2010年09月

2010年09月26日

秋晴れ!

63b0bce3.jpg53735266.jpg
真っ青な雲一つない空は、今朝のサッカー練習が終わった時に撮影。

いつも1時間くらい遅刻しちゃうけど、今日はほんの15分!(^O^)/


もう一枚の雲がてんこ盛りがいま(午後1時)の撮影。

「天気がいいから公園に行こう!」
ということで、車を運転して広い公園に来たんですけどね・・・

朝は風なんか吹いていなかったのに、冷たい風が吹いてきましたよ。
ダラダラ遊べなくてちょうどいいかなぁ(笑)


嫁さんが子どもたちと遊具で遊んでます。
荷物番で退屈なこちくんでした。


kochiya_blog at 13:35|PermalinkComments(17)TrackBack(0)どうでもいいですよ 

2010年09月25日

さんごぶん

漢字で書くと三語文?

昨日2010年9月24日に息子が三語文を初めて話しました。
1歳10ヵ月です。

お姉ちゃんがいるからか、早くから保育園に通っているせいか。
お姉ちゃんより発育が早いです。

話したのは
「じぃは家に帰った?」
です。
じぃは来てないんだけどね(笑)

まだまだ何を話しているのか意味が分からないことが多いですけど、成長が楽しみですね〜

ちなみに最初に話した言葉は
「パパ!」

「息子よ〜、えらい!」
と言いたいところですけど・・・
ママもパパもお姉ちゃんもぬいぐるみも。
全部パパだったんだよなぁ・・・(笑)

更にちなみに
娘が初めて話した言葉は
「ちがーう!!」

三語文は
「ママは仕事好きなの?」
でした。

娘がいつしゃべったのかは記録がありません(爆)

続きを読む

kochiya_blog at 20:16|PermalinkComments(13)TrackBack(0)家族・子ども 

2010年09月24日

おじいちゃん、おばあちゃんとの思い出を教えて

昨日の秋分の日、今年の春先に亡くなった祖父のお墓参りに行ってきました。

思わず
「マジかよ・・・」
ってつぶやくような大雨の中、とりあえず祖母の家までドライブです。

祖母の家に着いたら、同居している母の弟と私の父母が迎えてくれました。
祖母は半分寝たきり。
せっかく家まで行きましたが、寝ているところしか見られませんでした。
長生きできるのかなぁ。
肌寒い雨の降りそぼる天気とあいまって、なんだか寂しい気持ちになってしまいますが・・・

もともと農家なのと、人数が減ったので広い祖母宅。
子ども二人は広い家にテンション上がって
「ギャーギャー」
と絶叫しながら走り回っています。
雨で外で遊べないからね

ほぼ寝たきりの祖母と亡くなった祖父の仏壇。
暗く沈んでしまいそうな大人たちを救ってくれる存在ですね。

子どもってやっぱりすごいです。
輝く未来そのものですね。
続きを読む

kochiya_blog at 11:18|PermalinkComments(20)TrackBack(0)家族・子ども 

2010年09月21日

あヽ海軍

あヽ海軍 [DVD]あヽ海軍 [DVD]
出演:中村吉右衛門
角川ヘラルド映画(2006-07-28)
おすすめ度:4.5
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

あぁ海軍で検索したら出てこなかった・・・
あヽ海軍を見てみました。

タイトルは知っていたんですけど、どんな映画かさっぱり知らなかったので眠い目をこすりながら観てみました。

まず第一印象
「中村吉右衛門が若い!
宇津井健も若い!」
って1969年公開なので当たり前なんですけどね〜
画像を検索しても見つからないのが残念です。

江田島平八最初のうちは、中村吉右衛門の若さと戦闘機や戦艦が
「ここまであからさまなプラモデル・・・」
ということと
「昔の海軍や江田島海軍兵学校ってこんな感じなんだぁ」
と興味本位。

江田島海軍兵学校といえば・・・
小学校の頃に読んでいた<魁!!男塾>という漫画しか浮かばない私。
「おぉ、なんと理不尽な!」
っていう怒られ方が面白いです。

という感じに、半ば笑いながら観ていたんですけど・・・
物語が終盤に差し掛かるにしたがって
「男くさいって素敵だな〜」
なんて殊勝な感想をもちました。

そして、
「私はヌルイ!」
とも。
まぁ言われなくてもヌルイんですけどね。
ちょっと気合を入れようかとwww

kochiya_blog at 11:29|PermalinkComments(22)TrackBack(0)映画 

2010年09月20日

エルクレス対バレンシア

リーガエスパニョーラ観てます?
今シーズン昇格したエルクレスのメンバーが面白いです。

有名なのはトレゼゲ
元フランス代表でユベントスから移籍してきました。
奥さんがエルクレスのホームタウン出身だから来たそうです。

他にも
ジョレンテ(レアルマドリードから移籍)

トテ(元レアルマドリード)は引退したもんだとばかり・・・(笑)

ポルティージョなんかはレアルマドリード下部組織の最多得点記録保持者です。
ポルティージョはビッククラブなどを転々としながら、なかなか才能を発揮できなかったんですけどね〜
(早熟なのかな?)


で、試合結果は・・・

1−2で負け。
後半開始直後にバレンシアが退場者を出して10人になったのに、前半のPKしか得点できませんでした。
なかなかうまくいきませんね
まぁバレンシアはいま好調ですから・・・

次は頑張ってね〜

今回はマニアック過ぎました?
スミマセン(笑)


kochiya_blog at 02:07|PermalinkComments(15)TrackBack(0)どうでもいいですよ