2009年04月27日
政治家は世襲禁止?
民主党は27日、全国会議員が参加できる政治改革推進本部(岡田克也本部長)の総会を党本部で開き、党の内規で定める「世襲候補」の立候補制限について協議した。その結果、同じ選挙区から連続して立候補することを禁止する親族の範囲は、おいやめいなど現職国会議員の3親等以内とする方針で一致した。
らしいです。
別に日本の未来について熱く語っている一族がいても良いと思うのですが・・・。
素敵な政治家のお父さん・お母さんがいて、憧れてしまった子供は政治家を目指してはいけないのでしょうか?
問題は、親子で議員をやることではないんじゃないでしょうか?
政治資金として寄付してもらったお金で、不動産を購入。
政治資金として寄付してもらったお金を、地盤という名の下に息子に引き継ぐ。
そんなことが問題なのではないですか?
引退するなら寄付してもらった政治資金は、国が没収すればいい。
らしいです。
別に日本の未来について熱く語っている一族がいても良いと思うのですが・・・。
素敵な政治家のお父さん・お母さんがいて、憧れてしまった子供は政治家を目指してはいけないのでしょうか?
問題は、親子で議員をやることではないんじゃないでしょうか?
政治資金として寄付してもらったお金で、不動産を購入。
政治資金として寄付してもらったお金を、地盤という名の下に息子に引き継ぐ。
そんなことが問題なのではないですか?
引退するなら寄付してもらった政治資金は、国が没収すればいい。
トラックバックURL
この記事にコメントする