2010年07月30日
今日のスカイツリー

雲の中に突撃〜!
の図。
いまは398メートル!(7/30現在)
「雲に隠れてしまう」
ってすごいですよね〜
TOKYO SKY TREEオフィシャルページで、現在の高さがすぐにわかります!
ちなみに完成すると634メートル。
武蔵の国なので634=むさしメートルです。
もう覚えちゃいました?
手前のモスグリーンの屋根は違う建物です。

TOKYO SKY TREE
より拝借した
<隅田川の水面に映える「粋」ライトアップ>
という完成予想画像です。
「粋」ライトアップってなんのことでしょう???
でも、すごくきれいそうですね!
浅草は隅田川付近からの眺めのイメージと思われます。
展望台からの眺めも楽しみですね!
2011年12月完成
2012年春開業予定ですって。
隅田川の桜が満開のころに開業かぁ
良いですね!
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by pao 2010年07月30日 11:04
そういえばいつからかスカイツリーという名前になったんですね。
東京タワーをどこに造るか決まっていない頃に東京を離れてしまいましたが、ちょっと見たかった気もします。
3本足なんですね。
丸みを帯びた感じが今の東京タワーとだいぶ印象が違いますね。色も赤から白へ。
ちょっと五重塔を連想させるような形ですね。
★paoさんへ
そういえばさいたま市と争っていましたね。
「建設中のスカイツリーをみれるのは いまだけ!」
ってポスターに書いてありますよ。
ちょっと微妙なキャッチコピーですけど、建設地のまわりは混雑しているようです。
下のほうは三角形で、徐々に円になっていくそうで。
赤い塔だと目立ちすぎるのでしょうか?
完成が楽しみですね♪
東京タワーをどこに造るか決まっていない頃に東京を離れてしまいましたが、ちょっと見たかった気もします。
3本足なんですね。
丸みを帯びた感じが今の東京タワーとだいぶ印象が違いますね。色も赤から白へ。
ちょっと五重塔を連想させるような形ですね。
★paoさんへ
そういえばさいたま市と争っていましたね。
「建設中のスカイツリーをみれるのは いまだけ!」
ってポスターに書いてありますよ。
ちょっと微妙なキャッチコピーですけど、建設地のまわりは混雑しているようです。
下のほうは三角形で、徐々に円になっていくそうで。
赤い塔だと目立ちすぎるのでしょうか?
完成が楽しみですね♪
2. Posted by スーパーサイドバック 2010年07月30日 11:19
こんにちは
いつもどうもありがとうございます♪
また完成して開業したら、しばらくは混みそうですね・・・
今日の東京スカイツリーっていう毎日サイト更新してるところもありますから
東京タワーはどうなるんだろう・・・
★スーパーサイドバックさんへ
こんにちは!
こちらこそいつもありがとうございます。
すでに周りは観光客がかなり来ているそうですよ。
完成したら、もっとたくさんくるんでしょうね〜
東京タワーに行く観光客は減っちゃいますかね?
変わらずに東京のシンボルになっていそうですけど、多少はさびれちゃうのかな?
いつもどうもありがとうございます♪
また完成して開業したら、しばらくは混みそうですね・・・
今日の東京スカイツリーっていう毎日サイト更新してるところもありますから
東京タワーはどうなるんだろう・・・
★スーパーサイドバックさんへ
こんにちは!
こちらこそいつもありがとうございます。
すでに周りは観光客がかなり来ているそうですよ。
完成したら、もっとたくさんくるんでしょうね〜
東京タワーに行く観光客は減っちゃいますかね?
変わらずに東京のシンボルになっていそうですけど、多少はさびれちゃうのかな?
3. Posted by 丸の内ねここ 2010年07月30日 12:04
スカイツリー育ってきましたよねー!
★丸の内ねここさんへ
会社からよく見えるんですけど、クレーンが動いているのを見たことないです。
不思議なもんですね(笑)
★丸の内ねここさんへ
会社からよく見えるんですけど、クレーンが動いているのを見たことないです。
不思議なもんですね(笑)
4. Posted by ゆっきー 2010年07月30日 12:29
雲の中のスカイツリー!!
迫力ありますねーーーっ!
ちなみに、福島市は、つい最近まで
県庁より高い建物は建てられなかったんですよ。
県庁、たった12階建てなのに…。
今は、もうちょっと高い建物ができてきましたけど^^;
スカイツリーとは関係なくなっちゃったけど
ガンバレ福島!!
★ゆっきーさんへ
一番上の展望台から雲海が見れますかね?
それは無理かなぁ
雲海って見てみたいんですよね〜
福島ってそうなんですか?
12階建て・・・
私は高いところが苦手なので、福島がちょうどいいかもしれません(笑)
迫力ありますねーーーっ!
ちなみに、福島市は、つい最近まで
県庁より高い建物は建てられなかったんですよ。
県庁、たった12階建てなのに…。
今は、もうちょっと高い建物ができてきましたけど^^;
スカイツリーとは関係なくなっちゃったけど
ガンバレ福島!!
★ゆっきーさんへ
一番上の展望台から雲海が見れますかね?
それは無理かなぁ
雲海って見てみたいんですよね〜
福島ってそうなんですか?
12階建て・・・
私は高いところが苦手なので、福島がちょうどいいかもしれません(笑)
5. Posted by まり 2010年07月30日 12:43
恥ずかしながら東京タワーにも行ったことないんです。
というか東京行ったことないし・・・(^^;)
1回ぐらい行っておかないとね。
完成したら考えます。
東京タワーも残るのかしら?
★まりさんへ
完成したらぜひに!
タワーの展望台から見渡しちゃってください!
場所がちょっと不便ですけどねぇ・・・
東京タワーも残ると思いますよ。
なくなっちゃったらさみしいですよね
というか東京行ったことないし・・・(^^;)
1回ぐらい行っておかないとね。
完成したら考えます。
東京タワーも残るのかしら?
★まりさんへ
完成したらぜひに!
タワーの展望台から見渡しちゃってください!
場所がちょっと不便ですけどねぇ・・・
東京タワーも残ると思いますよ。
なくなっちゃったらさみしいですよね
6. Posted by shuutama 2010年07月30日 13:35
なんや東京にはえらいハイカラなもんが
立ちよるんやな〜!!
と田舎モノは思うのです。
とってもキレイな完成図。
いつか見に行けたらいいな〜。
と指をくわえてしまいます。
★shuutamaさんへ
産まれてくる子が大きくなったらぜひに!
きっと大喜びしますよ。(たぶん)
でも、あんまり高いと、見ていて楽しいんでしょうか?
ちょっと疑問に思う今日この頃です。
立ちよるんやな〜!!
と田舎モノは思うのです。
とってもキレイな完成図。
いつか見に行けたらいいな〜。
と指をくわえてしまいます。
★shuutamaさんへ
産まれてくる子が大きくなったらぜひに!
きっと大喜びしますよ。(たぶん)
でも、あんまり高いと、見ていて楽しいんでしょうか?
ちょっと疑問に思う今日この頃です。
7. Posted by てっちゃん 2010年07月30日 13:45
こちくんさん こんにちは
この写真 なかなか かっこいいですね
この間 海から帰る 京葉道路から
小松川線に入る辺りで
東京スカイツリー見ましたが
でっかいですね
でも この 雲に隠れる 感じが
素晴らしい!
★てっちゃんさんへ
こんにちは!
高速からよく見えますよね!
中央環状線か向島線がお勧めです。
近くから、本当に大きく見えますよ。
まぁ私は運転手なので写真を撮れないんですけどね(泣)
この写真 なかなか かっこいいですね
この間 海から帰る 京葉道路から
小松川線に入る辺りで
東京スカイツリー見ましたが
でっかいですね
でも この 雲に隠れる 感じが
素晴らしい!
★てっちゃんさんへ
こんにちは!
高速からよく見えますよね!
中央環状線か向島線がお勧めです。
近くから、本当に大きく見えますよ。
まぁ私は運転手なので写真を撮れないんですけどね(泣)
8. Posted by 薄荷グリーン 2010年07月30日 15:09
こんにちは!
見慣れないせいか、日本の風景の中だとちょっと違和感ありますね。日本じゃないみたい。
でもこういう建築物が見慣れない面白い空間を作っていくのはわたしは楽しそうで結構好きかも。
東京みたいな日々変貌していくのが当たり前のような大都市でないと実現できないことだし、その変化していく空間を体感できる人がちょっと羨ましいです。
こういう高層建築物を見るといつも思うのは上で建ててる人、高所恐怖症では勤まらないだろうなぁってこと。
お昼ご飯なんかを398メートル上空の鉄骨に腰掛けて食べてるとしたら、凄い尊敬してしまいそうです。
雲の中に隠れてしまってたら下が見えないから怖くないかな。
★薄荷グリーンさんへ
こんにちは!
建築されているあたりって、あまり高い建物がない場所なんですよ。
「にょきっ!」
って感じに生えていて、違和感ありすぎです。
でも、周りの再開発も進んでいるようで、新しい街の出現ですね。
ちょっと楽しいかも〜
私は高いところが苦手なので・・・
そんなところで弁当を食べている人を想像するだけで・・・
きっといるんでしょうけどね〜
見慣れないせいか、日本の風景の中だとちょっと違和感ありますね。日本じゃないみたい。
でもこういう建築物が見慣れない面白い空間を作っていくのはわたしは楽しそうで結構好きかも。
東京みたいな日々変貌していくのが当たり前のような大都市でないと実現できないことだし、その変化していく空間を体感できる人がちょっと羨ましいです。
こういう高層建築物を見るといつも思うのは上で建ててる人、高所恐怖症では勤まらないだろうなぁってこと。
お昼ご飯なんかを398メートル上空の鉄骨に腰掛けて食べてるとしたら、凄い尊敬してしまいそうです。
雲の中に隠れてしまってたら下が見えないから怖くないかな。
★薄荷グリーンさんへ
こんにちは!
建築されているあたりって、あまり高い建物がない場所なんですよ。
「にょきっ!」
って感じに生えていて、違和感ありすぎです。
でも、周りの再開発も進んでいるようで、新しい街の出現ですね。
ちょっと楽しいかも〜
私は高いところが苦手なので・・・
そんなところで弁当を食べている人を想像するだけで・・・
きっといるんでしょうけどね〜
9. Posted by kuro 2010年07月30日 16:46
こんにちは。
雲に隠れてしまう建造物ってなんだかスゴイ!
まだまだ伸びるんですよね!?
やっぱり東京は日本の中心地なんだとあらためて実感。
★kuroさんへ
こんにちは!
雲って言っても低い雲ですけどね(当り前か?笑)
ここから1.5倍ですもんねぇ
すごい話です。
雲に隠れてしまう建造物ってなんだかスゴイ!
まだまだ伸びるんですよね!?
やっぱり東京は日本の中心地なんだとあらためて実感。
★kuroさんへ
こんにちは!
雲って言っても低い雲ですけどね(当り前か?笑)
ここから1.5倍ですもんねぇ
すごい話です。
10. Posted by Naomi 2010年07月30日 18:03
観光客が多いみたいですね〜!
確かに建設中のスカイツリーを見れるのは今だけですもんね。
でも建設中より完成してからのほうが見たいです(笑)
★Naomiさんへ
建設中を見られるのはいまだけ!
って言われてもねぇ・・・(笑)
私も完成してからでよろしいかと
確かに建設中のスカイツリーを見れるのは今だけですもんね。
でも建設中より完成してからのほうが見たいです(笑)
★Naomiさんへ
建設中を見られるのはいまだけ!
って言われてもねぇ・・・(笑)
私も完成してからでよろしいかと

11. Posted by はやちゃん 2010年07月30日 18:08
東京スカイツリー、ついさっき7/30PM5;00 408メータ達成のニュースが流れました。
★はやちゃんさんへ
クレーンが動いているのを見たことないんですけど・・・
不思議と日々成長しております(笑)
★はやちゃんさんへ
クレーンが動いているのを見たことないんですけど・・・
不思議と日々成長しております(笑)
12. Posted by mu.choro狸 2010年07月30日 18:37
吾妻橋を渡って浅草からの眺めだね。汚い水のこうやって見る綺麗に見えちゃう。
ライトアップしたらまた写真撮る人も見学する人多くなるねぇ。その頃こちくんちゃんはどこにいるのかなぁ?
★mu.choro狸さんへ
完成したら、写真を撮りに来てくださいね〜
そのころ私は・・・
たぶん錦糸町にいると思うけど・・・
よくわからないですね(笑)
ライトアップしたらまた写真撮る人も見学する人多くなるねぇ。その頃こちくんちゃんはどこにいるのかなぁ?
★mu.choro狸さんへ
完成したら、写真を撮りに来てくださいね〜
そのころ私は・・・
たぶん錦糸町にいると思うけど・・・
よくわからないですね(笑)
13. Posted by ティーグ 2010年07月30日 21:18
こちくんさん、こんばんは(^_^)v
我が家からもスカイツリー見えるようになりましたよ(^ω^)
ふと思ったんですがスカイツリーが営業を始めたら東京タワーはどうなるんですかね〜?
★ティーグさんへ
こんばんは!
ついに家から見えるようになりましたか!
ずいぶん成長しましたねぇ
東京タワーは。。。
観光施設になるんじゃないでしょうか?
我が家からもスカイツリー見えるようになりましたよ(^ω^)
ふと思ったんですがスカイツリーが営業を始めたら東京タワーはどうなるんですかね〜?
★ティーグさんへ
こんばんは!
ついに家から見えるようになりましたか!
ずいぶん成長しましたねぇ
東京タワーは。。。
観光施設になるんじゃないでしょうか?
14. Posted by yhumy* 2010年07月30日 22:53
2012年12月完成ですかヽ(^o^)丿
お上りさんしなくっちゃ(笑)
★yhumy*さんへ
建築中を見られるのはいまだけ!(笑)
近くにお立ち寄りの際は、教えてくださいね〜
お上りさんしなくっちゃ(笑)
★yhumy*さんへ
建築中を見られるのはいまだけ!(笑)
近くにお立ち寄りの際は、教えてくださいね〜
15. Posted by boomin 2010年07月30日 23:10
さすが都会だ〜(@_@;)
これも、ロケットだと言って
うちの息子は登らない気がする…^^;
★boominさんへ
通天閣がロケットなんでしたっけ??
スカイツリーのほうが、ロケットっぽいかもしれませんねぇ
とりあえず写真をみせてみてくださいね!
これも、ロケットだと言って
うちの息子は登らない気がする…^^;
★boominさんへ
通天閣がロケットなんでしたっけ??
スカイツリーのほうが、ロケットっぽいかもしれませんねぇ
とりあえず写真をみせてみてくださいね!
16. Posted by o*hana 2010年07月31日 06:55
へ〜
これが新しい日本のシンボルになるんですね〜
東京も変わって見えますね
★o*hanaさんへ
これがシンボルになるんでしょうねぇ
色々と変わっていく街ですよね。
良いのか悪いのか。。。
これが新しい日本のシンボルになるんですね〜
東京も変わって見えますね
★o*hanaさんへ
これがシンボルになるんでしょうねぇ
色々と変わっていく街ですよね。
良いのか悪いのか。。。
この記事にコメントする