2010年05月20日
寿がきやで蒸温菜鍋をもらおう!

寿がきや「だしつゆで当たる!蒸温菜鍋Mセットプレゼントキャンペーン」のご紹介でーす。
2010年5月1日(土) 〜2010年6月30日(水)
のあいだに、対象商品(だしつゆ)についている応募券をハガキに貼って応募しよう!
(なんと1枚でOKです)
詳しい事は、リンクでご確認下さい。
応募用のフォーマットもダウンロードできます。
ちなみに・・・
残念ながら外れてしまって、
「どーしても欲しいのよぉ!」
という方は
アットクレオショッピングページ
で販売しています。
買うと8,925円(税込)です。
「蒸温菜鍋ってなんじゃらほい?」
という方は、蒸温菜鍋特集ページをご覧下さい。
たまには食器屋。。。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by てっちゃん 2010年05月20日 17:54
ほほ〜 蒸し温野菜用 土鍋なのかな?
キラ――( ☆ω☆)――ン
欲しい(笑)
★てっちゃんさんへ
料理上手のてっちゃんさんなら、鍋も喜びますよ(笑)
おひとつどうぞ〜
キラ――( ☆ω☆)――ン
欲しい(笑)
★てっちゃんさんへ
料理上手のてっちゃんさんなら、鍋も喜びますよ(笑)
おひとつどうぞ〜
2. Posted by 風魔 2010年05月20日 18:35
こっちでは鍋物はHOTPOTというんだけど
日本の鍋とダシとかも似ていて美味しいんですよ。
という事で欲しい!
こちくん僕のかわりに送ってください(笑)
★風魔さんへ
そちらにも鍋あるんですか!
暑そうですねぇ
送ると運賃のほうが高そうですけど
日本の鍋とダシとかも似ていて美味しいんですよ。
という事で欲しい!
こちくん僕のかわりに送ってください(笑)
★風魔さんへ
そちらにも鍋あるんですか!
暑そうですねぇ
送ると運賃のほうが高そうですけど

3. Posted by mu.choro狸 2010年05月20日 18:48
この鍋いいですよー!
って今娘が使ってるから良く解かんないけど(笑)
でも応募してもらえるのがいかったな^^
★mu.choro狸さんへ
娘さんにご馳走してもらってくださいね!
よろしかったら、応募してみてくださいね!
って今娘が使ってるから良く解かんないけど(笑)
でも応募してもらえるのがいかったな^^
★mu.choro狸さんへ
娘さんにご馳走してもらってくださいね!
よろしかったら、応募してみてくださいね!
4. Posted by Naomi 2010年05月20日 18:57
最近こういうシリコンの物多いですよね!
でも周りで使っている人がいないので使い勝手がわからず買わずにいます(笑)
抽選で当たるならワタシも…と思いましたが300人はビミョーですね(;´ω`)>
★Naomiさんへ
私はこの<寿がきや>っていう会社を知りませんでした。
関東では売っていない???
中部が地盤の会社みたいです。
全国区ではないようですので、300は狙い目かもしれませんよ!
でも周りで使っている人がいないので使い勝手がわからず買わずにいます(笑)
抽選で当たるならワタシも…と思いましたが300人はビミョーですね(;´ω`)>
★Naomiさんへ
私はこの<寿がきや>っていう会社を知りませんでした。
関東では売っていない???
中部が地盤の会社みたいです。
全国区ではないようですので、300は狙い目かもしれませんよ!
5. Posted by pao 2010年05月20日 20:47
シリコンの鍋なんて始めて見ました。
高さを変えられるようですね。
料理が楽しくなりそうです。
「寿がきや」って関東にないのですか?
関西じゃ誰でも知っている名前ですけど、
そういわれると、東京にいたときは、見なかったような気もしてきました。
★paoさんへ
フタはボールにも使えます!
収納場所もとらないし、便利ですよ!
私が知らないだけかも知れませんけど・・・
ラーメン屋とかうどん屋さんをやっているらしいんですけど・・・
見たことないですねぇ
高さを変えられるようですね。
料理が楽しくなりそうです。
「寿がきや」って関東にないのですか?
関西じゃ誰でも知っている名前ですけど、
そういわれると、東京にいたときは、見なかったような気もしてきました。
★paoさんへ
フタはボールにも使えます!
収納場所もとらないし、便利ですよ!
私が知らないだけかも知れませんけど・・・
ラーメン屋とかうどん屋さんをやっているらしいんですけど・・・
見たことないですねぇ
6. Posted by スーパーサイドバック 2010年05月20日 22:41
こんばんは!
いつもどうもありがとうございます♪
昔はスガキヤも関東にあったんですけどね〜
ユニーって言うのがなくなってから
見かけなくなりました、名古屋に出張の時には
食べに行きますが(笑)
このなべ、冬の野菜にはもってこいじゃないですか(笑)!
またよろしくお願いいたします♪
★スーパーサイドバックさんへ
こんばんは!
こちらこそありがとうございます!
ユニーってスーパーのユニーですよね?
やはり中部が地盤なんですねぇ
私は見たことなかったので、この仕事をもらってHPをみて驚いた次第です(笑)
やっぱり冬だと思いました?
私も
「なんでいまの季節なのかな〜」
って思ったんですけど、ついこの前もTVで取り上げられたんですよ。
夏の鍋が流行っているのかな?
いつもどうもありがとうございます♪
昔はスガキヤも関東にあったんですけどね〜
ユニーって言うのがなくなってから
見かけなくなりました、名古屋に出張の時には
食べに行きますが(笑)
このなべ、冬の野菜にはもってこいじゃないですか(笑)!
またよろしくお願いいたします♪
★スーパーサイドバックさんへ
こんばんは!
こちらこそありがとうございます!
ユニーってスーパーのユニーですよね?
やはり中部が地盤なんですねぇ
私は見たことなかったので、この仕事をもらってHPをみて驚いた次第です(笑)
やっぱり冬だと思いました?
私も
「なんでいまの季節なのかな〜」
って思ったんですけど、ついこの前もTVで取り上げられたんですよ。
夏の鍋が流行っているのかな?
7. Posted by とんみ 2010年05月20日 23:49
「寿がきや」「蒸温菜鍋」両方ともはじめて聞く言葉でした。寿がきやのだしつゆ、沖縄にあるのだろうか?たぶんないかも?^^;今度スパーで確かめて見ます。
★とんみさんへ
関東にもないので、沖縄も・・・
あるんでしょうか?
ショッピングモールにラーメン屋さんが入っていることが多いそうです。
麺つゆ売っていたら、応募してみてくださいね!
★とんみさんへ
関東にもないので、沖縄も・・・
あるんでしょうか?
ショッピングモールにラーメン屋さんが入っていることが多いそうです。
麺つゆ売っていたら、応募してみてくださいね!
8. Posted by 幸 2010年05月21日 00:11
なぜ、プレゼント?(・・;
私は買ったのに・・・
★幸さんへ
寿がきやさんに聞いてみてくださいね!
私は寿がきやさんに納入するだけなんです。
もう1個欲しい?
では、応募してみましょう!
私は買ったのに・・・

★幸さんへ
寿がきやさんに聞いてみてくださいね!
私は寿がきやさんに納入するだけなんです。
もう1個欲しい?
では、応募してみましょう!
9. Posted by Lee 2010年05月21日 06:07
タジン鍋みたいなやつかな?
寿がきやといえば うどんのイメージなんだけど
このごろ うどん見ないんだよね〜
その代わり ラーメンをよく見るww
ラーメンは和風系のあっさりスープだけど
私好きなんだよね^^
★Leeさんへ
タジン鍋と似たような使い方できますよ〜
ラーメン屋さんが有名みたいですね!
岐阜出身の知人が
「フードコートにラーメン屋さんがよくはいっているよ!」
って教えてくれました。
大阪にもあるんですね〜
一度食べてみたいです。
Leeさんのお気に入りなら、きっと美味しいんでしょうね〜
寿がきやといえば うどんのイメージなんだけど
このごろ うどん見ないんだよね〜
その代わり ラーメンをよく見るww
ラーメンは和風系のあっさりスープだけど
私好きなんだよね^^
★Leeさんへ
タジン鍋と似たような使い方できますよ〜
ラーメン屋さんが有名みたいですね!
岐阜出身の知人が
「フードコートにラーメン屋さんがよくはいっているよ!」
って教えてくれました。
大阪にもあるんですね〜
一度食べてみたいです。
Leeさんのお気に入りなら、きっと美味しいんでしょうね〜
10. Posted by かわい 2010年05月21日 07:08
お〜!
週末料理人には必須アイテムですね。
欲しいですね。
応募してみますか!
★かわいさんへ
週末料理人だったんですか!
存じ上げませんでした〜
応募してみてくださいね!
外れたときは・・・ご注文お待ちしています!
週末料理人には必須アイテムですね。
欲しいですね。
応募してみますか!

★かわいさんへ
週末料理人だったんですか!
存じ上げませんでした〜
応募してみてくださいね!
外れたときは・・・ご注文お待ちしています!
11. Posted by ちーこ 2010年05月21日 09:08
おはよう
ちーこは清潔ではありませんよー
エッチな妻かしら・・・笑
去年私達も買いましたよ
全く一緒ではないのですが似てるかしら
でも数回しか使っていません。笑
★ちーこさんへ
おはようございま〜す
エッチな妻ですか!
ドキッとしちゃいますね〜(笑)
シリコンのフタでしたら、これしかないので一緒だと思います。
陶器のフタでしたら、タジン鍋っていうモロッコのお鍋ですね!
ちーこは清潔ではありませんよー
エッチな妻かしら・・・笑
去年私達も買いましたよ
全く一緒ではないのですが似てるかしら
でも数回しか使っていません。笑
★ちーこさんへ
おはようございま〜す
エッチな妻ですか!
ドキッとしちゃいますね〜(笑)
シリコンのフタでしたら、これしかないので一緒だと思います。
陶器のフタでしたら、タジン鍋っていうモロッコのお鍋ですね!
12. Posted by 丸の内ねここ 2010年05月21日 11:57
買うと結構するんですね(;・∀・)
★丸の内ねここさんへ
シリコンが意外に高いらしいです。
土鍋も国産ですからねぇ
★丸の内ねここさんへ
シリコンが意外に高いらしいです。
土鍋も国産ですからねぇ
13. Posted by 薄荷グリーン 2010年05月21日 13:40
こんにちは!
水無しで調理が出来るタジン鍋でしたっけ、あの鍋の新デザインのものかなと思ったら、また違うものでした。
なんか妙な帽子被ってるみたい。
寿がきやのうどんは最近は食べてないけど、結構お気に入りでしたよ。
★薄荷グリーンさんへ
こんにちは!
タジン鍋と同じように使えますよ!
帽子みたいなフタがシリコン製で、伸縮自在です。
寿がきやで食事をしてみたくなっちゃいますねぇ
関西の人がお気に入りって言うんだから、うどんも美味しいんでしょうね。
水無しで調理が出来るタジン鍋でしたっけ、あの鍋の新デザインのものかなと思ったら、また違うものでした。
なんか妙な帽子被ってるみたい。
寿がきやのうどんは最近は食べてないけど、結構お気に入りでしたよ。
★薄荷グリーンさんへ
こんにちは!
タジン鍋と同じように使えますよ!
帽子みたいなフタがシリコン製で、伸縮自在です。
寿がきやで食事をしてみたくなっちゃいますねぇ
関西の人がお気に入りって言うんだから、うどんも美味しいんでしょうね。
14. Posted by りい子☆ 2010年05月21日 14:52
このお鍋いいですよね〜。
蓋がシリコンで扱いやすそう^^
鍋料理はヘルシーだし、簡単なのでよく食べますよ。
う〜ん、欲しいな(^^)
寿がきやのだしつゆを買って応募してみようかな。
だしつゆを買いに行って来ま〜す!!
★りい子☆さんへ
外れたときは・・・
ご注文お待ちしていますね!(笑)
当たるといいですね〜
買うとそれなりの値段ですものねぇ
蓋がシリコンで扱いやすそう^^
鍋料理はヘルシーだし、簡単なのでよく食べますよ。
う〜ん、欲しいな(^^)
寿がきやのだしつゆを買って応募してみようかな。
だしつゆを買いに行って来ま〜す!!
★りい子☆さんへ
外れたときは・・・
ご注文お待ちしていますね!(笑)
当たるといいですね〜
買うとそれなりの値段ですものねぇ
15. Posted by れいじろー 2010年05月22日 21:47
寿がきやって初めて知りました。
でもこのお鍋、いいですね〜
蒸し料理が好きなので、私も応募しようかな。
まずはだしつゆを買わなくっちゃ!
★れいじろーさんへ
蒸して野菜をたくさん食べて!
ますます美人になっちゃいますね!
寿がきや、、、関東で売っているんでしょうか?
探してみてくださいね!
でもこのお鍋、いいですね〜
蒸し料理が好きなので、私も応募しようかな。
まずはだしつゆを買わなくっちゃ!
★れいじろーさんへ
蒸して野菜をたくさん食べて!
ますます美人になっちゃいますね!
寿がきや、、、関東で売っているんでしょうか?
探してみてくださいね!
この記事にコメントする