2011年01月05日
トロン

トロンを見に行きました。
リンクの公式サイトで壁紙ダウンロードもできます。
あらすじは・・・
PCだかネットの世界に入り込む技術を開発したお父さん。
帰ってこなくなったので、息子が助けに行く話です。
助けに行くと、プログラムが人の形をしていて社会を形成しています。
「なんだか秘密の国の小人?」
とか思ってしまって、シリアスな場面でも笑ってしまいました。
PCの中に小人さんがいっぱいいて国を作っていると思うと微笑ましいです。
なぜか3Dしかやっていなくて、1,800円+3Dメガネ料金で400円。
高けぇよ・・・
映画ってば。。。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by yhumy* 2011年01月05日 10:32
あけましておめでとうございます♪
ご無沙汰してました〜(*^_^*)
この映画、去年の暮れに観ました〜。
思ったよりとてもよかったですね。主役の子も
カッコ良かったヽ(* ̄。 ̄)丿
レディースdayに行ったのに 3D効果で割引きが
効かなかったのはちょっぴりがっかりでしたけど、
見ごたえがあったので(* ̄。―)-☆good!
ご無沙汰してました〜(*^_^*)
この映画、去年の暮れに観ました〜。
思ったよりとてもよかったですね。主役の子も
カッコ良かったヽ(* ̄。 ̄)丿
レディースdayに行ったのに 3D効果で割引きが
効かなかったのはちょっぴりがっかりでしたけど、
見ごたえがあったので(* ̄。―)-☆good!
2. Posted by もこりん 2011年01月05日 10:52
こんにちはー♪
今年もどうぞよろしくお願いいたしまする(*´ω`)ノ
見に行ったのですね、トロン!!
いいなぁー見に行きたい映画が今、てんこもりですよ=3
でも3Dは・・・確かに高い。
てか目が疲れるんで2Dの方が実際物語を楽しめちゃったりします(´▽`;)エヘ
今年もどうぞよろしくお願いいたしまする(*´ω`)ノ
見に行ったのですね、トロン!!
いいなぁー見に行きたい映画が今、てんこもりですよ=3
でも3Dは・・・確かに高い。
てか目が疲れるんで2Dの方が実際物語を楽しめちゃったりします(´▽`;)エヘ
3. Posted by ティーグ 2011年01月05日 17:03
私が招待券で見ようとして拒否されたトロン、見てきたんですね〜
やっぱり3Dメガネのレンタル料取られて高いでしょ。
目が疲れるし3D映画なんていらないです(笑)
やっぱり3Dメガネのレンタル料取られて高いでしょ。
目が疲れるし3D映画なんていらないです(笑)
4. Posted by mu.choro狸 2011年01月05日 20:07
そうなのよね、映画は高いよ。
ましてや3Dにしてまた高くなって、ますますお客が少なくなると思うけどなぁ。
いつも行くとこは水曜日が1000円なんだけど、それでもお客少ないもの。
でも私はいつ行っても1000円でいいんだけどねぇ^^
明日行こうかなぁ。
ましてや3Dにしてまた高くなって、ますますお客が少なくなると思うけどなぁ。
いつも行くとこは水曜日が1000円なんだけど、それでもお客少ないもの。
でも私はいつ行っても1000円でいいんだけどねぇ^^
明日行こうかなぁ。
5. Posted by はやちゃん 2011年01月05日 20:09
最近は映画を観ていないな〜!!
こちくんの説明を読むとゲームの「hack」のような感じなのかな? ちょっと興味があります^^久しぶりに観にいこうかな!!
こちくんの説明を読むとゲームの「hack」のような感じなのかな? ちょっと興味があります^^久しぶりに観にいこうかな!!
6. Posted by スナフ 2011年01月05日 20:49

今年も宜しくお願い致します。
寝正月って・・・
ある意味理想だよね^^
今年のスナフの運気は「低迷」だから
あまり活動的でないほうが良さそうだ
7. Posted by ゆっきー 2011年01月05日 20:56
こち兄さんは、たくさん映画を観ていらっしゃいますね^-^
私は最近ほとんど観ていないです…(恥っ!)
でも「ノルウェイの森」は観に行きたいと思っています。
1700円は、ちょっとおこづかい的にキツイんですけど!?
mu.choro狸さんのおっしゃる通り、映画は高いですね!
私は最近ほとんど観ていないです…(恥っ!)
でも「ノルウェイの森」は観に行きたいと思っています。
1700円は、ちょっとおこづかい的にキツイんですけど!?
mu.choro狸さんのおっしゃる通り、映画は高いですね!
8. Posted by サプリメント管理士 2011年01月05日 21:49
こんばんわ♪
お互い喪中のようですので 賀詞交歓はなしということで^^
今年もよろしくお願いします<(_ _)>
¥1800は高いですねぇ〜(@@;)
我が家はいつも、夫婦割引で@¥1000で見ます^^
3Dは、全体が暗くなるので見づらく、
あまり好きではありません^^
ただ、最近の映画は3Dで見ることを基本として
作られるものもあるんだそうですね。
普通でいいんだけどなぁ〜(−−)
お互い喪中のようですので 賀詞交歓はなしということで^^
今年もよろしくお願いします<(_ _)>
¥1800は高いですねぇ〜(@@;)
我が家はいつも、夫婦割引で@¥1000で見ます^^
3Dは、全体が暗くなるので見づらく、
あまり好きではありません^^
ただ、最近の映画は3Dで見ることを基本として
作られるものもあるんだそうですね。
普通でいいんだけどなぁ〜(−−)
9. Posted by 幸 2011年01月05日 22:32
2200円か・・・
何か美味しい物が食べられそう(^^;
花より団子かも
何か美味しい物が食べられそう(^^;
花より団子かも

10. Posted by かわい 2011年01月06日 00:23
派手なパニック映画をみたいのですが、函館でやりそうもないのです。
また、青森行こうかな?
映画館ガラガラだし…。
また、青森行こうかな?
映画館ガラガラだし…。

11. Posted by pao 2011年01月06日 02:02
映画館は数十年いったことがないです。
いまは近くにろくな映画館もないし。
トロンの内容はわかりませんが、プログラムの世界に住人がいるという発想は面白いですね。
前にそのようなアナロジーで文章を書きました。
アプリケーションの世界の住人は、OSレベルの世界が見えないとか、。。。
いまは近くにろくな映画館もないし。
トロンの内容はわかりませんが、プログラムの世界に住人がいるという発想は面白いですね。
前にそのようなアナロジーで文章を書きました。
アプリケーションの世界の住人は、OSレベルの世界が見えないとか、。。。
12. Posted by 茶々 2011年01月06日 07:08
ディズニーの映画は大人が見ても面白いですよね。
例によってWOWOW放映を待ちます。
でも、3Dも観てみたいな・・・。
例によってWOWOW放映を待ちます。
でも、3Dも観てみたいな・・・。
この記事にコメントする