牛久大仏へ行ってきた。(2回目)息抜き遊び

2011年10月31日

スカイツリー消しゴム

私の母は妙に友達が多くて、いろいろなものをもらってきます。
今回は写真のスカイツリー消しゴム
スカイツリー消しゴム
「孫たちが喜ぶかと思って・・・」
とこういうどうでも良いようなものをたくさん持ってくるんです。
まぁ子供は喜んでいるんですけどね。

で、今回のスカイツリー消しゴム。
息子はスカイツリーが大好きで、見えると
「スカイツリーだ〜
スカイツリーが見えるよ〜」
っ逐一報告してくれます。

ですが、この消しゴムはスカイツリーに見えないらしい。

テーブルの上に消しゴムを置いて
「ハッピバースデー ママしゃ〜ん♪
ハッピバースデー ママしゃ〜ん♪
ハッピバースデー ごにょごにょママしゃーん♪
ハッピバースデー ツーユー」
と歌いはじめました。
それを聞いて嫁さんと娘と爆笑していると
「ふーっ!ふーっ!」
と息子がスカイツリー消しゴムを指さしながら要求。
「あぁ、スカイツリー消しゴムがロウソクなのね」
とようやく気づき、
「ふーっ」
ってやると、
「パチパチパチ〜」
と口で言いながら拍手。

こんな息子も間もなく3歳。
娘も小さいときはこんなことしていたけど、さすがに小学校入学くらいから奇行?もなくなりました。
子供って小さいころのほうが変なことしますね。

at 12:05│Comments(18)TrackBack(0) 家族・子ども 
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by もこりん   2011年10月31日 14:00
かーーーわいいーー(●´v`人)
息子さん、愛らしいねぇー♪
こういうことやってくれるのも、ほんと小さい頃だけですもんね!
メモしておいたほうがいいよ(笑)
うちの甥っ子も可愛いこといっぱいしてくれたんですが、
今ではひねくれた小学生に・・・(´ノωノ`)メソメソ
叔母的にはまだちっこい甥っ子だと思っていたのに(笑)
2. Posted by りい子☆   2011年10月31日 15:00
息子さん、何をしても可愛いですね〜♪
小さい子のすることって、可愛くって笑えるけど
想像力の凄さに、ハっとしますよね。
うちの娘は、小さい頃、オブラートがコンタクト
に見えたようで、目に入れるマネをしていました…。

お誕生日を迎えるたびに、グッと成長するのも
ビックリしますよね。
息子さんの3歳のお誕生日、楽しみですね^^
3. Posted by チャチャ   2011年10月31日 16:37
こんにちは。
息子さん、可愛いですね。
小さい時は、私も奇行みたいなことしていたんでしょうね。
私は、覚えていませんけれど・・・(笑い)
4. Posted by ちあんじゅ。   2011年10月31日 16:54
お友達が多いお母さまいいですね!
楽しそうな物は孫に!ってどこも一緒ですね。

もうスカイツリーの消しゴムなんて
あるんですね!(@_@;)

今朝、テレビでスカイツリーの事が
放送されていました。
それを見た、うちの3歳の息子は、
幼稚園のジャングルジムの天辺で
「東京スカイツリー!!」と叫んでいました(笑)

小さい時の行動や発言は、
本当にかわいいですよね!
うちでも、ろうそくやりそうです^^
5. Posted by mu.choro狸.   2011年10月31日 17:02
これから、スカイツリーのなんとか、っていっぱいいろんな物が出来て商売にしていくんだろうね。
子供って可愛いなぁ。
大人はスカイツリーしか頭に浮かばなくても、柔軟な子供の頭にはろうそくに見えたんだね。
6. Posted by はやちゃん   2011年10月31日 17:35
最近はテレビでスカイツリーの事をよく流すので山形にいても良く分かります(笑)
確かに言われてみればローソクですね^^

小さい子供の発想って凄いな〜と思うことがたくさん有りますね^^
7. Posted by o*hana   2011年10月31日 17:38
こんにちは〜こちくんさん
お久しぶりです^^
お元気でしたか〜?

スカイツリーですか。。。
この先、実物見ることなんてあるのかな〜?
いよいよもうすぐOPENですよね

子供さんの想像力って面白いですよね
二番目って、また楽しいですよ〜

それにしても・・・もうすぐ3歳?
早いですね。。。。^^;
8. Posted by ティーグ   2011年10月31日 19:19
いやいや、3歳くらいの子供のやることって奇行じゃなくて何をしても可愛いんですよ〜(^ω^)
スカイツリーに見えなくてバースディケーキのろうそく、素敵な発想じゃないですか。
でもママなんですねパパじゃなくて〜(笑)

9. Posted by くろこ姫   2011年10月31日 19:20
わあ〜!かわいい!

こんなの大好きです。
( ゚д゚)ホスィ…(笑)

かわいい息子さんですね!
すなおで、とても、良いな・・
いつも、我が道をいっているし・・
良い子ですよ!変な事ではないと、思いますが・・
10. Posted by 木ん   2011年10月31日 22:00
スカイツリーで一儲けしようとしている人は沢山いそうですね。
多少は景気にも良い影響があるかもしれません。
11. Posted by みゆきん   2011年10月31日 22:34
私がスカイツリーを見れるのはいつかな?
ハッピバースディーまましゃん
って歌うのが奇行なのか〜
と言う事は、私の全部が奇行かもよ
(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり
12. Posted by    2011年10月31日 23:26
確かに、ロウソクに見えなくもないですね(^^;

この消しゴム、ちょっと欲しいかも
13. Posted by たえ   2011年11月01日 00:16
なるほど、それって想像力が逞しいんですよ^^
小さい頃は、する事が可愛いですよね☆
その想像力を一杯伸ばしてあげたいな^^
こちくん、頑張って下さいね^^*/
14. Posted by かわい   2011年11月01日 00:49
こりゃあ、愉快だあ〜!
なるほど、ろうそくに見える見える!
こどもの発想って、参考になりますね。
何の???
15. Posted by zen   2011年11月01日 06:47
子どもの発想って僕らには想像も
つかないような事を思いつくよねぇ。
僕らにもそういう時代はあったのに
僕には横浜のマリンタワーにしか見えない・・・

16. Posted by てっちゃん   2011年11月01日 13:26
子供の発想って
ほんと 大人とは 着眼点が違うようですね
でも ろうそくに見立てて
お誕生日って言うのは
やはり 家族が 仲の良い証拠かな?
って 読んでて 思いましたよ♪
17. Posted by kuro   2011年11月01日 16:00
こんにちは〜
もうこんな物売ってるんですねぇ。
もしかして、「スカイツリーまんじゅう」とかあったりして。

小さな子がロウソクと間違っても仕方ないですよね。(^^ゞ
実際に消しゴムとして使うとボキッと折れてしまいそうで、実用的ではないのかもしれませんね。

18. Posted by shuutama   2011年11月01日 20:21
スカイツリー・・こんな物に変身してますか〜!!
すごいな〜。
息子さんとっても可愛いですね〜。
ろうそくに見えたんだろうな〜。
子供って誕生日大好きですよね。
息子もたまに歌ってます。
特に何も無い時にも歌ってます。
この記事にコメントする
名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
牛久大仏へ行ってきた。(2回目)息抜き遊び