2010年05月25日
momo もも 桃

小さな桃。
プラムと言われれば、信じてしまいそうな小さな桃。
お手元のタバコと比べてみてください。
吸わない人は想像で。
2個で598円。
桃が大好きな私。
スーパーで見かけて
「買って・・・」
と呼びかけられているような気がして・・・
ガマンできずに買ってしまった桃。
スーパーで見かけたときは、もう少し大きく思えたのだけれど。
パックを開けて、手に持てば
「ちっちゃ!」
と叫ぶ自分がいるわけで。
可憐な可愛らしい小さな桃。
山梨のハウスから遠く旅した桃。
まだ固かった・・・
清らかな青みがかった桃。
スーパーからウキウキしながら帰ったのに。
美味しくない。
無念・・・
買うのが早かったね。
ゴメンネ。桃。
来月になったら、飽きるほど食ってやる!
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by スーパーサイドバック 2010年05月25日 19:36
こんばんは
いつもどうもありがとうございます♪
そうですね〜時期的には早かったかも
でも桃はあのさわり心地好きですね〜
今年も来月後半くらいに休みとれたら
また家族で、桃狩り行きたいですね〜
山梨あたりでついでに温泉浸かって〜♪
★スーパーサイドバックさんへ
こんばんは!
こちらこそありがとうございます!
そうそう、あの産毛が生えていて、強く触ると壊れてしまいそうな感じ。
良いですよね〜
ってなんかエロくないです?(笑)
桃狩り良いですね!
食べ切れなかったら・・・
お待ちしています!
いつもどうもありがとうございます♪
そうですね〜時期的には早かったかも
でも桃はあのさわり心地好きですね〜
今年も来月後半くらいに休みとれたら
また家族で、桃狩り行きたいですね〜
山梨あたりでついでに温泉浸かって〜♪
★スーパーサイドバックさんへ
こんばんは!
こちらこそありがとうございます!
そうそう、あの産毛が生えていて、強く触ると壊れてしまいそうな感じ。
良いですよね〜
ってなんかエロくないです?(笑)
桃狩り良いですね!
食べ切れなかったら・・・
お待ちしています!

2. Posted by ティーグ 2010年05月25日 19:45
もう桃売ってましたか?
私も桃大好きなんですよね。美味しかったですか?
来月食べ過ぎて飽きたらお裾分けをお願いしますm(_ _)m
★ティーグさんへ
売っていたのは良いんですけど・・・
ちょっと早すぎましたね
全部食べてしまうと思われます!
娘も好きですから、毎年奪い合いになります。
私も桃大好きなんですよね。美味しかったですか?
来月食べ過ぎて飽きたらお裾分けをお願いしますm(_ _)m
★ティーグさんへ
売っていたのは良いんですけど・・・
ちょっと早すぎましたね

全部食べてしまうと思われます!
娘も好きですから、毎年奪い合いになります。
3. Posted by yhumy* 2010年05月25日 20:19
(^○^)桃すきなんだ〜。
きょうのは、少し詩?のような感じがしましたが??
抒情詩???っていうのかな???
★yhumy*さんへ
せっかくの桃がイマイチだったので・・・
残念な気持ちを表現してみました(笑)
きょうのは、少し詩?のような感じがしましたが??
抒情詩???っていうのかな???
★yhumy*さんへ
せっかくの桃がイマイチだったので・・・
残念な気持ちを表現してみました(笑)
4. Posted by matsuyama 2010年05月25日 20:42
桃好きなんですか。
桃食べ放題で桃の種飛ばし全国大会ってのがあるんですってね。
お土産付きで500円。どうです行ってみませんか。青森県ですけどね。
種飛ばし大会って山形のサクランボだけかと思ってました。
★matsuyamaさんへ
桃は大好きです!
種の飛ばし大会ですか?
私はまわりの美味しいところしか食べたくないのですが・・・
それでも参加できるんでしょうか?(笑)
お土産に興味津々です!
桃食べ放題で桃の種飛ばし全国大会ってのがあるんですってね。
お土産付きで500円。どうです行ってみませんか。青森県ですけどね。
種飛ばし大会って山形のサクランボだけかと思ってました。
★matsuyamaさんへ
桃は大好きです!
種の飛ばし大会ですか?
私はまわりの美味しいところしか食べたくないのですが・・・
それでも参加できるんでしょうか?(笑)
お土産に興味津々です!
5. Posted by ねぎぞう 2010年05月25日 21:44
こんばんは
もう桃売ってるんですね!
でも流石に早いだけあって・・・
私も桃大好きです
桃と名のつくものは何でも
桃ラー、桃尻、桃色
全然フルーツとは無関係ですが・・・
★ねぎぞうさんへ
さすがに早すぎたようです。
残念!
私もそっち系?の記事にしようか悩んでました(笑)
モモ・・・
いいですね〜
もう桃売ってるんですね!
でも流石に早いだけあって・・・
私も桃大好きです
桃と名のつくものは何でも
桃ラー、桃尻、桃色
全然フルーツとは無関係ですが・・・
★ねぎぞうさんへ
さすがに早すぎたようです。
残念!
私もそっち系?の記事にしようか悩んでました(笑)
モモ・・・
いいですね〜

6. Posted by くろこ 2010年05月25日 22:51
桃好きなのですか??
桃って、おいしいのと、まずいのと・・
食べてみないとわからないですよね!
試食してもらってから、購入するようにしてます(笑)
何で、この桃、こんなに小さいの??
そういう品種なのかしら??
★くろこさんへ
モモは大好きですよ!
果物の中で、一番好きかも〜
そうなんですよ。
なんだか小さすぎますよね。
ちょっと不思議な小ささの桃でした。
なんなんでしょ???
桃って、おいしいのと、まずいのと・・
食べてみないとわからないですよね!
試食してもらってから、購入するようにしてます(笑)
何で、この桃、こんなに小さいの??
そういう品種なのかしら??
★くろこさんへ
モモは大好きですよ!
果物の中で、一番好きかも〜
そうなんですよ。
なんだか小さすぎますよね。
ちょっと不思議な小ささの桃でした。
なんなんでしょ???
7. Posted by 幸 2010年05月25日 22:58
そろそろ桃の季節ですね
と言いながら、
今日は給食のデザートでスイカを出してしまった
桃は早いと美味しくないけど、
スイカはハウスだから美味しいんですよね・・・
その内、スイカの旬も分からなくなるのかな?
★幸さんへ
スイカってずいぶん早くから店頭に出ていますよね。
確かにスイカの季節感は薄れてきたかも・・・
それに比べて桃は時期にならないと売ってません。
不思議なもので・・・
小さい子どもはスイカ大好きですね!
保育園のおやつにピッタリではないですか?

と言いながら、
今日は給食のデザートでスイカを出してしまった

桃は早いと美味しくないけど、
スイカはハウスだから美味しいんですよね・・・
その内、スイカの旬も分からなくなるのかな?
★幸さんへ
スイカってずいぶん早くから店頭に出ていますよね。
確かにスイカの季節感は薄れてきたかも・・・
それに比べて桃は時期にならないと売ってません。
不思議なもので・・・
小さい子どもはスイカ大好きですね!
保育園のおやつにピッタリではないですか?
8. Posted by ともたん 2010年05月25日 23:22
こち君が買ったその桃は〜きっとともたん好みの桃だわ〜
硬くてすっぱいんでしょう?
ともたんは柔らかくて甘い桃は好きく無いので〜
周りの人から変わってる〜って言われるけどね〜
桃だけじゃなくて果物全般硬くてすっぱめが好きですわ〜(〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆ウキャキャキャッ
★ともたんさんへ
切るときに嫁さんが
「これって、青リンゴみたいじゃない?」
って言っていたくらいなので・・・
すっぱいもの好きなともたんさんも無理かもしれませんよ。
嫁さんの言うように、桃風味の青リンゴみたいでした(笑)
硬くてすっぱいんでしょう?
ともたんは柔らかくて甘い桃は好きく無いので〜
周りの人から変わってる〜って言われるけどね〜
桃だけじゃなくて果物全般硬くてすっぱめが好きですわ〜(〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆ウキャキャキャッ
★ともたんさんへ
切るときに嫁さんが
「これって、青リンゴみたいじゃない?」
って言っていたくらいなので・・・
すっぱいもの好きなともたんさんも無理かもしれませんよ。
嫁さんの言うように、桃風味の青リンゴみたいでした(笑)
9. Posted by とんみ 2010年05月25日 23:25
私も桃大好きです。
あの甘くみずみずしい味は格別です。
でも、まだ熟していなかったのでしょうか?^^;
桃は魔よけの意味もありますね。
種を乾燥させてお守りに持っている人もいますね。
★とんみさんへ
桃はいいですよね〜
瑞々しさと、風味、食感。
書いていたら、懲りずにまた買いたくなってきました。
そうですね!
桃は邪気を払うという言い伝えがありますね〜
あの甘くみずみずしい味は格別です。
でも、まだ熟していなかったのでしょうか?^^;
桃は魔よけの意味もありますね。
種を乾燥させてお守りに持っている人もいますね。
★とんみさんへ
桃はいいですよね〜
瑞々しさと、風味、食感。
書いていたら、懲りずにまた買いたくなってきました。
そうですね!
桃は邪気を払うという言い伝えがありますね〜
10. Posted by ちーこ 2010年05月26日 03:06
高かったのに残念でしたね。
まだ硬かったんですね。
山梨は桃もぶどうも有名な産地ですものね。
私も桃大好きです。
種が魔よけになるとは知りませんでした。
勉強になりました。
最近は子供が缶詰の桃やみかんが大好きなので缶詰派になっちゃっているのが現実かも。
★ちーこさんへ
まぁ初物ですので・・・
残念でしたけど、またチャレンジします!
雛祭りに桃の花を飾るのは、邪気を払うという言い伝えがあるからですよ。
勉強になるブログでしょ?(笑)
子どもは缶詰のミカンやモモ好きですよね〜
大人だったら気持ち悪くなりそうなくらい食べますね。
まだ硬かったんですね。
山梨は桃もぶどうも有名な産地ですものね。
私も桃大好きです。
種が魔よけになるとは知りませんでした。
勉強になりました。
最近は子供が缶詰の桃やみかんが大好きなので缶詰派になっちゃっているのが現実かも。
★ちーこさんへ
まぁ初物ですので・・・
残念でしたけど、またチャレンジします!
雛祭りに桃の花を飾るのは、邪気を払うという言い伝えがあるからですよ。
勉強になるブログでしょ?(笑)
子どもは缶詰のミカンやモモ好きですよね〜
大人だったら気持ち悪くなりそうなくらい食べますね。
11. Posted by 茶々 2010年05月26日 04:46
桃、ちっちゃ!
男たる者、やっぱモモの誘惑には負けて
しまうというところでしょうか。
★茶々さんへ
男子たるもの
「そこで引いてどうする!」
って感じですね(笑)
モモちゃんの誘惑には抗しようがありませぬ・・・
男たる者、やっぱモモの誘惑には負けて
しまうというところでしょうか。
★茶々さんへ
男子たるもの
「そこで引いてどうする!」
って感じですね(笑)
モモちゃんの誘惑には抗しようがありませぬ・・・
12. Posted by ゆっきー 2010年05月26日 05:24
この時期に桃は食べたこと無いですね。
幸いに桃は産地に親戚があるので
送ってもらうので、買って食べることは
ありません。
あぁー、食べたくなってしまいました。
★ゆっきーさんへ
まぁこんな早くに食べるのは、アホですね。
高くて味もイマイチで・・・
そうですか!
親戚が食べきれないほど送ってくるんですか!
日持ちもしないし、持て余しちゃいますね!
ということで・・・
おすそ分け、お待ちしています(笑)
幸いに桃は産地に親戚があるので
送ってもらうので、買って食べることは
ありません。
あぁー、食べたくなってしまいました。
★ゆっきーさんへ
まぁこんな早くに食べるのは、アホですね。
高くて味もイマイチで・・・
そうですか!
親戚が食べきれないほど送ってくるんですか!
日持ちもしないし、持て余しちゃいますね!
ということで・・・
おすそ分け、お待ちしています(笑)
13. Posted by mu.choro狸 2010年05月26日 07:01
あのぉ〜、固い時には柔らかくなるまで待つのだよん^^
小さいし、お仏壇用だったんじゃない?
★mu.choro狸さんへ
据え膳食わぬは・・・
ってヤツです(笑)
桃を目の前にしてガマンできません!
仏壇用なんですかね?
なんだかえらく小さな桃でしたよ
小さいし、お仏壇用だったんじゃない?
★mu.choro狸さんへ
据え膳食わぬは・・・
ってヤツです(笑)
桃を目の前にしてガマンできません!
仏壇用なんですかね?
なんだかえらく小さな桃でしたよ

14. Posted by かわい 2010年05月26日 08:29
私も、桃好きですよ。
口の周りをビチョビチョにしてカブリついちゃいます。
モモチチも好きなんですが…。
あっ!イヤ!
どうもしんずれいしました!byカトちゃん…。
★かわいさんへ
桃は美味しいですよね〜
口や手をビチョビチョにしながら・・・ムフフ
これくらいにしておきましょう(笑)
口の周りをビチョビチョにしてカブリついちゃいます。
モモチチも好きなんですが…。
あっ!イヤ!
どうもしんずれいしました!byカトちゃん…。
★かわいさんへ
桃は美味しいですよね〜
口や手をビチョビチョにしながら・・・ムフフ
これくらいにしておきましょう(笑)
15. Posted by 薄荷グリーン 2010年05月26日 09:43
おはようございます!
これはもっと大きくなる前に収穫してしまったって云うことでしょうか?
それともこれが成熟した大きさ?
なんかミニチュアの桃を見てるみたいな感じで面白そうです。
桃を予想して食べると美味しくなかったんだ。
でもプラムだと思って食べると予想外に桃の味がして美味しいかも。
ところでわたしはプラムって梅の意味で使ってたのに、調べてみたらスモモのことなんですね。
梅を指してプラムって云わないのかなぁ。
★薄荷グリーンさんへ
おはようございます!
本当に小さな桃で、驚きました。
スーパーでは緩衝材に包まれていて、もう少し大きく見えたんですけどねぇ・・・
固かったし、ちょっと早すぎたようです・・・
うめ【梅】
an ume; a Japanese apricot (▼一般にplumを用いることが多い) 梅見の会 an ume-viewing party/a plum-blossom viewing party
うめしゅ【梅酒】
plum liqueur [wine]
うめず【梅酢】
plum vinegar; 〔漬け物用の〕salted plum juice
英語では区別が曖昧なようですね。
西洋人にはあまり興味のないネタのようです(笑)
これはもっと大きくなる前に収穫してしまったって云うことでしょうか?
それともこれが成熟した大きさ?
なんかミニチュアの桃を見てるみたいな感じで面白そうです。
桃を予想して食べると美味しくなかったんだ。
でもプラムだと思って食べると予想外に桃の味がして美味しいかも。
ところでわたしはプラムって梅の意味で使ってたのに、調べてみたらスモモのことなんですね。
梅を指してプラムって云わないのかなぁ。
★薄荷グリーンさんへ
おはようございます!
本当に小さな桃で、驚きました。
スーパーでは緩衝材に包まれていて、もう少し大きく見えたんですけどねぇ・・・
固かったし、ちょっと早すぎたようです・・・
うめ【梅】
an ume; a Japanese apricot (▼一般にplumを用いることが多い) 梅見の会 an ume-viewing party/a plum-blossom viewing party
うめしゅ【梅酒】
plum liqueur [wine]
うめず【梅酢】
plum vinegar; 〔漬け物用の〕salted plum juice
英語では区別が曖昧なようですね。
西洋人にはあまり興味のないネタのようです(笑)
16. Posted by りい子☆ 2010年05月26日 10:51
こちくん、桃に恋しちゃってるみたい^^
思わず桃の名を呼びたくなりました?
今回は残念でしたね〜。
来月、思う存分桃を味わってくださいね(^^)
私も桃が好きですよ♪
★りい子☆さんへ
桃に名前つかちゃおうかな〜(笑)
桃好きですか?
美味しいですよね!
来月には安くなって美味しいはず!
思わず桃の名を呼びたくなりました?
今回は残念でしたね〜。
来月、思う存分桃を味わってくださいね(^^)
私も桃が好きですよ♪
★りい子☆さんへ
桃に名前つかちゃおうかな〜(笑)
桃好きですか?
美味しいですよね!
来月には安くなって美味しいはず!
この記事にコメントする