2010年06月
2010年06月30日
PKを決めても誰も覚えていないが、外したら誰もが忘れない
PKを決めても誰も覚えていないが、外したら誰もが忘れない
byロベルト・バッジオ
「PKを外すことができるのは、PKを蹴る勇気を持った者だけだ」 by ロベルト・バッジオ
という記事に、今朝9:00までに100件を超えるアクセスがありました。
日本対パラグアイ。
駒野がPKを外して負けちゃいました。
まぁPK自体は、ロベルト・バッジオのような名手でも外すので、駒野の失敗は諦めるしかないですね。
(ちなみにロベルト・バッジオはワールドカップ決勝のPK戦で外してます)
そこでロベルト・バッジオのPKにまつわるもう一つの名言
PKを決めても誰も覚えていないが、外したら誰もが忘れない
駒野のことはしばらく忘れられそうにありません。
責めるわけじゃないけど、仕方ないでしょ(笑)
実力的にはやっぱりパラグアイのほうが上でしたね。
でも、松井大輔のバー直撃が入っていたら?
でも、あのクロスがピッタリあっていたら?
などすれば、勝てていたので・・・
無念です。
まぁ今回の日本代表の健闘ぶりは、予想をはるかに超えていて。
ワールドカップを満喫させていただきました。
(まだ終わっていないけど 笑)
お疲れ様でした〜!
ところで・・・
なんで駒野が蹴ったの?
Jリーグでも蹴っているのかしら???
byロベルト・バッジオ
「PKを外すことができるのは、PKを蹴る勇気を持った者だけだ」 by ロベルト・バッジオ
という記事に、今朝9:00までに100件を超えるアクセスがありました。
日本対パラグアイ。
駒野がPKを外して負けちゃいました。
まぁPK自体は、ロベルト・バッジオのような名手でも外すので、駒野の失敗は諦めるしかないですね。
(ちなみにロベルト・バッジオはワールドカップ決勝のPK戦で外してます)
そこでロベルト・バッジオのPKにまつわるもう一つの名言
PKを決めても誰も覚えていないが、外したら誰もが忘れない
駒野のことはしばらく忘れられそうにありません。
責めるわけじゃないけど、仕方ないでしょ(笑)
実力的にはやっぱりパラグアイのほうが上でしたね。
でも、松井大輔のバー直撃が入っていたら?
でも、あのクロスがピッタリあっていたら?
などすれば、勝てていたので・・・
無念です。
まぁ今回の日本代表の健闘ぶりは、予想をはるかに超えていて。
ワールドカップを満喫させていただきました。
(まだ終わっていないけど 笑)
お疲れ様でした〜!
ところで・・・
なんで駒野が蹴ったの?
Jリーグでも蹴っているのかしら???
2010年06月29日
ブー蔵庫

いまは通称<ブー蔵庫>。
中身が気になっちゃった方は、カーソルを写真の上に!
中身はなんと・・・
ミニカーです。
息子は車を
「ブー」
と呼びます。
ちなみに上に乗っている黒い塊。
バンコク土産のゾウ。
ゾウの呼び方は
「ジョー」
関係ないけど、ヨーグルトは
「グルト!」
1日に2〜3個食べてます。

シャキシャキりんごグリコ 朝食りんごヨーグルト 75g×3個
3個で232円。
これなしでは、何も始まりません。
スーパーへ行ったときは、必ず2パック購入。
切らすと面倒な必需品です。
かなり不機嫌で何も食べなくて困っているときに!
なかなか寝付けなくてぐずっているときに!
食卓に付かないで遊んで困ったときに!
あっ、ブー蔵庫と関係なくなってる・・・
お姉ちゃんはそろそろおままごとは卒業なのかな?
2010年06月25日
日本対デンマーク
昨日はちょっと飲みに行きまして・・・
家に着いたのは午前様。
ですので、そのまま寝ずにデンマーク戦をみました!
まさか3点も獲っちゃうとは思いませんでした・・・
やるな〜
チームとしての一体感が試合ごとに向上していく感じですね〜
本田のフリーキックと、遠藤のフリーキック。
素晴らしかったです。
セーレンセン(デンマークのGK)もいい選手のはずですが、ちょっと出来がわるかったようです。
途中挙動不審というか、自信を喪失したような寂しい表情をしていました。
川島のPKセーブは惜しかったですねぇ
ということで
日本対デンマークのハイライト動画はこちら
FIFAのオフィシャルサイトです。
次ぎはパラグアイ。
サッカーに興味がない人は
「パラグアイ????」
って感じかも知れませんけど。
南米予選ではブラジル・アルゼンチンと互角の戦いをしています。
要注意ですね!
まだまだ夢を見させて欲しいですが・・・
これまた厳しい相手です。
6月29日(火)23:00、飲んで帰ったら間に合わないですねぇ・・・

家に着いたのは午前様。
ですので、そのまま寝ずにデンマーク戦をみました!
まさか3点も獲っちゃうとは思いませんでした・・・
やるな〜
チームとしての一体感が試合ごとに向上していく感じですね〜
本田のフリーキックと、遠藤のフリーキック。
素晴らしかったです。
セーレンセン(デンマークのGK)もいい選手のはずですが、ちょっと出来がわるかったようです。
途中挙動不審というか、自信を喪失したような寂しい表情をしていました。
川島のPKセーブは惜しかったですねぇ
ということで
日本対デンマークのハイライト動画はこちら
FIFAのオフィシャルサイトです。
次ぎはパラグアイ。
サッカーに興味がない人は
「パラグアイ????」
って感じかも知れませんけど。
南米予選ではブラジル・アルゼンチンと互角の戦いをしています。
要注意ですね!
まだまだ夢を見させて欲しいですが・・・
これまた厳しい相手です。
6月29日(火)23:00、飲んで帰ったら間に合わないですねぇ・・・
2010年06月24日
ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず
ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。
よどみに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、久しくとどまりたるためしなし。
世の中にある人とすみかと、またかくのごとし。
たましきの都のうちに、棟を並べ、甍を争へる、高き、卑しき、人のすまひは、世々経て尽きせぬものなれど、これをまことかと尋ぬれば、昔ありし家はまれなり。
あるいは去年焼けて今年作れり。
あるいは大家滅びて小家となる。
住む人もこれに同じ。所も変はらず、人も多かれど、いにしへ見し人は、二、三十人が中に、わづかにひとりふたりなり。
朝に死に、夕べに生まるるならひ、ただ水のあわにぞ似たりける。
知らず、生まれ死ぬる人、いづかたより来たりて、いづかたへか去る。
また知らず、仮の宿り、たがためにか心を悩まし、何によりてか目を喜ばしむる。
その、あるじとすみかと、無常を争ふさま、いはば朝顔の露に異ならず。
あるいは露落ちて花残れり。
残るといへども朝日に枯れぬ。
あるいは花しぼみて露なほ消えず。
消えずといへども夕べを待つことなし。
方丈記(冒頭) 鴨長明
ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。
これしか覚えていませんでした。
中学だか高校の頃は全部覚えていたけどね・・・
時の流れは戻らない。
Back Dateなんてしようとするから。
時々刻々。
刻の移ろいは、残酷なものですね。
もっと読みたい方は
方丈記:尾上八郎解題、山崎麓校訂
こちらを
よどみに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、久しくとどまりたるためしなし。
世の中にある人とすみかと、またかくのごとし。
たましきの都のうちに、棟を並べ、甍を争へる、高き、卑しき、人のすまひは、世々経て尽きせぬものなれど、これをまことかと尋ぬれば、昔ありし家はまれなり。
あるいは去年焼けて今年作れり。
あるいは大家滅びて小家となる。
住む人もこれに同じ。所も変はらず、人も多かれど、いにしへ見し人は、二、三十人が中に、わづかにひとりふたりなり。
朝に死に、夕べに生まるるならひ、ただ水のあわにぞ似たりける。
知らず、生まれ死ぬる人、いづかたより来たりて、いづかたへか去る。
また知らず、仮の宿り、たがためにか心を悩まし、何によりてか目を喜ばしむる。
その、あるじとすみかと、無常を争ふさま、いはば朝顔の露に異ならず。
あるいは露落ちて花残れり。
残るといへども朝日に枯れぬ。
あるいは花しぼみて露なほ消えず。
消えずといへども夕べを待つことなし。
方丈記(冒頭) 鴨長明
ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。
これしか覚えていませんでした。
中学だか高校の頃は全部覚えていたけどね・・・
時の流れは戻らない。
Back Dateなんてしようとするから。
時々刻々。
刻の移ろいは、残酷なものですね。
もっと読みたい方は
方丈記:尾上八郎解題、山崎麓校訂
こちらを
2010年06月23日
HN占い
りい子の日々のハマリもの:りい子☆さんのところでやっていた
ハンドルネーム占い
をやってみました。
こちくんは末吉のようで・・・微妙
人並み以上の才能に恵まれているが、
努力しても、いずれ壁が立ちはだかり、
よい結果が得られない事多々あり。
恨み・妬みは破滅への第一歩。
人間関係を良好に保ちましょう。
くだらない改名案
○パスタ風に・・・
カッペリーニこちくん 大吉
○軍人風に・・・
こちくん軍曹 中吉
○市販のお菓子風に・・・
カラムーチョこちくん 大吉
○激安で売っちゃえ!
こちくん2割引 小吉
○メキシカンで・・・
サンチョスこちくん 大吉
○強そうな感じで・・・
ワンダーこちくん 小吉
○古風な感じで・・・
こちくん之助 小吉
○親しみやすく・・・
あなたのこちくん 大吉
○タイトルをつけて・・・
ネットジャンキーこちくん 大吉
だそうです。
サンチョスこちくんは、ちょっと気に入ったかも(笑)
ハンドルネーム占い
をやってみました。
こちくんは末吉のようで・・・微妙
人並み以上の才能に恵まれているが、
努力しても、いずれ壁が立ちはだかり、
よい結果が得られない事多々あり。
恨み・妬みは破滅への第一歩。
人間関係を良好に保ちましょう。
くだらない改名案
○パスタ風に・・・
カッペリーニこちくん 大吉
○軍人風に・・・
こちくん軍曹 中吉
○市販のお菓子風に・・・
カラムーチョこちくん 大吉
○激安で売っちゃえ!
こちくん2割引 小吉
○メキシカンで・・・
サンチョスこちくん 大吉
○強そうな感じで・・・
ワンダーこちくん 小吉
○古風な感じで・・・
こちくん之助 小吉
○親しみやすく・・・
あなたのこちくん 大吉
○タイトルをつけて・・・
ネットジャンキーこちくん 大吉
だそうです。
サンチョスこちくんは、ちょっと気に入ったかも(笑)