀座三越にある。
ということで、行ってみました。
銀座三越11Fのレストラン街にはいると・・・
お店の前では職人さんがソバ打ちしている様子がられます。
で、頼んだのはおろしそば。
とても美味しくいただきましたよ。
総じて満足だったんですが・・・
ということで、行ってみました。
銀座三越11Fのレストラン街にはいると・・・
お店の前では職人さんがソバ打ちしている様子がられます。
で、頼んだのはおろしそば。
とても美味しくいただきましたよ。
総じて満足だったんですが・・・
窓の外にはこの看板
鈴木その子さんのでかい看板が出迎えてくれます。
高さがピッタリで、ホントに目の前に鈴木その子さんが!!
亡くなってから10年以上(2000年死去)経つんですねぇ・・・
久しぶりに見たせいかちょっと怖かったです。。。
お蕎麦は美味しかったですよ。
おススメのお店です。
箱根・小田原・成城学園にもあるそうです。
お近くにお越しの際はぜひどうぞ。
鈴木その子さんのでかい看板が出迎えてくれます。
高さがピッタリで、ホントに目の前に鈴木その子さんが!!
亡くなってから10年以上(2000年死去)経つんですねぇ・・・
久しぶりに見たせいかちょっと怖かったです。。。
お蕎麦は美味しかったですよ。
おススメのお店です。
箱根・小田原・成城学園にもあるそうです。
お近くにお越しの際はぜひどうぞ。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by てっちゃん 2011年07月02日 13:31
お帰りなさい(笑)
鈴木その子さんて 美白の女王さんでしたっけ?
暑い時は つるつるっと
麺類が 一番です☆
鈴木その子さんて 美白の女王さんでしたっけ?
暑い時は つるつるっと
麺類が 一番です☆
2. Posted by マルコ 2011年07月02日 15:00
はじめまして
あし@から、拝見させてもらいました。
この時期は、今年は節電対策のため、そばが美味しい時期ですね。
私は、蕎麦が好きなので、つい目にとまりました。
昨日私も、自宅で生蕎麦湯ででいただきました。
これから、暑い日が続きますら、お互いに体調管理気をつけましょう。
よかったら、あまり内容はないかもしれませんが、私のブログにも遊びに来てください。
あし@から、拝見させてもらいました。
この時期は、今年は節電対策のため、そばが美味しい時期ですね。
私は、蕎麦が好きなので、つい目にとまりました。
昨日私も、自宅で生蕎麦湯ででいただきました。
これから、暑い日が続きますら、お互いに体調管理気をつけましょう。
よかったら、あまり内容はないかもしれませんが、私のブログにも遊びに来てください。
3. Posted by かえるたん 2011年07月02日 16:30

・・・
いや はじめまして
また 読ましてもらいます(^O^)
4. Posted by zen 2011年07月02日 18:46
おかえりー^^
僕も昨日は立ち食いでざるそば食ってきたんだけど
この季節にはなくてはならないアイテムだよね。
成城の箱根暁庵・・・行ったことあるかも
僕も昨日は立ち食いでざるそば食ってきたんだけど
この季節にはなくてはならないアイテムだよね。
成城の箱根暁庵・・・行ったことあるかも
5. Posted by りい子☆ 2011年07月02日 19:26
お久しぶりでーす^^
復帰、お待ちしておりました(^^)
お蕎麦、美味しそうですね〜。
私も、おろし蕎麦が食べたいです。
鈴木その子さんが、亡くなった時は、ビックリしましたよ。
10年以上ですか。月日が経つのは、早いですね。
復帰、お待ちしておりました(^^)
お蕎麦、美味しそうですね〜。
私も、おろし蕎麦が食べたいです。
鈴木その子さんが、亡くなった時は、ビックリしましたよ。
10年以上ですか。月日が経つのは、早いですね。
6. Posted by ティーグ 2011年07月02日 20:23
しばらくって一週間のことだったのね(^◇^;)
風魔さんが心配してましたけどぉヵゝぇり_〆(-ε・`)ノ^☆
お蕎麦は大好きなんですが高いお蕎麦はお腹いっぱいにならない所が玉にキズ〜
確かに鈴木その子看板怖いです((;゚Д゚))
見つめられながら食べたくないな〜(笑)
風魔さんが心配してましたけどぉヵゝぇり_〆(-ε・`)ノ^☆
お蕎麦は大好きなんですが高いお蕎麦はお腹いっぱいにならない所が玉にキズ〜
確かに鈴木その子看板怖いです((;゚Д゚))
見つめられながら食べたくないな〜(笑)
7. Posted by ↑邑 2011年07月02日 21:51
鈴木その子とは懐かしいですね。
安藤優子並みのキャッチライトが印象的でした。
安藤優子並みのキャッチライトが印象的でした。
8. Posted by はやちゃん 2011年07月02日 22:50
おろし蕎麦 大好きです^^
そのなかでも 辛味大根を使ったおろし蕎麦が好きなのですが、絡み大根を使っている店にはなかなか当たらないんですよね〜!
鈴木その子さん 懐かしいですね〜〜
確かに言われてみれば怖いです(笑)
そのなかでも 辛味大根を使ったおろし蕎麦が好きなのですが、絡み大根を使っている店にはなかなか当たらないんですよね〜!
鈴木その子さん 懐かしいですね〜〜
確かに言われてみれば怖いです(笑)
9. Posted by かわい 2011年07月03日 03:40
おやっ?
お帰りあそばしたのですね。
その子さん、私の中では「謎の死」のひとりです。
お帰りあそばしたのですね。
その子さん、私の中では「謎の死」のひとりです。

10. Posted by 茶々 2011年07月03日 08:29
色白のおそばに鈴木その子さん。
できすぎです。
できすぎです。
11. Posted by o*hana 2011年07月03日 08:41
きゃっ!お久しぶり♪
お忙しそうですね〜
元気してらっしゃいますか〜
う〜んおそばとその子さん。。
不思議な組み合わせ
美味しい味に100%集中できないですよね。。
お忙しそうですね〜
元気してらっしゃいますか〜
う〜んおそばとその子さん。。
不思議な組み合わせ
美味しい味に100%集中できないですよね。。
12. Posted by mu.choro狸. 2011年07月03日 08:55
蕎麦はおろしでしょう^^きゃー、食べたい。
このその子さんの看板は屋上?じゃないよね^^
このその子さんの看板は屋上?じゃないよね^^
13. Posted by shuutama 2011年07月03日 13:30
おいしそう〜!!
夏に冷たいお蕎麦っていいですよね〜。
まぁ、冬でも好きですが・・。
しばらく会えないと思っていたので、
記事の更新嬉しいですわ〜!!
夏に冷たいお蕎麦っていいですよね〜。
まぁ、冬でも好きですが・・。
しばらく会えないと思っていたので、
記事の更新嬉しいですわ〜!!
14. Posted by 幸 2011年07月04日 06:05
鈴木その子に見つめられながら食べるお蕎麦
美味しかったでしょうね〜
最近、美味しいお蕎麦を食べてません
やはり職人さんの手打ちが良いですね!
羨ましいです
美味しかったでしょうね〜

最近、美味しいお蕎麦を食べてません
やはり職人さんの手打ちが良いですね!
羨ましいです

15. Posted by チャチャ 2011年07月04日 18:02
おそば、私も好きです。
久しぶりのブログですね。
久しぶりのブログですね。
この記事にコメントする