家族・子ども

2013年10月30日

長瀞ライン下りと秩父鉄道のSL

長瀞ライン下りに行ってきました。
夏休みに
「秩父へ行って、長瀞ライン下りと秩父鉄道の蒸気機関車に乗ろう!」
と旅行の計画をたてていたのですが、諸事情により場所を変更。
エスエルは別にどうでも良かったんですが、ライン下りはやってみたかったんですよね〜

ということで、日曜の朝に
「今日はどこ行くの〜」
といつものように子どもが言ってくるので
「秩父へ行くぞ!」
って感じで、10時に出発。
片道2時間のドライブとなりました。

秩父鉄道の長瀞駅のそばにある長瀞ライン下りのチケット売り場。
ライン下りをやる人は、駐車場が無料です。
チケットは大人1,550円、子ども750円。
意外と高い?
秩父鉄道-長瀞ライン下り-
運行情報や料金などは上記リンク参照ください。

駅そばの駐車場に止めて、ライン下りの船着き場までは徒歩5分くらい。
両側はお土産屋さんなどが軒を連ねていて、けっこう楽しいです。
長瀞岩畳
長瀞ライン下り
左の写真は特別天然記念物の岩畳という石(岩?)
なんでも長瀞にしかない珍しい感じの石らしいです。

右が待望の長瀞ライン下りの様子。
子どもも楽しそうにしているので、
「連れてきてよかったなぁ」
と思いました。

ライン下りのあとはバスで長瀞駅まで送ってくれます。
長瀞駅についた時点で14:00くらい。
ここで夏休みの旅行のために調べたエスエルの時刻表を思い出しました。
記憶によれば、15時くらいにエスエルは長瀞駅に来るはず!!
時刻表など運行情報はコチラ
長瀞駅汽車

写真は長瀞駅で撮影したSL

長瀞駅の駅員さんに
「秩父方面に電車で行って長瀞駅にエスエルで戻ってきたいんですけど・・・
どのように電車に乗ったら良いですか?」
と聞いてみると
「秩父駅まで電車で行くと15分くらいでエスエルが来るので、秩父駅で折り返しエスエルに乗ってきてください」
とのこと。

ということで、子どもたちに
「エスエル乗るぞ〜!」
と言って、一路秩父へ。
息子4歳は、エスエルに乗ったことが一番嬉しかったようです。
長瀞ライン下りは忘れてしまうほどに。。。

動画は長瀞駅を出発するエスエル。
近くで見ると迫力ありますね〜
息子が長瀞ライン下りを忘れてしまうのも納得です。

これにて片道2時間、滞在3時間の秩父の旅は終了です。

ライン下りの船頭さん曰く
「桜の季節と新緑、紅葉はおススメですよ〜
12〜3月はライン下りはお休みなので気を付けてね〜」
とのことでした。

kochiya_blog at 13:12|PermalinkComments(6)TrackBack(0)

2013年09月09日

娘の靴のサイズ!!

1年くらい更新していないような気がしますが、半年前にも更新していたんですね。
更新していないのに、たまに見に来てくれていた人もいたようで。。。
ありがとうございます。

さて、今年5年生になった娘の靴のサイズがすごいことになってきました。
日曜に
「学校の上履きが小さくなったから買ってきて〜」
と嫁さんに言われて、買いに行ったところ・・・

なんと25cm!
ちなみに嫁さんは24cmです。
私は27cm。

娘の背はけっして高いほうではなく、クラスで背の順に並ぶと前から数えたほうが早い。
これから大きくなるんでしょうか???

今年になってから3足目だし、あまり大きくなると靴を買うのに苦労しそう・・・
そろそろ止まって欲しいかも。
ジャスコでは27.5cmまで売ってました。

kochiya_blog at 18:33|PermalinkComments(4)TrackBack(0)

2013年02月20日

娘の手作りかんたんオヤツ

NHKでやってるまいんちゃんで作っていたお菓子です。
娘がTVを見ていて
「これ食べたい!」
というので、
「じゃあ、自分で作ればいいじゃん?」
ということでできたのが、これ
まいんちゃん

春巻きの皮を半分に切ったものに、チョコとチーズを塗って巻いたもの。
それをトースターで3分。
で、完成。

レシピ?はこんな感じです。
チョコ味
・チョコレートシロップを生地の真ん中に塗る
・ミックスナッツをすりつぶしたものを適当にまぶす
・斜めに巻いて片栗粉を水に溶いたもので止める
・トースターで3分くらい焼く

チーズ味
・オリーブオイルを塗った上に、とろけるチーズを細く切ったものを並べる
以下同じ。

ととっても簡単です。
「食後のデザートが娘の手作りなんて恵まれているな〜」
と思いました。

そして・・・
盛り付けのときに、娘がグラスにお菓子を立てたのを見て
「キャバクラみたいだなぁ」
と思ったのは家族には言えませんでした。

kochiya_blog at 23:27|PermalinkComments(9)TrackBack(0)

2012年10月22日

俺の身長と子どもの身長

先日の話ですが、久しぶりに家族四人で私の実家へ行きました。
四人で行くのはホント久しぶり。

んで・・・
娘が見つけたんですが、本棚に私の子供の頃の身長の印が付いていたんです。

私は背が高い小学生でした。
私の小学校時代の身長は本棚記録によると
小学2年で135cm
小学6年で168cm
です。
いまは176cmなので、男性がいちばん背が伸びる中学・高校時代で8cmしか伸びなかったことになります。
そういえば、中学くらいに背の順でならぶと段々と前の方に行ったのを覚えているような・・・

私の身長だけ書いても同年代の子供がいないとイマイチイメージわかないですね。
娘(小学4年)が136cm
嫁さん158cm
娘はクラスでは小さいほうで、嫁さんは女性では平均的な身長でしょうかね?
そんな大人の女性より背が高いやつがランドセル背負ってたらキモチワルイ。。。

何を書いてるのかわけわからなくなってきましたが。
「小学生にして嫁さんより背が高かった」
というのがなんだか妙に新鮮な驚きをもちましたよ。ってことで。

180cmちょっとくらい欲しかったなぁ・・・。

kochiya_blog at 20:01|PermalinkComments(13)TrackBack(0)

2012年07月09日

七夕!

土曜日は七夕でした。
こちらはあいにくの雨模様でした。
っていうか土砂降り。

こういう歳時記ごとにいろいろな工作を作ってくれる娘の最新作はコチラ!
IMAG00731

去年は笹を買うのを忘れましたが、今年も見事に忘れた・・・
笹が無いので、割箸を使って娘が竹?を自作してます。

息子の願い事は
「おねえちゃんとなかよく たくさんあそべますように」
「アイスとゼリーをたくさんたべられますように」
って言うから、私が代筆しました。
去年は
「お星さま!お月さま!」
って騒いでいただけのようですが、ずいぶん進歩したもんです。

ということで、去年の記事を読み返してみると・・・
娘の願い事に
「来年は笹を買うのを忘れませんように」
ってあることが発覚!!

そういえば去年は友人の家まで笹をもらいに行ったんだった。
娘は笹が無くても次善策?を講じる知恵がつき
息子は願い事の意味を理解し
子供たちは進歩したけど、親は進歩していなかったようです。。。

(去年の記事は2011年07月09日 七夕飾り:こちくん日記を参照ください)

で、これはゼリーを星形に切り抜いたもの。
左のは切り抜いた残骸です。
星形ゼリーは一瞬で無くなって、メインは残骸。
TVででもやっていたんでしょうか?
これも娘の発案です。
165915_359610310773910_1494270509_n

まぁ娘のおかげで無事に七夕を楽しむことができました!
「娘がいなかったら、殺風景な家庭だろうな〜」
と改めて思う七夕の夜でした。

割箸で作られた七夕飾りが、壁にガムテープで止めているのを見つけても叱れませんでした・・・
綺麗にはがれるんかなぁ・・・

kochiya_blog at 18:47|PermalinkComments(11)TrackBack(0)