2012年10月22日

俺の身長と子どもの身長

先日の話ですが、久しぶりに家族四人で私の実家へ行きました。
四人で行くのはホント久しぶり。

んで・・・
娘が見つけたんですが、本棚に私の子供の頃の身長の印が付いていたんです。

私は背が高い小学生でした。
私の小学校時代の身長は本棚記録によると
小学2年で135cm
小学6年で168cm
です。
いまは176cmなので、男性がいちばん背が伸びる中学・高校時代で8cmしか伸びなかったことになります。
そういえば、中学くらいに背の順でならぶと段々と前の方に行ったのを覚えているような・・・

私の身長だけ書いても同年代の子供がいないとイマイチイメージわかないですね。
娘(小学4年)が136cm
嫁さん158cm
娘はクラスでは小さいほうで、嫁さんは女性では平均的な身長でしょうかね?
そんな大人の女性より背が高いやつがランドセル背負ってたらキモチワルイ。。。

何を書いてるのかわけわからなくなってきましたが。
「小学生にして嫁さんより背が高かった」
というのがなんだか妙に新鮮な驚きをもちましたよ。ってことで。

180cmちょっとくらい欲しかったなぁ・・・。
at 20:01|PermalinkComments(13)TrackBack(0)家族・子ども 
2012年09月18日

すげぇビアグラス見つけた!

私も食器に携わる者の端くれとして、いままで色んなグラスで飲み物を飲んできましたが・・・
yasuが展示会で見つけてきたビアグラス
「こちくん!!このビアグラスすげぇよ!」
というので、私がWEBショップで即購入。
そして・・・
いままでにない感動を味わった最高のビアグラスを発見!
IMAG0314
IMAG0315陶器(磁器)なのに中のビールが透けてます!
(イマイチ分かりにくい写真でスンマセン)
すごく薄いので口当たりも抜群。
いやぁ、マジうまいっす!
これはヤバい・・・
飲み過ぎて、お酒が弱い私には宝の持ち腐れか!?
(この記事も飲んだ後に書いてます・・・)

右の写真みたいに持っている指も透けます。
飲み物が透けるんだから当たり前か。。。

いままで色々なビアグラスでビールを試飲してきましたが、いまのところこれが一番だと思いました。
1客3,675円(税込)
ビール好きなみなさま、いかがでしょうか?

エッグシェル ピルスナー 3,675円
WEBショップはこちらのリンクから
http://www.yamaheigama.co.jp/eggshell/pg128.html
ぜひ試してみてくださいね〜
at 18:42|PermalinkComments(7)TrackBack(0)食器のこと 
2012年09月14日

梅ちゃん先生

うちの娘がNHKの連続テレビ小説の「梅ちゃん先生」が好きなんですが。
夏休みに毎朝みていてファン?になったようです。

で、先日。
仕事を終えて帰宅した時に
「今日の梅ちゃん先生でね、あーでこーで」
って話し出して、私が???って表情をしたら
「パパも少し見ていたんだからわかるでしょっ!」
って意味不明のことを言いだしました。
お盆休みに娘が見ているのを、ボケーッとみていただけなのにわかるわけないじゃん。

ここで疑問。
学校が始まっているのに、娘はいつ梅ちゃん先生を見ているんでしょう???
嫁さんに聞いてみたら
「NHKのデータ放送で<今日の梅ちゃん先生のあらすじ>っていうところを毎朝読んでから学校へ行ってるよ」
とのこと。

あらすじを読んだだけで見たつもりになって、俺に報告?
「なんで分からないの?」
と言わんばかりに責められた俺が可哀そう。
中学生くらいになったら当たりが激しくなりそうな娘の一面を覗いた気がします。
at 21:42|PermalinkComments(4)TrackBack(0)どうでもいいですよ