グーグルアドセンスをやってみた娘の手料理

2011年01月22日

残念な人の思考法

残念な人の思考法(日経プレミアシリーズ)残念な人の思考法(日経プレミアシリーズ)
著者:山崎将志
日本経済新聞出版社(2010-04-09)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
を読んでみました。

最初のうちは
「あぁ〜、こんな人っているよね〜」
と、自分を棚に上げて笑いながら読んでいましたが・・・
だんだん
「やべっ、俺にも当てはまるかも」
なんて思いながら読んでいましたよ。

残念な人の思考法に書かれている残念な人って、要約しちゃうと

要領の悪い人
<エクセルなどのデータでリストをもらったのに、印刷して紙を見ながら手書きで宛名を書く>
なんていうのが例に挙げられていました。

仕事を人に頼めない人
なんでも自分でやっていたら、そら時間もなくなるってもんですよね。

他にもいろいろ書いてありましたけど、こんな感じで列挙されています。
最後は
「経営者は時間を作って考える時間を取ろう。」
みたいな終り方。

まぁ私は、
「別にマネジメントなんてできないし、仕事を頼む相手もいないし。
労働集約的なことを避けて通れないし。」
と、言い訳しながら読みましたよ(笑)

で、ここ数日のメイン仕事はというと・・・
紙のカタログをテキスト化すること。
この本の筆者が言うところの
<残念な仕事>
のようですね・・・

余計なお世話だこのヤロ〜(゚∀゚)アヒャヒャ〜
もうちょっと仕事に関係ない本かと思いましたよ

at 16:56│Comments(16)TrackBack(0)読書 
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by チャチャ   2011年01月22日 17:41
私も読んでみようかな〜。
なんか難しそうだけど。
学校の教員にもあてはまりそう。
とくに校務分掌なんかね。
私も経験ありますよ。
こちくんさんは、仕事できる人の思考法だと思っていますが。
2. Posted by いしまり総統   2011年01月22日 17:50
私、思うんですよ・・・
(こちくんのコトじゃないから怒らないで下さいよ〜^^;)

この手の啓発本とか、ちょっと前だと勝○間本、ばっかり買って、全然実行に移さないくせに、クチばっかりの人って、残念ですよねぇ・・

ちなみに、私はエクセルの表を拡大コピーするのが大好きです。老眼かな。
3. Posted by ↑邑   2011年01月22日 19:30
本を書くのも読むのも同じ人間なので、この類の物は個人的主観が大いに含まれています。
鵜呑みにするのは洗脳させるも同然で、帰って害になりかねませんね。
こちくんのように本と議論を交わすのが最も有益な読み方ではないかと思います。
4. Posted by    2011年01月22日 21:52
私も思い切り当てはまりそうな気がします(^^;
いつも損な役ばかり・・・
けど、そんな自分も結構好きだったりするので
良いのかな?
いや、もっと要領良く自分の時間を作らないと
5. Posted by 茶々   2011年01月23日 04:40
もうちょっと仕事に関係ない本かと・・・
ちょっと残念な本だったようですね。
6. Posted by りい子☆   2011年01月23日 07:29
面白そうな本ですね^^
時として人は、残念な状態になる、という内容なんですね〜。
私にもあてはまるところ、ありそう。。。

紙のカタログをテキスト化ですか?
大変そうですが、頑張ってくださいね!
7. Posted by かわい   2011年01月23日 08:13
おそらく、私にはたくさんあてはまると思います。
いいんです!
回り道をした残念な生き方のほうが、いろいろな体験が出来ていいんじゃないでしょうか?
8. Posted by chianjyu   2011年01月23日 10:27
まあ、良し悪しは、
時と場合によるのではないでしょうか?

これだから絶対にダメとはないと思いますよ。
人にはそれぞれあったやり方、感性がありますから。

紙のカタログをテキスト化、
がんばって下さいね♪

9. Posted by ゆっきー   2011年01月23日 11:15
あははっ!!!
ゆっきー、思い切り残念な人ですよ〜!!!
いやいや、笑っている場合ではないっ!!!
なんとかしなくちゃっ!!!
10. Posted by 風魔   2011年01月23日 11:46
僕はこの手の本は絶対に読みませんね
落ち込む前に放棄するから(笑)
思考回路がショートしちゃうと
想像以上の行動をしてしまい
それが良い結果になることも・・・
11. Posted by mu.choro狸   2011年01月23日 13:10
>余計なお世話だこのヤロ〜(゚∀゚)アヒャヒャ〜

ハハハ、まったくだ^^
私も残念な人間です・・・人に仕事を頼めないし自分でやっちゃった方がいいやって思っちゃう。
いつもそんな感じで仕事の上に立つのが苦手でした。
仕方ないじゃんねぇ^^
12. Posted by きい   2011年01月23日 16:10
私の職場には何でも仕事を頼む人!が、いますが。
この場合はどんな人になるのでしょうね。
13. Posted by はやちゃん   2011年01月23日 18:00
タイトルを読むと仕事と言うより考え方の本と言うイメージですね^^
 > 余計なお世話だこのヤロ〜(゚∀゚)アヒャヒャ〜
読んでいる途中にそう思えてくる本、あります(笑)
読んでいる内に,「この作者は何?」と途中で読むのをやめた本が何冊あることやら(爆)
14. Posted by Lee   2011年01月23日 21:30
年賀状印刷してるんですけど
宛名は必ず手書きww
それが何か??(゚m゚*)プッ

15. Posted by o*hana   2011年01月24日 06:27
わたしなんて・・・
サザエさんて、よばれてますよ〜^^;
この本、読んだら
立ち直れないかも。。。
16. Posted by pao   2011年01月24日 10:53
タイトルを見て、どんなことが書いてあるのか気になっていましたが、そういう内容なんですね。

ネットが普及し始めた頃、隣の人に要件伝えるのに、なぜわざわざメールを送るのか不思議に思いましたが、電子化したテキストがあれば記録も残るし、簡単にシェアーできてしまうことに気づいて納得しました。

このごろは、アイデアが浮かんだらスマートフォンで打っておいて、パソコンでまとめるということをやっています(Catchというアプリが便利)。

残念でない人より。
この記事にコメントする
名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
グーグルアドセンスをやってみた娘の手料理