Microsoft Office Professional 2010仕事三昧

2010年05月31日

日本対イングランド!

昨日は、日本対イングランドでしたね!
みなさん、観ました?

多少はコンディションが整ってきたのか?
福西が言うように、阿部をディフェンスラインの前においたからか?
ずいぶんバランスが取れていて、韓国戦よりも観ていて面白かったです。

オウンゴール多発で評判は悪いみたいですけど・・・
私的には、多少の希望がわいてきた!
(ような気がする。前がひどすぎただけかも・・・)

まぁオウンゴールなんて、仕方ないです。
それよりも2失点のオウンゴールともに、サイドからのクロスへ対応しきれませんでした。
右からも左からも。
どう修正するんでしょうね!
内田の出番はなさそうな予感。
出るならウイング?


で、娘と観ていました。
「早く寝なよ」
「眠れな〜い」
なんて言いながら見ていたんですが
TVで
「今日の芝の状態は・・・」
っていう話が出たら
「えっ!あの緑のところは芝なの〜?」
って娘が言うんですよ!

「サッカーは芝生の上でやるんだよ〜」
って言ったら、
「お手入れ大変だねぇ
庭の芝もお手入れしなきゃねぇ」

ごめん・・・
あんなボーボーの芝で。。。
庭とあまりに違いすぎ・・・
追記
本田のハンド!
ひどすぎる・・・

at 18:22│Comments(19)TrackBack(0) どうでもいいですよ 
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by mu.choro狸   2010年05月31日 18:29
うん、面白かった^^かな。
でも一次リーグが厳しいのには変わりないよね。
2022年は誘致してるんでしょ?生きてるかなぁ(爆)
なんせ、たさきさんのブログをさっき読んだもんで。


★mu.choro狸さんへ
グループリーグは・・・
まぁみっともない試合じゃなければ、それで十分です。
ドイツのときはひどいもんでしたから・・・

2022?
私もどこかに消えているかも知れませんよ〜(笑)
2. Posted by スーパーサイドバック   2010年05月31日 19:11
こんばんは
いつもどうもありがとうございます。

大会前で怪我しないようにしてる本調子でもない
また23人にはいるかもわからない相手に勝てないで
評価される日本・・・
そして、本調子でもなく、まだまだこれからという
イングランドは勝っても酷評
面白いですね(苦笑)

相手があのコンディションですからね〜
バランスも取れるでしょうね
本戦だとどうでしょうか(苦笑)

いまから修正?
誰かも言ってましたが、これから調整できるのは
体調とメンタルだけ、技術や戦術云々は・・・だと

そもそも、次がんばりますという時点で、次が約束されてるハングリーさがない日本では必死さがないのでどうでしょうかね?
自分は、1998年帰国したときに水をかけられた城が
今回岡田産になりそうな気がしてなりませんが(苦笑)
3. Posted by こちくん   2010年05月31日 19:12
★スーパーサイドバックさんへ
こんばんは!
こちらこそいつもありがとうございます。

本気で優勝を狙っているイングランドと、
評価の基準が違っているのは当然だと思いますよ。

早い時間に先制点をとれたので、いいテストマッチになったと思います。
日本がもっと戦術を徹底して守っていれば、勝てたかも知れませんし。
イングランドにとっては負け試合でしたからね。
(徹底して守れないのがムカつきますけど・・・)

岡田監督はスタメンもシステムも決まっていないようですからね(笑)
対戦相手に勝てるかは別にして、これからは上がっていくでしょう

超楽観主義デス!

水をかけずにはいられないほど、熱くなれると良いですね!
4. Posted by くろこ   2010年05月31日 19:31
ごめんね!
主人が、良く見ているけれど・・・
いまいち、夢中になれない(笑)

娘さんの芝の話は、
こちくんの家の芝と見比べてのお話??

それは〜〜ひどい〜!

かわいそうに・・・


★くろこさんへ
かわいそうなのは、
小学生に非難される私?
伸び放題の芝生しか知らない娘?
放置されている芝生?

早めに手入れしま〜す(笑)
5. Posted by りい子☆   2010年05月31日 20:08
サッカーは、今日のニュースで観ていました。
お嬢さん可愛いですね〜。
サッカー場の芝のお手入れ、お庭のお手入れと同じようにすると思っているんでしょうか?(^^)

そういえば娘が幼稚園の時に「色んな国のサッカー選手が入場の時に子供と手をつないでいるのはどうして?」と聞いてきました。
焦った私は「子供は国の宝だから!」と答えました…。ちがうよね…。


★りい子☆さんへ
あんなきれいな芝生と比べられたらたまりません(泣)

なんで手をつなぐんでしょうね?
子どものファンを増やしたいのかな???
あそこに混じって入場したいんですが・・・(笑)
6. Posted by    2010年05月31日 20:40
見てません

芝生のお手入れもしてくださいね(笑)


★幸さんへ
あんな緑で揃った芝生にできませんよ(泣)

なんだか茶色いんです。うちの芝生・・・
7. Posted by めろん   2010年05月31日 21:36
途中まではイングランドに勝っていたので、それだけで楽しめました。
オウンゴールは残念でしたが・・・。


★めろんさんへ
オウンゴールは笑うしかないですね(笑)
トゥーリオのオウンゴールは見事でした!
8. Posted by yhumy*   2010年05月31日 21:59
さすが女の子だ〜。
きめ細かく、よく見てるよね〜(*´艸`)ムププ
芝生がボーボーって、どのくらいボーボーなの??
って、変なことを聞いてしまいました(笑)
サッカーの事がよくわかんない(T_T)エーーーン。。。


★yhumy*さんへ
同じ<芝生>と称されるものとは思えないほどボーボーです(笑)

くるぶしまで沈むくらいかな(笑)
9. Posted by いちご   2010年05月31日 23:32
内田は出番なさそうですかぁ…
ちょっとお気に入りなので残念です。

でも誰が出場しても頑張ってもらえれば
いいんですけどね。

と言いながらもGKは楢崎正剛です!


★いちごさんへ
内田が出るとサイドの守備が不安な気がします・・・
まぁ素人考えなので、よくわかりませんけどね。

GKもそろそろ世代交代しないと。。。
とも思うんですが、楢崎でしょうねぇ
10. Posted by とんみ   2010年05月31日 23:54
日本、本番で化けてくれることを期待しています。^^少しずついい感じじゃないですか?
勝手に期待しています。
本田選手、ちょっと好みじゃないです。
中田のような存在感を演出しているのでしょうか?
でも、言うこととやることがマッチしていないような・・・。^^;


★とんみさんへ
変化の兆しが感じられる試合でしたね!
まぁ楽観的な気もしますけど、悲観的に観ていても楽しくないですから・・・

本田は中田の真似でしょうか?
クラブの実績はともかく、代表での実績は皆無に近いですから。
これからに期待しましょう!
11. Posted by かわい   2010年06月01日 01:20
外出していたので、後半だけ見ました。
まあ、韓国戦よりはマシになったようですが、相変わらず終盤に足が止まっちゃうですね。
ハンド…たしかにですね。


★かわいさんへ
韓国戦よりはるかにマシになりましたよね。
まぁ韓国は対日本ということで、気合も入っていたんでしょうけど・・・

あんなハンドを本番でやったら・・・
12. Posted by 茶々   2010年06月01日 04:55
サッカーは、あまり見ません。でも、今回は負けたのに悪く言われていませんが、試合内容が
良かったのでしょうか。

芝生…、隣の芝生の原理ですね。


★茶々さんへ
内容は今年の中では一番じゃないでしょうか。
まぁいずれにせよ、本大会を戦うにはまだまだですけど・・・

隣の芝生どころか・・・
「比較するのもおこがましい」
っていうレベルです(笑)
13. Posted by もこりん   2010年06月01日 08:13
韓国戦がひどかったですもんねー( ̄〜 ̄;)
あの時よりは・・・
中村俊が出てなくても良かったような気がしますよねー
オウンゴールだの、ハンドだので・・・・なことはありましたが
韓国戦より良かったような?気がするような。
中村俊、今野いらない!と旦那さんが言うてまする(笑)
といっても・・・他に入れるといってもメンバーがねぇー(-公- )ウーン


★もこりんさんへ
たしかに韓国戦はあまりにもひどかったですよねぇ
中村俊輔は大丈夫なんでしょうか?
ひょっとして不要???

まぁ・・・
なんとも言えないですけど、本番で悔いのないように頑張って欲しいですよね
14. Posted by ティーグ   2010年06月01日 08:57
あ〜見てなかったな〜
ディズニーランド帰りで疲れちゃってて(笑)
でもTwitterで色んな人が実況してましたね。


★ティーグさんへ
ディズニーランドお疲れ様でした!

Twitterで実況しているんですか?
私なら試合しか観ないですけどねぇ
器用ですね!(笑)
15. Posted by ちーこ   2010年06月01日 09:34
おはようございます

娘さんのおちに完敗です。
私達はマンションなので芝生のある家にあこがれています。いいなー


★ちーこさんへ
おはようございます!

いままで一緒にサッカーを何度も観ているのに・・・
「いまごろ!」
って感じでした・・・
16. Posted by pao   2010年06月01日 13:46
サッカーの内容はよく解りませんが、子どもと手をつないで入場するのは何故かなと気になっていました。
純粋な子どもの気持ちを裏切らない、フェアプレーを忘れないようにと言い聞かせる意味があるようですね。
子どもはスポンサーが選べるようですが、審査を通った子どもが選ばれるのだとか。


★paoさんへ
そういう意味でしたか!
子どもの前で汚いプレーもしにくいですもんね〜

毎回どこかのスポンサーが募集していますよね。
南アフリカじゃ、当選しても行くのが大変そうですが・・・
17. Posted by あたし   2010年06月01日 13:46
ちまたはサッカーでわいてますね〜♪
あたしは見てませんが(^^;)
朝のニュースでだめだしされてるのは見ますw


★あたしさんへ
ワールドカップが近づいてきましたからね〜
マスコミも盛り上げて視聴率を稼がないと、高い放映権料の意味がなくなります・・・

楽しみですね
18. Posted by スーパーサイドバック   2010年06月01日 15:57
あれっ?
日本って本気でベスト4狙ってるんじゃなかったでしたっけ??(苦笑)
それにオランダだって本気で優勝狙ってるでしょうし
デンマークもカメルーンもそれなりに狙ってくるとこですしねw

まあ、かもしれないとか
仮定の話ではよくわかりませんが(笑)

なるほど、岡田さんはスタメンもシステムも決まってないんですか
召集するのはいつもの面子なのに(苦笑)

楽観的いいですね
見ていて面白いです♪

これから上がっていく
それは楽しみです(笑)
19. Posted by こちくん   2010年06月01日 15:58
★スーパーサイドバックさんへ

そっか!
ベスト4を狙っているから、仕上がりが遅いんですね!(笑)
(スーパーサイドバックさんのコメントを読んで思いつきました)

4-4-2か4-3-3か。
今回は4-1-2-3らしいです。
迷っているらしいですよ。
どうしようもないですねぇ。

正直なところは、
「恥だけはさらしてくれるな!」
ですよ。トホホです。

まぁ微妙に期待して応援してしまう自分もいますけどね〜
この記事にコメントする
名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
Microsoft Office Professional 2010仕事三昧