今日の川柳・狂歌

2009年09月09日

今日の川柳

意図しない
アフェリエイトの
入金で
今ごろ気づく
128ポイント

入金というか、まとまったら支払いあるみたいなんですが……

ありがとうございます。
っていうか、何?

サッパリわかりません。

何か商品を紹介するときに便利だから、アマゾンとかから適当に取りますけど…

まぁいいや。
ごっちゃんです!

今日はパクリなし。
パクらないとつまんないね〜
とりあえずカタカナと数字入りで、珍しい川柳ができたかなぁ??

ぜったいに才能ないな

今日の川柳は止めようかなぁ
何でこんなの始めたんだろ




kochiya_blog at 21:33|PermalinkComments(4)TrackBack(0)

2009年09月07日

今日の川柳

嫌がらせ
まけるなこちくん
これにあり
気ままに書いて
お気楽生活



う。。。
人様に見せられるモンじゃねぇ……
字余りじゃねぇか……
(そういうレベルの話じゃないねぇ…)


まぁ、せっかくなので、
「不要!」
って言われてしまった解説を書いておきます(笑)


上の句
わかっているとは思いますが、またパクリです。
〈やせがえる まけるな一茶 これにあり>
のパクリです。
小林一茶先生、怒らないでくださいね。


下の句
解説のしようがありません。
何をもってお気楽生活なのか……。サッパリ意味が取れません。


匿名コメントに負けない気概を表現してみました。

ちょっとゆる〜い感じでいかが?



明日の<今日の川柳>もお楽しみに〜

って続くのかっ!

要らなかった?
「気ままに書いて お気楽生活」
だから……


思い付いたら続けます。
お時間あるかたは、お付き合いくださいね〜


これで川柳カテゴリーに登録したら、また怒られるかなぁ(笑)


kochiya_blog at 22:54|PermalinkComments(3)TrackBack(0)

2009年09月06日

今日の川柳

帰り道
嫁も子供も
熟睡中
我泣きぬれて
地図とたわむる


記念すべき〈今日の川柳〉シリーズ第一弾
(続くのかよっ!?)


今日は私のおじいちゃんおばあちゃんに、曾孫を見せに行ってきました。

その帰り道を運転中に、ミラーに映った
「口を開けて寝ている嫁さん」
を見ながら、ひねった渾身の川柳。


まずは上の句
〈帰り道 嫁も子供も 熟睡中>
を思い付く。
「俳句ができた!」
と思ったのですが、季語がない。

いろいろ考えましたが、完成度が高すぎて?季語を入れることができません。

「七七を足して、川柳にしちゃえ!」
という乱暴な結論にいたるまで、ものの数分。


で、下の句。
〈我泣きぬれて 地図とたわむる〉
ご存知のように、石川啄木
〈我泣きぬれて 蟹とたわむる〉
のパクリです。

しかも、おじいちゃん家に行くのに、道に迷うわけもなく、地図を見る必要性も無し。
完全な創作です。

心情的には
〈我泣きぬれて〉
なので、
「まぁいいや」
と短絡的な思考回路がフル回転した結果です。


こんな今日の川柳シリーズはいかがでしょう?

ちなみに私はおじいちゃんおばあちゃん家で、お昼寝しています。



こんなことを考えているから
「何を考えているのかわからない」
って言われるんですよねぇ・・・

kochiya_blog at 20:01|PermalinkComments(4)TrackBack(0)