2011年04月15日
世界中の子供たちの笑顔
心を傷めるニュースばかりが続くので、元気の出る動画を作りたかったんです。
うp主は一児の父親ですので、自分だったらどんな時に一番、元気が出るかを考えてみたら
やっぱり、子供の笑顔が一番だと思いまして。
少しでも、この動画を見た人に笑顔が戻りますように
(動画の説明文コピペ)
5分とやや長めの動画ですが、見入ってしまいました。
日本に限った話ではないですが、動画のような子供たちの笑顔がいつまでも続くように願ってやみません。
「子供たちの笑顔をまっすぐにみられるように」
そんな基準で物事を進めて欲しい。
政府高官や福島の原発利権に関わった人たちは今回の震災を受けて
子供たちの笑顔に正対できるでしょうか?
つい顔をそむけてしまうのではないでしょうか?
放射性物質が基準値以下の食品が流通するのは良いとして、子供に食べさせていいものか。。。
コロコロ引き上げられる基準値の意味は?
子供も大丈夫な数値なんでしょうか?
基準値以下だと給食などで出回るんですよね?
もちろん農業・畜産・漁業の方々の生活に直結する問題ですが。。。
頼むから学校給食へ特段の優遇をして、大人だけで食べるように流通してほしい。
10年後の子供の笑顔がどうなっているのか不安でなりません。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by mu.choro狸 2011年04月15日 00:38
醜い大人たちが引き起こす戦争も今回の原発事故も全て犠牲になるのは本当の事を知らされてない弱い国民だし特に子供達の長く輝くはずの未来を奪っているのです。
自民党が菅内閣の不信任を出すとかなんとか言ってたけど、こんな時に自分たちの争いかよ!
確かに不安だらけの今の内閣だけど、今は協力すべきだろうと思う。
谷垣のツイッターに文句書いてやったけど返信くるはずもなく・・・・
虚しさばっかりの毎日です。
自民党が菅内閣の不信任を出すとかなんとか言ってたけど、こんな時に自分たちの争いかよ!
確かに不安だらけの今の内閣だけど、今は協力すべきだろうと思う。
谷垣のツイッターに文句書いてやったけど返信くるはずもなく・・・・
虚しさばっかりの毎日です。
2. Posted by o*hana 2011年04月15日 09:42
うんうん!
この笑顔の未来を考えるから
大人は、がんばれるのだと思います
自分の為ならあきらめても
子供の為ならがんばれること、たくさんありますよね
この笑顔の未来を考えるから
大人は、がんばれるのだと思います
自分の為ならあきらめても
子供の為ならがんばれること、たくさんありますよね
3. Posted by りい子☆ 2011年04月15日 09:49
可愛いですね〜(^^)
私もずっと笑顔のままで見ていました^^
5分間が、あっという間でしたよ。
最後の女の子が、まるで天使のようで感動しましたね〜。
給食や子供が食べる物は、気になりますよね。
子供達が、ずっと、輝く笑顔でいて欲しいです。
私もずっと笑顔のままで見ていました^^
5分間が、あっという間でしたよ。
最後の女の子が、まるで天使のようで感動しましたね〜。
給食や子供が食べる物は、気になりますよね。
子供達が、ずっと、輝く笑顔でいて欲しいです。
4. Posted by チャチャ 2011年04月15日 12:13
笑顔は、人間の心の鏡でもあります。
大人も子供も、笑顔、大切にしたいですね。
大人も子供も、笑顔、大切にしたいですね。
5. Posted by てっちゃん 2011年04月15日 13:08
赤ちゃんを含め
子供の笑顔って 不思議な 力が ありますよね♪
子供の笑顔って 不思議な 力が ありますよね♪
6. Posted by みゆきん 2011年04月15日 13:14
醜い大人たちが引き起こす戦争も今回の原発事故も全て犠牲になるのは本当の事を知らされてない弱い国民だし特に子供達の長く輝くはずの未来を奪っているのです。
自民党が菅内閣の不信任を出すとかなんとか言ってたけど、こんな時に自分たちの争いかよ!
確かに不安だらけの今の内閣だけど、今は協力すべきだろうと思う。
谷垣のツイッターに文句書いてやったけど返信くるはずもなく・・・・
虚しさばっかりの毎日です。
狸さん追っかけの私
狸さんに100%同調
子供達の笑顔って嘘がなくて癒される
゚+.(○´∀`ノノ '`゚チ'`゚チ
自民党が菅内閣の不信任を出すとかなんとか言ってたけど、こんな時に自分たちの争いかよ!
確かに不安だらけの今の内閣だけど、今は協力すべきだろうと思う。
谷垣のツイッターに文句書いてやったけど返信くるはずもなく・・・・
虚しさばっかりの毎日です。
狸さん追っかけの私
狸さんに100%同調
子供達の笑顔って嘘がなくて癒される
゚+.(○´∀`ノノ '`゚チ'`゚チ
7. Posted by さんぴん太郎 2011年04月15日 17:57
いやほんと何がなんだかわかんなくなってきましたね。
正しい情報を見分ける力が欲しいですよ。まったく。
正しい情報を見分ける力が欲しいですよ。まったく。
8. Posted by ティーグ 2011年04月15日 18:11
子供の笑顔を絶やすことのないように
我々大人が頑張らなくちゃいけませんね。
子供は人類の宝だし子供達には未来が待ってるんだから。
我々大人が頑張らなくちゃいけませんね。
子供は人類の宝だし子供達には未来が待ってるんだから。
9. Posted by くろこ姫 2011年04月15日 18:20
気になりますよね・・
外国の人にそっぽむかれるのも、
わかりますよね・・
何とか、安全な生活ができるように、
してほしいですよね・・
子供の将来のために・・・
外国の人にそっぽむかれるのも、
わかりますよね・・
何とか、安全な生活ができるように、
してほしいですよね・・
子供の将来のために・・・
この記事にコメントする