2012年05月21日
スカイツリーのチケット当たったよ!
スカイツリーのチケットが当たりました〜!
と言っても、タダじゃなくてお金払うんですけどね。
さらに言うと、当たったのは嫁さんの両親で大人3枚+子ども(小学生)1枚。
ちなみに料金は大人1,500円、子ども(小学生)950円です。
6月2日15:00〜の券です。
ここで素朴な疑問がひとつ。
嫁さんの両親が当たって、大人は3人しか入れません。(3歳の下の子は無料)
嫁さん両親、嫁と私。
4人のうち誰かが行けませんね。
そう、私が行けません!
まぁ良いんですけどね。
子どもからは
「パパはお昼寝してると良いよ」
と言われます。
嫁さんからは
「運転手よろしくね!」
って言われます。。。
最初のうちは、嫁さんの両親も
「あんたが行ってきなさいよ。
年寄りだから人ごみに行きたくないし・・・」
と言ってくれていましたが、さすがに遠慮しました。
嫁さんと私じゃチケット1枚余るし!
娘(嫁さん)と孫とで楽しんできてほしいですね!
「人ごみが嫌なら、申し込むのは2枚にしとけばいいのに・・・」
と嫁さんの両親を少しだけ恨めしく思ったのはナイショ!
(筋違いだしね〜)
「実は家庭の中で、俺って浮いているんじゃないか?」
という疑惑の真偽のほどは不明です。
孤独なパパは運転手を頑張って点数稼ぎすることにします。。。

写真は開業間近の今日のスカイツリーです。
押上駅付近から撮影してみました〜
スカイツリーチケットweb購入はこちら
http://ticket.tokyo-skytree.jp/calendar/calendar.jsp?ym=201207
5/21 16:00現在は7月にまだまだ空きがあるようです。
夏休みにいかがでしょうか?
と言っても、タダじゃなくてお金払うんですけどね。
さらに言うと、当たったのは嫁さんの両親で大人3枚+子ども(小学生)1枚。
ちなみに料金は大人1,500円、子ども(小学生)950円です。
6月2日15:00〜の券です。
ここで素朴な疑問がひとつ。
嫁さんの両親が当たって、大人は3人しか入れません。(3歳の下の子は無料)
嫁さん両親、嫁と私。
4人のうち誰かが行けませんね。
そう、私が行けません!
まぁ良いんですけどね。
子どもからは
「パパはお昼寝してると良いよ」
と言われます。
嫁さんからは
「運転手よろしくね!」
って言われます。。。
最初のうちは、嫁さんの両親も
「あんたが行ってきなさいよ。
年寄りだから人ごみに行きたくないし・・・」
と言ってくれていましたが、さすがに遠慮しました。
嫁さんと私じゃチケット1枚余るし!
娘(嫁さん)と孫とで楽しんできてほしいですね!
「人ごみが嫌なら、申し込むのは2枚にしとけばいいのに・・・」
と嫁さんの両親を少しだけ恨めしく思ったのはナイショ!
(筋違いだしね〜)
「実は家庭の中で、俺って浮いているんじゃないか?」
という疑惑の真偽のほどは不明です。
孤独なパパは運転手を頑張って点数稼ぎすることにします。。。

写真は開業間近の今日のスカイツリーです。
押上駅付近から撮影してみました〜
スカイツリーチケットweb購入はこちら
http://ticket.tokyo-skytree.jp/calendar/calendar.jsp?ym=201207
5/21 16:00現在は7月にまだまだ空きがあるようです。
夏休みにいかがでしょうか?
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by てっちゃん 2012年05月21日 17:04
チケット当選 おめでとうございます
今回 こちくんさんは 上まで登れなくても
すぐにスカイツリー なくなるわけでもないし
そのうち じっくり 見られる日が来ますよ
それまで また 応募してみては☆
今回 こちくんさんは 上まで登れなくても
すぐにスカイツリー なくなるわけでもないし
そのうち じっくり 見られる日が来ますよ
それまで また 応募してみては☆
2. Posted by ちあんじゅ。 2012年05月21日 20:48
こちくん やさしいっ!!
きっとそのうち当選とかなしに
気軽に入れるようになりますよ〜
って自分に言い聞かせています(笑)
きっとそのうち当選とかなしに
気軽に入れるようになりますよ〜
って自分に言い聞かせています(笑)
3. Posted by ティーグ 2012年05月21日 22:05
チケットの枚数を読んだ時にすぐ予想出来ました(笑)
奥さんのご両親ですから仕方無いですよ。
子供が成長してくると父親って家では浮いた存在に感じるようになりますね。
私は完全に浮いてます(爆)
奥さんのご両親ですから仕方無いですよ。
子供が成長してくると父親って家では浮いた存在に感じるようになりますね。
私は完全に浮いてます(爆)
4. Posted by りい子 2012年05月22日 08:01
チケット当選、おめでとうございまーす^^
でも、こちくんは、行かないんですね。。
まあ、でも、落ち着いてから、ゆ〜っくり
行くのも良いかも?
それにしても、お子さんの「パパはお昼寝…」
という言葉にウケてしまいました!カワイイ♪
いつも、そんなにお昼寝しているの〜?^^
でも、こちくんは、行かないんですね。。
まあ、でも、落ち着いてから、ゆ〜っくり
行くのも良いかも?
それにしても、お子さんの「パパはお昼寝…」
という言葉にウケてしまいました!カワイイ♪
いつも、そんなにお昼寝しているの〜?^^
5. Posted by チャチャ 2012年05月22日 09:44
チケット当選おめでとうございます。
複雑なお気持ちでしょうが、こちくんさんは、親孝行してください^^
複雑なお気持ちでしょうが、こちくんさんは、親孝行してください^^
6. Posted by boomin 2012年05月22日 22:41
当選おめでとう!!
当日は運転手ですか?
優しいですね、こちくん。
チケット4枚申し込んでくれてたら
こちくんも一緒に行けたのにね。
でも近くなんだしそのうちに行けるからいいか。
当日は運転手ですか?
優しいですね、こちくん。
チケット4枚申し込んでくれてたら
こちくんも一緒に行けたのにね。
でも近くなんだしそのうちに行けるからいいか。
7. Posted by zen 2012年05月25日 06:00
チケットの枚数で想像つきました(笑)
でもさすがこちくん優しいなぁ^^
スカイツリーなんて世界に比べれば
まだ低いですからね。
それにナニもなければ当分は立っているワケですから
人混みがなくなって落ち着いたら行けばイイんですよ・・・とクルマの中で寝ながら自分で自分を慰めてください(爆)
でもさすがこちくん優しいなぁ^^
スカイツリーなんて世界に比べれば
まだ低いですからね。
それにナニもなければ当分は立っているワケですから
人混みがなくなって落ち着いたら行けばイイんですよ・・・とクルマの中で寝ながら自分で自分を慰めてください(爆)
8. Posted by 鼻100 2012年05月25日 15:50
オープンしたてのスカイツリーともなれば混雑や待ち時間は凄まじいでしょうね。
気力・体力をごっそり削がれて後の生活に影響されるくらいなら、むしろ行けなかったのは良い事かもしれません。
そのうちスカイツリーへ行くことよりも気兼ねない昼寝の方が機会が少なくなることでしょう。
気力・体力をごっそり削がれて後の生活に影響されるくらいなら、むしろ行けなかったのは良い事かもしれません。
そのうちスカイツリーへ行くことよりも気兼ねない昼寝の方が機会が少なくなることでしょう。
9. Posted by みゆきん 2012年05月28日 09:50
スカイツリーに昇ったかな?
世界一の高い場所に昇った気分はどうだったかな〜(^^
世界一の高い場所に昇った気分はどうだったかな〜(^^
10. Posted by うみ 2012年07月26日 00:22
こちくんお久だね〜〜〜
おいてけぼりwww
なんちゃってーーー
うみもまだ行けてませんよ
あ、なでしこJPはじまったぁ〜〜〜w
おいてけぼりwww
なんちゃってーーー
うみもまだ行けてませんよ
あ、なでしこJPはじまったぁ〜〜〜w
この記事にコメントする