2011年04月18日
つな八の天ぷら
今日のランチはつな八の天ぷら!

「久しぶりに良いもの食べた〜」
って感じです!
とあるおじ様と新宿へお出掛けして
「お昼は何にする?
天ぷらで良いかい?」
って言うので
「ぜんぜん構わないですけど、高くないですか?」←ゴチになるの前提(笑)
ってことでつな八の天ぷら。
カウンターで揚げたての熱いヤツをパクっと。
天ぷら6品とご飯お味噌汁で1,200円。
「あら、意外に安いのねぇ」
ということで、今度は自分で行っても良いかな〜と思いました。
全国の色々なところに支店があるので、お近くにあったら行ってみてくださいね〜

「久しぶりに良いもの食べた〜」
って感じです!
とあるおじ様と新宿へお出掛けして
「お昼は何にする?
天ぷらで良いかい?」
って言うので
「ぜんぜん構わないですけど、高くないですか?」←ゴチになるの前提(笑)
ってことでつな八の天ぷら。
カウンターで揚げたての熱いヤツをパクっと。
天ぷら6品とご飯お味噌汁で1,200円。
「あら、意外に安いのねぇ」
ということで、今度は自分で行っても良いかな〜と思いました。
全国の色々なところに支店があるので、お近くにあったら行ってみてくださいね〜
書くのを忘れたので追記
中央のお皿にあるピンク色の粉末
「今日まで限定の桜塩です」
といわれたので、食べてみました。
ちょっと桜餅のような風味。
まぁまぁ美味しかったです。
で、緑色の塩もあったので
「これは抹茶だろっ!」
って食べてみたら、山葵風味の塩でした。
こっちはちょっと苦手な味。
とか書いていますが、天つゆよりも塩のほうが美味しかった〜
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by りい子☆ 2011年04月18日 17:48
つな八の天ぷら、おじ様のごちそうですか?^^
羨ましいですね〜(^^)
揚げたてのアツアツの天ぷらって本当に美味しいですよね〜。
以前は、天ぷらもどんどん食べる事ができましたが、最近は油っこいものは、なかなか…。
でも、久しぶりに食べたくなりました♪
羨ましいですね〜(^^)
揚げたてのアツアツの天ぷらって本当に美味しいですよね〜。
以前は、天ぷらもどんどん食べる事ができましたが、最近は油っこいものは、なかなか…。
でも、久しぶりに食べたくなりました♪
2. Posted by チャチャ 2011年04月18日 17:55
てんぷら、私大好きです。
ランチ、意外と安いんですね。
今度、主人と行ってみようっと。
ランチ、意外と安いんですね。
今度、主人と行ってみようっと。
3. Posted by ゆっきー 2011年04月18日 18:52
カウンターで
揚げたての天ぷら…美味しそう…!!
私も食べたいっ!!!
誰かのオゴリでっ!!!
揚げたての天ぷら…美味しそう…!!
私も食べたいっ!!!
誰かのオゴリでっ!!!
4. Posted by Naomi 2011年04月18日 19:04
天ぷらいいですね〜(^^*
エビ天大好きです!!
ワタシもお店に食べに行きたいです♪
息子がもう少し大きくなるまでは外食はなかなかできませんが。。
エビ天大好きです!!
ワタシもお店に食べに行きたいです♪
息子がもう少し大きくなるまでは外食はなかなかできませんが。。
5. Posted by chianjyu 2011年04月18日 19:28
うわ〜、
揚げたての・・・
羨ましいっ!!
義捐金箱の設置と
その集計の報告もきちんと
記載してあるところに
ますます好感が持てます!
揚げたての・・・
羨ましいっ!!
義捐金箱の設置と
その集計の報告もきちんと
記載してあるところに
ますます好感が持てます!
6. Posted by 薄荷グリーン 2011年04月18日 19:33
こんばんは!
目の前で揚げてくれるんですか?
そんなの食べたことないので一度食べてみたいです。
ても天麩羅屋ってちょっとしたところだと店構えが立派で入りにくいですよね。
だからわたしもそういうのはもっとお金取られるんだと思ってました。
1200円って普通のランチの値段じゃないですか。
かなり得してると思いますよ。
目の前で揚げてくれるんですか?
そんなの食べたことないので一度食べてみたいです。
ても天麩羅屋ってちょっとしたところだと店構えが立派で入りにくいですよね。
だからわたしもそういうのはもっとお金取られるんだと思ってました。
1200円って普通のランチの値段じゃないですか。
かなり得してると思いますよ。
7. Posted by ティーグ 2011年04月18日 19:59
いいないいな、つな八の天ぷら美味しいですよね〜
カウンター席でお好みを注文して食べたい〜
カウンター席でお好みを注文して食べたい〜
8. Posted by はやちゃん 2011年04月18日 20:31
天ぷらやって高いイメージがありますよね!
1200円って安いし美味しそう〜〜^^
実は自分も一軒 蕎麦屋なのですが天ざるを頼むと山盛りの天麩羅が・・・しかも750円と言う取って置きの店があります(笑)
1200円って安いし美味しそう〜〜^^
実は自分も一軒 蕎麦屋なのですが天ざるを頼むと山盛りの天麩羅が・・・しかも750円と言う取って置きの店があります(笑)
9. Posted by みゆきん 2011年04月18日 21:47
だいぶ食べちゃってからデジしたのね
天婦羅が少ないわ〜
お代わり!!爆
天婦羅が少ないわ〜
お代わり!!爆
10. Posted by ↑邑 2011年04月18日 21:53
美味い天ぷらは塩で、さほどでもない物は天つゆが良いですね。
揚げたてを香り塩で食べるセットが1200円とはお得です。
揚げたてを香り塩で食べるセットが1200円とはお得です。
11. Posted by 幸 2011年04月18日 21:57
昨夜、私は・・・
台所で揚げたての天ぷらを食べました
(俗につまみ食いと言います)
やはり、揚げたては美味しいですね〜
台所で揚げたての天ぷらを食べました

(俗につまみ食いと言います)
やはり、揚げたては美味しいですね〜

12. Posted by pao 2011年04月19日 00:33
天ぷらを塩で食べるのを覚えると、天つゆじゃもったいないという気になります。
もっとも子どもの頃は、天つゆをつけるというのは知りませんでした。ソースを掛けて食べてました(関西だから?)
もっとも子どもの頃は、天つゆをつけるというのは知りませんでした。ソースを掛けて食べてました(関西だから?)
13. Posted by かわい 2011年04月19日 01:24
ずう〜〜〜と以前、会社の上司に奢ってもらった、札幌すすきのの海老天…うまかったなあ〜。
あのころは、なんぼでも天ぷら食べられたのに…。
あのころは、なんぼでも天ぷら食べられたのに…。

14. Posted by o*hana 2011年04月19日 08:20
天ぷら大好き!
春は山菜の天ぷらが食べたいです^^
桜塩?
風流ですね〜^^
春は山菜の天ぷらが食べたいです^^
桜塩?
風流ですね〜^^
15. Posted by りい子☆ 2011年04月19日 09:29
私も天つゆよりも、塩で食べる天ぷらが、
好きです(^^)
好きです(^^)
16. Posted by mu.choro狸 2011年04月19日 13:00
カウンターで揚げてもらったのを食す。
うーん、贅沢だね^^
うーん、贅沢だね^^
この記事にコメントする