2010年08月26日
花畑牧場カフェ

さすがの私も入れなかったです

この外観・・・
反則じゃ・・・
スーツ姿のおっさん(私)には飛び越えなくてはいけないハードルが高すぎる
暑いからお茶でもしようかと思ったんですけどねぇ
おかげさまで無駄遣いしなくてすみました!
ありがとね〜
田中義剛社長!
もう少し店舗装飾を考えて欲しいなぁ
男性でも入りやすいお店にしてください!!

ふわふわのカステラの中から、生キャラメルクリームと濃厚な卵のクリームがとろ〜り。素材と火加減にこだわり焼き上げた、新食感のスイーツをお楽しみください。
(花畑牧場カフェ 銀座店HPよりコピペ)





でも、これは美味しそう。。。
通りかかったときに、チラッとみえて気になったんですけどね〜
気になっても、この外観じゃ買えませんって
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by Lee 2010年08月26日 19:18
う〜〜〜美味しそう
食べたい! 食べたい!
こないだ 通販で 某半熟カステラを食べたけど
イマイチだったので
半熟カステラは その場で食べると
絶対に美味しいと思うのだ〜!!
銀座か〜
大阪にはないんやろか(゚Д゚≡゚Д゚)?
★Leeさんへ
そうそう、Leeさんの記事での記憶もあって
「たべた〜い」
と思ったんですけどね〜
ちょっと入れませんでした
大阪にはないみたいですねぇ
一番近くて長野?(爆)
食べたい! 食べたい!
こないだ 通販で 某半熟カステラを食べたけど
イマイチだったので
半熟カステラは その場で食べると
絶対に美味しいと思うのだ〜!!
銀座か〜
大阪にはないんやろか(゚Д゚≡゚Д゚)?
★Leeさんへ
そうそう、Leeさんの記事での記憶もあって
「たべた〜い」
と思ったんですけどね〜
ちょっと入れませんでした

大阪にはないみたいですねぇ
一番近くて長野?(爆)
2. Posted by ももぴん 2010年08月26日 19:44
生キャラメル半熟カステラ?
なんか、今日行くとこ行くとこ、こういうおいいいものが記事に書かれている。
なぜじゃ?
このお店の外観、自分もハードル高そうです(笑)
中身はおっさんですから。
★ももぴんさんへ
「もっと食え〜」
っていう神様の啓示ですよ(笑)
この外観だと、気兼ねなく入れる人ってかなり限定されますよね〜
なんか、今日行くとこ行くとこ、こういうおいいいものが記事に書かれている。
なぜじゃ?
このお店の外観、自分もハードル高そうです(笑)
中身はおっさんですから。
★ももぴんさんへ
「もっと食え〜」
っていう神様の啓示ですよ(笑)
この外観だと、気兼ねなく入れる人ってかなり限定されますよね〜
3. Posted by 薄荷グリーン 2010年08月26日 20:21
こんばんは!
こんな場所があるんですか。京都ではまだ見ないけどそのうち進出してくるのかなぁ。
この店以前からあったんですか?それとも生キャラメルが売れてから?
キャラメル以後の店だったら、生キャラメル売れただけで満足しないでこういう展開に持っていくとは田中義剛も根っからの商売人ですね。
でもわたしはこの生キャラメルって食べたことないんですよね。なんかそれほど食べたいって言う欲求も出てこないというか。
別にスーツ着て入っても構わないと思いますけど。気になりますか?
★薄荷グリーンさんへ
こんばんは!
生キャラメルが売れた後ですよ。
嫁さんに聞いたら、開店直後は大混雑だったそうです。
田中義剛も商売上手ですよね〜
ちなみに私が通りかかったときはガラガラでした。
生キャラメルは私もそれほど好きではないかなぁ
甘いんですよね。(キャラメルだから当たり前ですけど)
お店に入っても落ち着かなさそうですし。
かなり躊躇しましたねぇ
こんな場所があるんですか。京都ではまだ見ないけどそのうち進出してくるのかなぁ。
この店以前からあったんですか?それとも生キャラメルが売れてから?
キャラメル以後の店だったら、生キャラメル売れただけで満足しないでこういう展開に持っていくとは田中義剛も根っからの商売人ですね。
でもわたしはこの生キャラメルって食べたことないんですよね。なんかそれほど食べたいって言う欲求も出てこないというか。
別にスーツ着て入っても構わないと思いますけど。気になりますか?
★薄荷グリーンさんへ
こんばんは!
生キャラメルが売れた後ですよ。
嫁さんに聞いたら、開店直後は大混雑だったそうです。
田中義剛も商売上手ですよね〜
ちなみに私が通りかかったときはガラガラでした。
生キャラメルは私もそれほど好きではないかなぁ
甘いんですよね。(キャラメルだから当たり前ですけど)
お店に入っても落ち着かなさそうですし。
かなり躊躇しましたねぇ
4. Posted by ティーグ 2010年08月26日 20:52
入れませんか?
もう少し歳を重ねると気にならなくなります(笑)
★ティーグさんへ
マジっすか!
お土産に生キャラメル半熟かすてらお願いします!!(笑)
もう少し歳を重ねると気にならなくなります(笑)
★ティーグさんへ
マジっすか!
お土産に生キャラメル半熟かすてらお願いします!!(笑)
5. Posted by はやちゃん 2010年08月26日 20:58
これは分かる、入りづらい店ってありますよね!
自分も女連れか家族連れでないと 一人では入らないですね!
★はやちゃんさんへ
私はこの雰囲気だと、子どもを連れていても入らないかも・・・
かなりキツイ外観でした(笑)
自分も女連れか家族連れでないと 一人では入らないですね!
★はやちゃんさんへ
私はこの雰囲気だと、子どもを連れていても入らないかも・・・
かなりキツイ外観でした(笑)
6. Posted by 幸 2010年08月26日 21:26
大丈夫
こちくんなら行けますって
人って、自分が思ってるほど見てないですから(笑)
誰かへのプレゼントだと思ってもらえますよ
★幸さんへ
幸さんでも厳しいと思いますけど(笑)
まぁ周りは気にしていないのは、重々承知ですけど・・・
この店ばかりは勘弁ですねぇ

こちくんなら行けますって

人って、自分が思ってるほど見てないですから(笑)
誰かへのプレゼントだと思ってもらえますよ

★幸さんへ
幸さんでも厳しいと思いますけど(笑)
まぁ周りは気にしていないのは、重々承知ですけど・・・
この店ばかりは勘弁ですねぇ
7. Posted by いちご 2010年08月26日 21:30
あれ〜 こちくんでも入れない所があるんですねぇ(笑)
私が行った時は(一昨年前かな?青山店ですけど)
会社帰りのスーツさん達がチラホラでしたょ。
あそこ飲食した人しか
おみやげ買えないんですっ!
なのでスーツさんも可愛らしい店内の隅で
小さくなってアイス食べてました(笑)
今は違うかもしれませんけどね。
★いちごさんへ
けっこう色々なところへ突撃しますけど・・・
このお店はかなり厳しい感じです。
飲食しないとお土産を買えないんですか?
なおさら入らなくて良かったかなぁ
ちょっとイヤな感じですねぇ
私が行った時は(一昨年前かな?青山店ですけど)
会社帰りのスーツさん達がチラホラでしたょ。
あそこ飲食した人しか
おみやげ買えないんですっ!
なのでスーツさんも可愛らしい店内の隅で
小さくなってアイス食べてました(笑)
今は違うかもしれませんけどね。
★いちごさんへ
けっこう色々なところへ突撃しますけど・・・
このお店はかなり厳しい感じです。
飲食しないとお土産を買えないんですか?
なおさら入らなくて良かったかなぁ
ちょっとイヤな感じですねぇ
8. Posted by boomin 2010年08月26日 22:58
こちくん得意の女装していけば〜(笑)
生キャラメル一度食べました。
好きな人には申し訳ないですけど、
期待が大きすぎたせいか
「美味しいキャラメルやけどそれほどか〜?」
って思ってしまいました(^^ゞ
キャラメルは、「一粒300メートル」ので私は十分です(笑)
★boominさんへ
女装は得意じゃないですからっ!(笑)
私もグリコのほうが好きです。
なんだか甘いしネチョネチョしてるんだもん・・・
生キャラメル一度食べました。
好きな人には申し訳ないですけど、
期待が大きすぎたせいか
「美味しいキャラメルやけどそれほどか〜?」
って思ってしまいました(^^ゞ
キャラメルは、「一粒300メートル」ので私は十分です(笑)
★boominさんへ
女装は得意じゃないですからっ!(笑)
私もグリコのほうが好きです。
なんだか甘いしネチョネチョしてるんだもん・・・
9. Posted by chianjyu 2010年08月27日 05:49
原宿の FOREVER21のお隣店には入ったことがありますよ〜。
上のお姉ちゃんがお泊りで、お友達と下の子を連れて行ったのですが、下の子が飽きて、私だけ抜け駆けして、お隣のこのお店で一休みしてました^^
アイスもおいしそうだったけど、息子がおなかすかせていたので、コラーゲンラーメンというやつを食べました。
女の子はスイーツ。デートで一緒に来ている彼はラーメンという案でスイーツとラーメンを設定していると聞いたことがありますよ〜。
★chianjyuさんへ
ラーメンとスイーツですか?
なんだか北海道満点の感じですねぇ
あの雰囲気でラーメンというのは理解に苦しむような。。。
「なんでもコラーゲン入れればいいのか!」
って思っちゃいますねぇ
上のお姉ちゃんがお泊りで、お友達と下の子を連れて行ったのですが、下の子が飽きて、私だけ抜け駆けして、お隣のこのお店で一休みしてました^^
アイスもおいしそうだったけど、息子がおなかすかせていたので、コラーゲンラーメンというやつを食べました。
女の子はスイーツ。デートで一緒に来ている彼はラーメンという案でスイーツとラーメンを設定していると聞いたことがありますよ〜。
★chianjyuさんへ
ラーメンとスイーツですか?
なんだか北海道満点の感じですねぇ
あの雰囲気でラーメンというのは理解に苦しむような。。。
「なんでもコラーゲン入れればいいのか!」
って思っちゃいますねぇ
10. Posted by スーパーサイドバック 2010年08月27日 06:15
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪
花畑牧場はターゲットの層がマーケティングで違うと言うのがわかってますから、こちくんの言うとおりになるのは難しいでしょうね(苦笑)
なったとしたら、女性層が離れていくかもしれない
上手くマックのようになると良いのですが、まあこれから先どうなるでしょうか(笑)
花畑牧場も一時の勢い無くなってますし、北海道だけで買えてたから意義があったんですが、
全国的に通販やお店、高速道路のSAでも売ってるようになるとかなり・・・ですよね
消費者はその辺シビアだと思います。
価格も決して安くは無いですしね
★スーパーサイドバックさんへ
おはようございます。
こちらこそいつもありがとうございます。
まぁマーケティングターゲットにならない年代になりましたからねぇ
でも、このお店は相当に限定されたターゲットのような気もしますが。
バリッとしたOLも入りにくそうです。
まぁがんばって欲しいですね!
広げまくってスタンダードになれるのか。
勝負なんでしょうけどね。
値段を考えると・・・ですねぇ
「粗利が高そう」
とか思っちゃいました(笑)
いつもどうもありがとうございます♪
花畑牧場はターゲットの層がマーケティングで違うと言うのがわかってますから、こちくんの言うとおりになるのは難しいでしょうね(苦笑)
なったとしたら、女性層が離れていくかもしれない
上手くマックのようになると良いのですが、まあこれから先どうなるでしょうか(笑)
花畑牧場も一時の勢い無くなってますし、北海道だけで買えてたから意義があったんですが、
全国的に通販やお店、高速道路のSAでも売ってるようになるとかなり・・・ですよね
消費者はその辺シビアだと思います。
価格も決して安くは無いですしね
★スーパーサイドバックさんへ
おはようございます。
こちらこそいつもありがとうございます。
まぁマーケティングターゲットにならない年代になりましたからねぇ
でも、このお店は相当に限定されたターゲットのような気もしますが。
バリッとしたOLも入りにくそうです。
まぁがんばって欲しいですね!
広げまくってスタンダードになれるのか。
勝負なんでしょうけどね。
値段を考えると・・・ですねぇ
「粗利が高そう」
とか思っちゃいました(笑)
11. Posted by 茶々 2010年08月27日 06:49
ん、さすがのこちさんも入れない?
では、いよいよ奥の手を出しますか。
必殺女装技!!
★茶々さんへ
女装したらますます入りにくい・・・
っていうか銀座を歩いただけで、警察に捕まりそうですよ(笑)
では、いよいよ奥の手を出しますか。
必殺女装技!!
★茶々さんへ
女装したらますます入りにくい・・・
っていうか銀座を歩いただけで、警察に捕まりそうですよ(笑)
12. Posted by メギーペギー 2010年08月27日 10:44
ですよねー。この界隈を通る時に、ひじょーーーに外観が周りとマッチしていないのが気になりました。私にもハードル高いです。既に中身がオヤジならぬ”コヤジ”
ですから。メルヘンのハードルを突破してまで食べるほどのもんじゃないです。=どうしても食べたいとは思っていないからですね。
★メギーベギーさんへ
そうそう、周囲からかなり浮いていますよね〜
そっかぁそこまでして食べたくなかっただけなのかも知れませんね。
私もコヤジを名乗ることにさせていただきます!
オヤジにはちょっと抵抗が。。。(笑)

★メギーベギーさんへ
そうそう、周囲からかなり浮いていますよね〜
そっかぁそこまでして食べたくなかっただけなのかも知れませんね。
私もコヤジを名乗ることにさせていただきます!
オヤジにはちょっと抵抗が。。。(笑)
13. Posted by りい子☆ 2010年08月27日 11:27
先日、お会いした時のこちくん、スーツ姿でしたよね^^
全然おっさんには見えませんでしたが……。
読んでいておっさんって誰??と思っちゃいました。
花畑牧場のキャラメル、甘過ぎて1粒食べるのもやっとです。
でもこのケーキは美味しそうですね♪
★りい子☆さんへ
もう36歳ですからねぇ
あまり若ぶってもいられません・・・
生キャラメルはちょっと甘すぎますよね。
なんだかカステラを買いに行きたくなってきちゃいましたよ
全然おっさんには見えませんでしたが……。
読んでいておっさんって誰??と思っちゃいました。
花畑牧場のキャラメル、甘過ぎて1粒食べるのもやっとです。
でもこのケーキは美味しそうですね♪
★りい子☆さんへ
もう36歳ですからねぇ
あまり若ぶってもいられません・・・
生キャラメルはちょっと甘すぎますよね。
なんだかカステラを買いに行きたくなってきちゃいましたよ

14. Posted by てっちゃん 2010年08月27日 12:39
こちくんさん
周りの目が気になるなら
目をつぶって お店に入っては(笑)
とかいいながら
私も 躊躇しちゃいそうなお店です。。。
★てっちゃんさんへ
このお店は入りにくいですよ。。。
たとえ目をつぶっていても(笑)
周りの目が気になるなら
目をつぶって お店に入っては(笑)
とかいいながら
私も 躊躇しちゃいそうなお店です。。。
★てっちゃんさんへ
このお店は入りにくいですよ。。。
たとえ目をつぶっていても(笑)
15. Posted by 丸の内ねここ 2010年08月27日 12:51
半熟カステラ…ごくり…
ずっと我慢してるんですよー
半熟カステラが気になりつつ(;つД`)
★丸の内ねここさんへ
我慢なんかしないで〜
食べちゃいましょうよ〜
ずっと我慢してるんですよー
半熟カステラが気になりつつ(;つД`)
★丸の内ねここさんへ
我慢なんかしないで〜
食べちゃいましょうよ〜
16. Posted by みゆきママちゃん 2010年08月27日 13:25
ヨシタケの会社は危ないのよ・・・・
★みゆきママちゃんさんへ
そのウワサ!
聞いたことあります!
銀座の敷金高そうですが。。。よく払えたなぁ
★みゆきママちゃんさんへ
そのウワサ!
聞いたことあります!
銀座の敷金高そうですが。。。よく払えたなぁ
17. Posted by れいじろー 2010年08月27日 13:53
半熟カステラは他メーカーさんのを食べたことがありますが、
美味しかったですよ〜
花畑牧場のは食べたことないけど・・・
でも私でもこの外観、ハードル高いな・・・
内装はもっとすごいんでしょうか?
★れいじろーさんへ
美味しかったですか?
うぅ〜ん、ますます食べたくなってきました。
半熟カステラ食べたこと無いんですよね〜
やっぱり女性でも厳しいですよね!
どういう人が衒いなく入れるのか・・・
気になるところです、
美味しかったですよ〜
花畑牧場のは食べたことないけど・・・
でも私でもこの外観、ハードル高いな・・・
内装はもっとすごいんでしょうか?
★れいじろーさんへ
美味しかったですか?
うぅ〜ん、ますます食べたくなってきました。
半熟カステラ食べたこと無いんですよね〜
やっぱり女性でも厳しいですよね!
どういう人が衒いなく入れるのか・・・
気になるところです、
18. Posted by 万里ママ 2010年08月27日 13:56
甘いピンクが効いた装飾ですね・・・。
これは、入れる人がかなり限定されるかも。
姪っ子でも連れていないと、
普通の女性でも入りづらいですよね^^;
★万里ママさんへ
私も小学2年生の子どもを連れていないと無理ですねぇ
子どもと一緒でも厳しいかもしれません。
ターゲットは誰なんでしょうか?
不思議ですね〜
これは、入れる人がかなり限定されるかも。
姪っ子でも連れていないと、
普通の女性でも入りづらいですよね^^;
★万里ママさんへ
私も小学2年生の子どもを連れていないと無理ですねぇ
子どもと一緒でも厳しいかもしれません。
ターゲットは誰なんでしょうか?
不思議ですね〜
19. Posted by ゆっきー 2010年08月27日 14:04
はははっ^^
ダンディなこち兄さんには、花畑牧場はムリがあるかもっ!
私、昨年の秋、ここに立ち寄ったんですよ!
女子の私でさえもビミョーでしたもの…。フッ…。
★ゆっきーさんへ
女性でも厳しいですよね。
っていうか誰が入れるんでしょ?
若い女性でも厳しいですものねぇ
ところで、美味しかったですか?
ダンディなこち兄さんには、花畑牧場はムリがあるかもっ!
私、昨年の秋、ここに立ち寄ったんですよ!
女子の私でさえもビミョーでしたもの…。フッ…。
★ゆっきーさんへ
女性でも厳しいですよね。
っていうか誰が入れるんでしょ?
若い女性でも厳しいですものねぇ
ところで、美味しかったですか?
20. Posted by pao 2010年08月27日 14:27
このど派手なピンクはちょっと躊躇しますが、入れないほどでもないかと思いますけど。
私なら買う目的があればすぐに入っちゃいますけどね。
そういえば、東京にいた頃はなぜか新しい店を開拓するのはいつも私がやってましたね。
どこかねじが一本はずれているのかな?
★paoさんへ
さすがですねぇ
私はまだまだ修行がたりないようです・・・(笑)
あれこれ考えるから入りにくくなるんですよね〜
躊躇しないで、すっと入ってしまえばよかったです。
私なら買う目的があればすぐに入っちゃいますけどね。
そういえば、東京にいた頃はなぜか新しい店を開拓するのはいつも私がやってましたね。
どこかねじが一本はずれているのかな?
★paoさんへ
さすがですねぇ
私はまだまだ修行がたりないようです・・・(笑)
あれこれ考えるから入りにくくなるんですよね〜
躊躇しないで、すっと入ってしまえばよかったです。
21. Posted by もこりん 2010年08月27日 14:40
そうですよねぇ〜〜〜、
確かにこの店構えだと・・・オサーンは入りづらいでしょうね(´Д`υ)
て、こちくんさんはまだオサーンじゃないですよね(笑)
でもスーツ姿の方はカップルじゃないとちょっと入りづらそう(´-ω-`)ウーン
も少しシンプルにしてほしいな〜これは。。
ただ「花畑」というイメージからはぴったんこだと思いますけど(笑)
★もこりんさんへ
オサーンって初めて聞きましたが・・・
なんだか怪獣みたいですよ???
私はカップルでもきついかもしれません。
花畑のイメージなのかなぁ
もう少し・・・何とかしてくれれば入りやすいのにねぇ
確かにこの店構えだと・・・オサーンは入りづらいでしょうね(´Д`υ)
て、こちくんさんはまだオサーンじゃないですよね(笑)
でもスーツ姿の方はカップルじゃないとちょっと入りづらそう(´-ω-`)ウーン
も少しシンプルにしてほしいな〜これは。。
ただ「花畑」というイメージからはぴったんこだと思いますけど(笑)
★もこりんさんへ
オサーンって初めて聞きましたが・・・
なんだか怪獣みたいですよ???
私はカップルでもきついかもしれません。
花畑のイメージなのかなぁ
もう少し・・・何とかしてくれれば入りやすいのにねぇ
22. Posted by タフィー 2010年08月27日 16:00
たしかに、これちょっと入りにくいですねえ。
若い女子の方がターゲットなのはわかるけど・・
おっさんひとりでは、到底無理です^^
もう少し、入りやすくシンプルにして欲しいですねえ!
売り上げもあがると思うけど(笑)
★タフィーさんへ
おっさんにはちょっと厳しいですよね〜
もう少し配慮いただければ、多少の売上には貢献できましたのに。。。
残念でした〜
若い女子の方がターゲットなのはわかるけど・・
おっさんひとりでは、到底無理です^^
もう少し、入りやすくシンプルにして欲しいですねえ!
売り上げもあがると思うけど(笑)
★タフィーさんへ
おっさんにはちょっと厳しいですよね〜
もう少し配慮いただければ、多少の売上には貢献できましたのに。。。
残念でした〜
23. Posted by くろこ姫 2010年08月27日 16:15
だめですか??
今、かわいい男の子多いから・・・
それに、スイーツのお店とかに、いかつい男の人が、
買い物していたりしますよね(笑)
いなかものには、どんなお店か、紹介してほしかったかな??(笑)
今度、ぜひ、よろしく( ^)o(^ )
★くろこ姫さんへ
別にケーキを買ったりするのは、なんの抵抗もないんですけどね〜
ちょっと外観がメルヘン過ぎます。。。
ネットで見たら、店員さんもピンクのエプロンだし!
落ち着かなさそうですよ
今、かわいい男の子多いから・・・
それに、スイーツのお店とかに、いかつい男の人が、
買い物していたりしますよね(笑)
いなかものには、どんなお店か、紹介してほしかったかな??(笑)
今度、ぜひ、よろしく( ^)o(^ )
★くろこ姫さんへ
別にケーキを買ったりするのは、なんの抵抗もないんですけどね〜
ちょっと外観がメルヘン過ぎます。。。
ネットで見たら、店員さんもピンクのエプロンだし!
落ち着かなさそうですよ
24. Posted by yhumy* 2010年08月27日 16:54
しょっぱなから笑ってしまいました〜♪
これははずかしいでしょうねz〜( ´艸`)
こちくんが花畑牧場カフェで、ケーキを
買ってる姿を想像してしまいましたが、
結構、いけてるかもですね。
いまどきの人はいいんじゃないかと(笑)
かわいい奥様やこちくんジュニアのために
お土産を・・・・
あ〜我が家ではありえない話でした( ̄。 ̄*)ゞアチャー
★yhumy*さんへ
ケーキを買って帰るくらいは、なんでもないんですけどね。
このお店はちょっと入りにくいです。
気楽に買ったとしても、袋も恥ずかしそうです・・・
まぁ諦めですね〜
これははずかしいでしょうねz〜( ´艸`)
こちくんが花畑牧場カフェで、ケーキを
買ってる姿を想像してしまいましたが、
結構、いけてるかもですね。
いまどきの人はいいんじゃないかと(笑)
かわいい奥様やこちくんジュニアのために
お土産を・・・・
あ〜我が家ではありえない話でした( ̄。 ̄*)ゞアチャー
★yhumy*さんへ
ケーキを買って帰るくらいは、なんでもないんですけどね。
このお店はちょっと入りにくいです。
気楽に買ったとしても、袋も恥ずかしそうです・・・
まぁ諦めですね〜
25. Posted by Naomi 2010年08月27日 17:15
確かにこれは男性には入りにくいかも(^^;
なんでピンクなんだろう……まさか男性お断り!?(笑)
でも美味しそうですね〜!!
次は奥様と一緒に行くしかないですね♪
★Naomiさんへ
女性でも入りにくくないですか?
Naomiさんはそうでもないです?
うちの嫁さんもキャラ的に無理そうですよ(笑)
なんでピンクなんだろう……まさか男性お断り!?(笑)
でも美味しそうですね〜!!
次は奥様と一緒に行くしかないですね♪
★Naomiさんへ
女性でも入りにくくないですか?
Naomiさんはそうでもないです?
うちの嫁さんもキャラ的に無理そうですよ(笑)
26. Posted by ルシ 2010年08月27日 17:16
人影がありませんが潰れかけですかぁ?
こちくんでも人目を気にするんですね〜
意外でしたっ!!
って言うか…女性の目を意識したんでしょうね〜
女装すればよかったのに。(゚m゚*)プッ
★ルシさんへ
入っていくお客さんは見かけませんでした〜!
大丈夫かな?
女装は美しすぎるので封印しています(爆)
こちくんでも人目を気にするんですね〜
意外でしたっ!!
って言うか…女性の目を意識したんでしょうね〜
女装すればよかったのに。(゚m゚*)プッ
★ルシさんへ
入っていくお客さんは見かけませんでした〜!
大丈夫かな?
女装は美しすぎるので封印しています(爆)
27. Posted by mu.choro狸 2010年08月27日 18:01
あれー、午前中にコメ入れたのに・・・
こちくんさんがどこかに隠した?(笑)
どこだっけなぁ、朝日テレビの近くであったけど作り方が変で入りづらかったのを覚えてる^^
★mu.choro狸さんへ
隠していないですよ〜
一個前の記事にコメント入っていました。
「どうしたら良いのかな〜」
って思いながら、そのままになっております!
こちくんさんがどこかに隠した?(笑)
どこだっけなぁ、朝日テレビの近くであったけど作り方が変で入りづらかったのを覚えてる^^
★mu.choro狸さんへ
隠していないですよ〜
一個前の記事にコメント入っていました。
「どうしたら良いのかな〜」
って思いながら、そのままになっております!
28. Posted by 幸 2010年08月27日 19:56
えっ?
何故に???
私なら大丈夫でしょう(・・;
★幸さんへ
あ、いけました?
スタイリッシュな女性でも行けるんですね〜
何故に???
私なら大丈夫でしょう(・・;
★幸さんへ
あ、いけました?
スタイリッシュな女性でも行けるんですね〜
29. Posted by まり 2010年08月27日 23:21
さすが東京ですね。
大阪にはないなぁ、多分。
ピンクの外観でかわいい♪
私は基本、一人でお茶とかムリだし。
落ち着かなくて・・・
★まりさんへ
一番西で長野でしたよ
そのうちできるのかな???
1人で喫茶店とか入れないんですか?
私は外回りの営業をしていたときに慣れちゃいました!
大阪にはないなぁ、多分。
ピンクの外観でかわいい♪
私は基本、一人でお茶とかムリだし。
落ち着かなくて・・・
★まりさんへ
一番西で長野でしたよ
そのうちできるのかな???
1人で喫茶店とか入れないんですか?
私は外回りの営業をしていたときに慣れちゃいました!
30. Posted by まりん 2010年08月28日 00:42
はじめまして
まりんといいます。
花畑牧場の塩キャラメルおいしいですよねぇ〜
でもカフェ行ったことない
行ってみたい〜〜(><*)ノ
せっかく目の前に行ったのに入らなかったのはもったいないような〜
w
男性は入りづらいんですねぇ
女性は男性が入ってきても気にしなさそうですが、そういう問題じゃないのかなぁ…
★まりんさんへ
こんにちは!
はじめまして。ありがとうございます。
ちょっとファンシーすぎて入りにくいですよ・・・
覗いた雰囲気もちょっと。。。
半熟カステラは興味あったんですけどね〜
残念でした。

まりんといいます。
花畑牧場の塩キャラメルおいしいですよねぇ〜

でもカフェ行ったことない


せっかく目の前に行ったのに入らなかったのはもったいないような〜

男性は入りづらいんですねぇ

女性は男性が入ってきても気にしなさそうですが、そういう問題じゃないのかなぁ…

★まりんさんへ
こんにちは!
はじめまして。ありがとうございます。
ちょっとファンシーすぎて入りにくいですよ・・・
覗いた雰囲気もちょっと。。。
半熟カステラは興味あったんですけどね〜
残念でした。
31. Posted by いしまり総統 2010年08月28日 02:57
ザギンですかぁ〜。
北海道のが近いかもぉー。
★いしまり総統さんへ
さすが雪のような白い肌の総統!
えっ!?いま下町じゃないの??
北海道のが近いかもぉー。
★いしまり総統さんへ
さすが雪のような白い肌の総統!
えっ!?いま下町じゃないの??
32. Posted by shuutama 2010年08月28日 14:37
これは・・・私でも入りにくい・・!!
でもカステラは美味しそう!!
カフェなんてあるんですね〜。
どんどん儲かってるのかしら?
いずれ関西にもできるかな〜?
その時は外観をもう少し考えてもらいたい!!
★shuutamaさんへ
カステラ美味しそうですよね〜
関西にできたらぜひお試しください!
儲かっているのかなぁ・・・
男の子を二人連れてのお出かけ。
大変そうですね〜
でもカステラは美味しそう!!
カフェなんてあるんですね〜。
どんどん儲かってるのかしら?
いずれ関西にもできるかな〜?
その時は外観をもう少し考えてもらいたい!!
★shuutamaさんへ
カステラ美味しそうですよね〜
関西にできたらぜひお試しください!
儲かっているのかなぁ・・・
男の子を二人連れてのお出かけ。
大変そうですね〜
この記事にコメントする