2010年10月24日
お子様うどんセットのうどんが長すぎる件
蕎麦屋さんなのに、お子様うどんセットがある蕎麦屋さん。
(大人用メニューにはうどんが載ってないお店です)
子ども用に、蕎麦屋さんだけどお子様うどんセットを頼んでみました。
ちなみに私はザル蕎麦。
で、お子様うどんセットが先にきたんです。
が、うどんが長すぎる!!
大食いの息子にも長すぎるっ!!
ということて、長すぎるうどんを箸で半分くらいに切ってあげてました。
きしめんで切りにくいのを1本、1本
「面倒くさいなぁ
なんでこんなに長いんだろう・・・」
「せめてきしめんじゃなきゃなぁ・・・」
「あっちょっ・・・
つゆがハネる(汗)」
って感じで。
イライラmaxになってきたときに
「ザル蕎麦お待たせしました〜
のびやすいのでお早めにお召し上がりください!」
うどんが長すぎるせいで早めにお召し上がりできませんが・・・
「余計なお世話だ!
このヤロー!」
とは言えませんので
「了解デス!」
とやや大きめな声で返事しときましたよ。
大人気なく、些細なことが気になる人間小さな私です(笑)
(大人用メニューにはうどんが載ってないお店です)
子ども用に、蕎麦屋さんだけどお子様うどんセットを頼んでみました。
ちなみに私はザル蕎麦。
で、お子様うどんセットが先にきたんです。
が、うどんが長すぎる!!
大食いの息子にも長すぎるっ!!
ということて、長すぎるうどんを箸で半分くらいに切ってあげてました。
きしめんで切りにくいのを1本、1本
「面倒くさいなぁ
なんでこんなに長いんだろう・・・」
「せめてきしめんじゃなきゃなぁ・・・」
「あっちょっ・・・
つゆがハネる(汗)」
って感じで。
イライラmaxになってきたときに
「ザル蕎麦お待たせしました〜
のびやすいのでお早めにお召し上がりください!」
うどんが長すぎるせいで早めにお召し上がりできませんが・・・
「余計なお世話だ!
このヤロー!」
とは言えませんので
「了解デス!」
とやや大きめな声で返事しときましたよ。
大人気なく、些細なことが気になる人間小さな私です(笑)
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by Yhumy* 2010年10月24日 16:10
今日は(o^-^o)
ツィッターからきました(笑)
タイトルが面白い うどんに引こずられ やってきました(≧∇≦)
また 来ます(*^o^*)/~
★yhumy*さんへ
こんにちは〜
なるほど、タイトルって重要なんですねぇ
次からもがんばって考えま〜す(笑)
ツィッターからきました(笑)
タイトルが面白い うどんに引こずられ やってきました(≧∇≦)
また 来ます(*^o^*)/~
★yhumy*さんへ
こんにちは〜
なるほど、タイトルって重要なんですねぇ
次からもがんばって考えま〜す(笑)
2. Posted by チャチャ 2010年10月24日 17:10
こんにちは。
食べ物には、関心のある記事ですね。
うどんを短く切る姿を想像してしまいました。(笑)
パパ、頑張ってください。
★チャチャさんへ
こんにちは!
うどんを切るのはなんでもないんですけどね。
きしめんは辛いです・・・
食べ物には、関心のある記事ですね。
うどんを短く切る姿を想像してしまいました。(笑)
パパ、頑張ってください。
★チャチャさんへ
こんにちは!
うどんを切るのはなんでもないんですけどね。
きしめんは辛いです・・・
3. Posted by れいじろー 2010年10月24日 17:20
おうどんを短く切ってあげるの、
意外と手間かかりますよね〜。熱いし。
子供はのびても美味しそうにゆっくり食べてますけど、
その間に大人の分がのびちゃいますよね
でも、ただでさえ、子供には長いおうどん。
いったいどれ位長かったのか興味を持っちゃいました
★れいじろーさんへ
子どもって、なんでのびた麺でも美味しそうなんでしょうね?
ちょっと不思議・・・
うどんの長さは、
「この店のうどん長いな〜」
って大人でも思うくらいの長さでしたよ(笑)
意外と手間かかりますよね〜。熱いし。
子供はのびても美味しそうにゆっくり食べてますけど、
その間に大人の分がのびちゃいますよね

でも、ただでさえ、子供には長いおうどん。
いったいどれ位長かったのか興味を持っちゃいました

★れいじろーさんへ
子どもって、なんでのびた麺でも美味しそうなんでしょうね?
ちょっと不思議・・・
うどんの長さは、
「この店のうどん長いな〜」
って大人でも思うくらいの長さでしたよ(笑)
4. Posted by きい 2010年10月24日 17:24
子どもが食べるものですからね!
まして大人用のうどんはないなら〜
もう少し・・・気を使ってもねぇ。
★きいさんへ
まぁ冷凍うどんなんでしょうね・・・
せめてきしめんじゃなければ・・・(笑)
まして大人用のうどんはないなら〜
もう少し・・・気を使ってもねぇ。
★きいさんへ
まぁ冷凍うどんなんでしょうね・・・
せめてきしめんじゃなければ・・・(笑)
5. Posted by pao 2010年10月24日 17:57
そういえば小さい子供ってそばよりうどんの方がいいんでしょうか。なんとなくそばは大人用というイメージがありますね。
そんな発想からかお子様うどんをメニューに加えたけれど、うどんの麺にまでは子供向けの配慮が行き渡らなかったのでしょうか。
「ハサミ持ってきて」とも言えませんけどね(笑)
★paoさんへ
ソバはアレルギーが怖いからじゃないでしょうか?
我が家では初めてソバを食べさせるときは、緊張しましたよ。
違うかな?
「ハサミがあると便利かも♪」
って思ってしまいました(笑)
そんな発想からかお子様うどんをメニューに加えたけれど、うどんの麺にまでは子供向けの配慮が行き渡らなかったのでしょうか。
「ハサミ持ってきて」とも言えませんけどね(笑)
★paoさんへ
ソバはアレルギーが怖いからじゃないでしょうか?
我が家では初めてソバを食べさせるときは、緊張しましたよ。
違うかな?
「ハサミがあると便利かも♪」
って思ってしまいました(笑)
6. Posted by ティーグ 2010年10月24日 18:09
こちくんさん,こんばんは(^_^)v
うどんの長さってそんなに差がある物でしたっけ?
だいたい同じような長さだったような気がしますけど・・・
きしめんだからですかね〜
こちくんさんが不機嫌そうにうどんを切ってる姿を想像したら笑えましたけど〜
★ティーグさんへ
こんばんは!
うどんの長さって、お店によって多少違いません?
まぁ大人が食べる分には、気にするほど差はないと思うんですけどね。
相当に不機嫌だったと思いますよ。
「伸びますよ〜」
って言った店員さんは逃げるように去っていきました(爆)
うどんの長さってそんなに差がある物でしたっけ?
だいたい同じような長さだったような気がしますけど・・・
きしめんだからですかね〜
こちくんさんが不機嫌そうにうどんを切ってる姿を想像したら笑えましたけど〜
★ティーグさんへ
こんばんは!
うどんの長さって、お店によって多少違いません?
まぁ大人が食べる分には、気にするほど差はないと思うんですけどね。
相当に不機嫌だったと思いますよ。
「伸びますよ〜」
って言った店員さんは逃げるように去っていきました(爆)
7. Posted by ゆっきー 2010年10月24日 20:41
うどんを、お子様のために短く作るのって難しいんですかね?
お子様用に、うどんを短く作るって、いいアイディアですよね!
私のお馴染みのうどん屋さんに、提案してみようかな^^
「お子様うどん」で人気がでそうです!
★ゆっきーさんへ
たぶん冷凍うどんなんでしょうね。
ちゃんとしたうどん屋さんなら、茹でる前にまとめて包丁で切ればOK?
提案してみてくださいね〜
お子様用に、うどんを短く作るって、いいアイディアですよね!
私のお馴染みのうどん屋さんに、提案してみようかな^^
「お子様うどん」で人気がでそうです!
★ゆっきーさんへ
たぶん冷凍うどんなんでしょうね。
ちゃんとしたうどん屋さんなら、茹でる前にまとめて包丁で切ればOK?
提案してみてくださいね〜
8. Posted by 幸 2010年10月24日 22:10
お子様うどん=量が少ない
なのですね(^^;
保育所のうどんは短く切って出すのですが
お店で食べるうどんは長いですよね
イライラせず切ってあげてください
★幸さんへ
そう、ただ量が少ないだけのうどんでした。
ですよね、短くしますよね!
私が気にしすぎなのかと、ちょっと心配になるくらい変なうどんセットでしたので(笑)
短いうどんだったら、きしめんの方がフォークで食べやすいのかも?
なんて思いましたよ。
なのですね(^^;
保育所のうどんは短く切って出すのですが
お店で食べるうどんは長いですよね

イライラせず切ってあげてください

★幸さんへ
そう、ただ量が少ないだけのうどんでした。
ですよね、短くしますよね!
私が気にしすぎなのかと、ちょっと心配になるくらい変なうどんセットでしたので(笑)
短いうどんだったら、きしめんの方がフォークで食べやすいのかも?
なんて思いましたよ。
9. Posted by はやちゃん 2010年10月24日 23:15
お子様○○ってのは、ただ量が少ないだけですね!
言われてみれば、量と値段を考えれば高めなのだからそのぐらいの心遣いは欲しいですね!
子供が美味しくないと言うので、食べてみたら何でこんなに薄いのと思う スープなんてのも有りましたし、お子様○○てのは子供の立場に立って作られて無いような気がします!
★はやちゃんさんへ
お子様ランチとかのハンバーグとか酷いもので・・・
ミートボールとか、
「とりあえず付けとけ!」
って感じを受けることがありますよね。
ちなみに<お子様うどんセット>は750円でした。
決して安くはない・・・
言われてみれば、量と値段を考えれば高めなのだからそのぐらいの心遣いは欲しいですね!
子供が美味しくないと言うので、食べてみたら何でこんなに薄いのと思う スープなんてのも有りましたし、お子様○○てのは子供の立場に立って作られて無いような気がします!
★はやちゃんさんへ
お子様ランチとかのハンバーグとか酷いもので・・・
ミートボールとか、
「とりあえず付けとけ!」
って感じを受けることがありますよね。
ちなみに<お子様うどんセット>は750円でした。
決して安くはない・・・
10. Posted by ↑邑 2010年10月24日 23:23
まるで一本うどんですね。
長いきしめんだとお子様にはちょっと危ないような気がします。
長い麺をそのまま飲み込んでいったら途中で「オエッ」となった事があります。
★↑邑さんへ
大人が喉につまるほど長かったんですか?
それはそれで名物?(笑)
1本うどんなら、それなりの覚悟で食べるから良いんですけどね。
食べにくいから頼まないけど(笑)
長いきしめんだとお子様にはちょっと危ないような気がします。
長い麺をそのまま飲み込んでいったら途中で「オエッ」となった事があります。
★↑邑さんへ
大人が喉につまるほど長かったんですか?
それはそれで名物?(笑)
1本うどんなら、それなりの覚悟で食べるから良いんですけどね。
食べにくいから頼まないけど(笑)
11. Posted by かわい 2010年10月25日 06:15
うどんを短く切ってやる…そうそう、経験ありますね。
また、こどもって、うどんが好きなんですよね。
あっ、自分も小さいときは、うどんばかり食べていたような…。
食感がいいんでしょうね。
つるつるというのどごしが…。
★かわいさんへ
子どもって麺類が好きですよね〜
食べやすいのかな?
太目のうどんはちょっと厄介ですよね。
また、こどもって、うどんが好きなんですよね。
あっ、自分も小さいときは、うどんばかり食べていたような…。
食感がいいんでしょうね。
つるつるというのどごしが…。

★かわいさんへ
子どもって麺類が好きですよね〜
食べやすいのかな?
太目のうどんはちょっと厄介ですよね。
12. Posted by 茶々 2010年10月25日 08:27
大人用メニューにはうどんがないのにお子様うどんセットがある蕎麦屋さん。
確かにそのうどんセットを頼んでみたくなるこちくんの気持ちは分かりますが、とんだ災難でしたね。
大人から見ても長めのうどんだったんですか。
ソバに置けないウドンなんちゃって。
★茶々さんへ
うどんの長さは
「この店のうどんなげぇ〜」
って大人でも思うくらい?
50cmくらいありそうですね。
(箸で半分に切っていたので、けっこう合っていると思います)
ソバにおきたくないウドンちゃん?(笑)
確かにそのうどんセットを頼んでみたくなるこちくんの気持ちは分かりますが、とんだ災難でしたね。
大人から見ても長めのうどんだったんですか。
ソバに置けないウドンなんちゃって。
★茶々さんへ
うどんの長さは
「この店のうどんなげぇ〜」
って大人でも思うくらい?
50cmくらいありそうですね。
(箸で半分に切っていたので、けっこう合っていると思います)
ソバにおきたくないウドンちゃん?(笑)
13. Posted by りい子☆ 2010年10月25日 09:19
子供ってお蕎麦よりもおうどんですよね^^
お蕎麦屋さんにおうどんがなくて、困った事がありますよ。
このお店は、お子様のためにおうどんを用意しているところは気がきいていますけどね。
おうどんを切るのって、難しいですよね〜。
★りい子☆さんへ
うどんってツルツルしていて切りにくいですよね。
ましてやきしめん・・・
往生しましたよ。
次に行くことがあったら、ソバにします!
お蕎麦屋さんにおうどんがなくて、困った事がありますよ。
このお店は、お子様のためにおうどんを用意しているところは気がきいていますけどね。
おうどんを切るのって、難しいですよね〜。
★りい子☆さんへ
うどんってツルツルしていて切りにくいですよね。
ましてやきしめん・・・
往生しましたよ。
次に行くことがあったら、ソバにします!
14. Posted by o*hana 2010年10月25日 09:46
こんにちは〜
こちくんさん
やっぱパパって、みんなそんな感じですね〜
私も旦那がイライラしていると
ドキドキします
「あ〜怒ってるなぁ」って^^;
でも長すぎるうどんは気配りを感じられないですね
お店の品位をついつい感じちゃいますよね
★o*hanaさんへ
こんにちは〜
やっぱりイライラしているのわかります?
娘が気にしていました。。。
いけないお父さんです(笑)
まぁ冷凍でしょうから・・・
仕方ないんでしょうね。
うどんが食べたいときは、うどん屋さんに行こうと思います(当たり前?笑)
こちくんさん
やっぱパパって、みんなそんな感じですね〜
私も旦那がイライラしていると
ドキドキします
「あ〜怒ってるなぁ」って^^;
でも長すぎるうどんは気配りを感じられないですね
お店の品位をついつい感じちゃいますよね
★o*hanaさんへ
こんにちは〜
やっぱりイライラしているのわかります?
娘が気にしていました。。。
いけないお父さんです(笑)
まぁ冷凍でしょうから・・・
仕方ないんでしょうね。
うどんが食べたいときは、うどん屋さんに行こうと思います(当たり前?笑)
15. Posted by ミッキーナ 2010年10月25日 11:37
こんにちは。
食べる側の視点での感想ですネ
「子どもが食べるには、もうちょっと
短いほうがいいでかもねー」くらい、
私ならお店の人が来たら言っちゃうかも。
★ミッキーナさんへ
こんにちは!
私はそんなに優しくないかも(笑)
「二度と頼まない。。。」
と心に誓うだけですねぇ
食べる側の視点での感想ですネ
「子どもが食べるには、もうちょっと
短いほうがいいでかもねー」くらい、
私ならお店の人が来たら言っちゃうかも。
★ミッキーナさんへ
こんにちは!
私はそんなに優しくないかも(笑)
「二度と頼まない。。。」
と心に誓うだけですねぇ
16. Posted by mu.choro狸 2010年10月25日 12:19
今後のこのお店の為にも言った方が良かったのでは?
って気が小さい人間と言ってるこちくんさんには無理か(笑)
でも、想像したらいいパパだなぁって見られたかもね。
★mu.choro狸さんへ
気が小さいというより、優しさ?
「二度と頼まない!」
って思うだけですよ。
「あのひと、何でイライラしてるんだろう・・・
変なひと〜」
って思われるのが関の山です(笑)
って気が小さい人間と言ってるこちくんさんには無理か(笑)
でも、想像したらいいパパだなぁって見られたかもね。
★mu.choro狸さんへ
気が小さいというより、優しさ?
「二度と頼まない!」
って思うだけですよ。
「あのひと、何でイライラしてるんだろう・・・
変なひと〜」
って思われるのが関の山です(笑)
17. Posted by てっちゃん 2010年10月25日 13:57
怒りたくなる気持ち
わからなくは ないのですが
うどんもそばも
そこそこの長さがあっての物だから
子供の事までは 考えて ないんでしょ・・・
★てっちゃんさんへ
いちおうお子様ランチのような位置づけのものを頼んだんですけどね。。。
うどんメニューは子供向けしかないし・・・
って考えるとどうでしょう?
わからなくは ないのですが
うどんもそばも
そこそこの長さがあっての物だから
子供の事までは 考えて ないんでしょ・・・
★てっちゃんさんへ
いちおうお子様ランチのような位置づけのものを頼んだんですけどね。。。
うどんメニューは子供向けしかないし・・・
って考えるとどうでしょう?
18. Posted by chianjyu 2010年10月25日 17:19
それはいらいらしますね〜。
お子さま用のメニューなら、その辺をハサミを用意するとか考えてほしいですね。
うちは下の子はおそば好きなんですが、
夫が蕎麦好きで食べ飽きたのか
お姉ちゃんが「おそばイヤ!」って言うんで、
こういうお店はありがたいです。
★chianjyuさんへ
長すぎるのは考え物ですよね〜
茹でる前にバッサリ切ってくれるとありがたいんですけどね。
おそば食べ過ぎましたか?
子どもって気に入ると、同じものを食べ続けるから・・・(笑)
お子さま用のメニューなら、その辺をハサミを用意するとか考えてほしいですね。
うちは下の子はおそば好きなんですが、
夫が蕎麦好きで食べ飽きたのか
お姉ちゃんが「おそばイヤ!」って言うんで、
こういうお店はありがたいです。
★chianjyuさんへ
長すぎるのは考え物ですよね〜
茹でる前にバッサリ切ってくれるとありがたいんですけどね。
おそば食べ過ぎましたか?
子どもって気に入ると、同じものを食べ続けるから・・・(笑)
19. Posted by くろこ姫 2010年10月25日 18:23
そう言われてみれば、お子様は、
そば、苦手かもしれないですね??
お子様メニューだったら、長いのは、おかしいかも・・
食べられないものね??
こち君と一緒で、誰も、キチンんと、怒ってくれる人がいないのではないかな??
言っちゃえば、良いのに(笑)
★くろこ姫さんへ
私は引っ込み思案の引きこもりですから(笑)
知り合いのお店ならともかく、初めて行ったお店ではなかなか・・・
楽しく食事できるお店が増えてくれるのを、ただ待つのみです
そば、苦手かもしれないですね??
お子様メニューだったら、長いのは、おかしいかも・・
食べられないものね??
こち君と一緒で、誰も、キチンんと、怒ってくれる人がいないのではないかな??
言っちゃえば、良いのに(笑)
★くろこ姫さんへ
私は引っ込み思案の引きこもりですから(笑)
知り合いのお店ならともかく、初めて行ったお店ではなかなか・・・
楽しく食事できるお店が増えてくれるのを、ただ待つのみです

20. Posted by みゆきママちゃん 2010年10月25日 18:48
私も経験あります
ウドン・・・・最後の尻尾まで1本でした
食べにくいって思う前に
芸術てきに凄いって感動してました(爆)
★みゆきママちゃんさんへ
それは・・・
1本うどんとかいう、どこかの名物じゃないですか?
なんとなくTVで見たような気がしますよ〜
私も
「すげぇ〜」
って思いました
ウドン・・・・最後の尻尾まで1本でした
食べにくいって思う前に
芸術てきに凄いって感動してました(爆)
★みゆきママちゃんさんへ
それは・・・
1本うどんとかいう、どこかの名物じゃないですか?
なんとなくTVで見たような気がしますよ〜
私も
「すげぇ〜」
って思いました
21. Posted by もこりん 2010年10月25日 21:06
それはちょっと困りますよねぇー
だってお子様用の焼きそばだって
普通のよりも短く切ってあるじゃない。
ましてや、うどんなんてのはそれより太いんだから
お子様用のうどんは短くしてあるべき! (*`◇´*)ノ
そんな時は・・・
お店のご意見箱に投書しましょう(笑)
それがお店のためでもあるのです、、、さぁ!さぁ!(笑)
★もこりんさんへ
さぁ!さぁ!って
(笑)
そこまで業務改善に一生懸命ならいくらでも言いますけどね〜
実際にどこまでやりたいのかわからないですし。。。
次に行ったときに!
(もう行かない気がしますけど 笑)
だってお子様用の焼きそばだって
普通のよりも短く切ってあるじゃない。
ましてや、うどんなんてのはそれより太いんだから
お子様用のうどんは短くしてあるべき! (*`◇´*)ノ
そんな時は・・・
お店のご意見箱に投書しましょう(笑)
それがお店のためでもあるのです、、、さぁ!さぁ!(笑)
★もこりんさんへ
さぁ!さぁ!って

そこまで業務改善に一生懸命ならいくらでも言いますけどね〜
実際にどこまでやりたいのかわからないですし。。。
次に行ったときに!
(もう行かない気がしますけど 笑)
22. Posted by Sakura 2010年10月25日 23:19

家の息子はそばアレルギーがあるので
うどん派なんですが
近所に華屋与兵衛という和食系のチェーン店が
あるんですが
ここのうどんも長いんですよ
子供がまだやはり小さかった頃
なんで子供用のうどんが
こんなに長いの?
これじゃあ 子供が食べずらいと
クレームではないですけど
言ったことあります
★Sakuraさんへ
こんばんは!
華屋与兵衛も長いんですか?
行くときに気をつけまっす!!
チェーン店だと、何を言っても改善されない気がしませんか?
私はどうも。。。言う気になれないんですよねぇ
この記事にコメントする