2010年04月15日
すみだガラス市 2010 春
今週末はすみだガラス市です!
恒例行事なのでご存知の方も多いと思いますが、忘れちゃいけないすみだガラス市。
日時:2010年4月17日(土)・18日(日) 10:00〜16:00
場所:墨田区大横川親水公園「長崎 橋跡イベント広場」
最寄駅 錦糸町 業平橋

江戸硝子の工場や大手メーカーも参加します。
どれもこれもとっても安くてお買い得!
(ちなみにうちの会社は出展しませんよ)
お時間ある方は、ぜひお越しくださいね〜
社団法人東部硝子工業会
このページで粗品引換券がプリントアウトできます!
何がもらえるのかよくわかりませんが・・・(笑)
毎回、なにかしら不都合があってなかなか行けないすみだガラス市ですが、今年は行けるだろうか・・・
子どもが熱を出さない事を祈る!
すみだガラス市 2010 秋の開催要項はこちら!
恒例行事なのでご存知の方も多いと思いますが、忘れちゃいけないすみだガラス市。
日時:2010年4月17日(土)・18日(日) 10:00〜16:00
場所:墨田区大横川親水公園「長崎 橋跡イベント広場」
最寄駅 錦糸町 業平橋

江戸硝子の工場や大手メーカーも参加します。
どれもこれもとっても安くてお買い得!
(ちなみにうちの会社は出展しませんよ)
お時間ある方は、ぜひお越しくださいね〜
社団法人東部硝子工業会
このページで粗品引換券がプリントアウトできます!
何がもらえるのかよくわかりませんが・・・(笑)
毎回、なにかしら不都合があってなかなか行けないすみだガラス市ですが、今年は行けるだろうか・・・
子どもが熱を出さない事を祈る!
すみだガラス市 2010 秋の開催要項はこちら!
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 酒井しのぶ 2010年04月15日 13:42
こんにちは。
なにかこう、地図を見ていて懐かしさが。(笑)
いや、べつにあのあたりで暮らしていたわけではないのですが、若い頃の職場が近かったなと。
ただそれだけです。(笑)
★酒井しのぶさんへ
こんにちは!
そういえば以前書いていましたよね。
両国が職場で錦糸町まで歩いたとか。。。
週末に久しぶりに錦糸町!
いかがですか?
なにかこう、地図を見ていて懐かしさが。(笑)
いや、べつにあのあたりで暮らしていたわけではないのですが、若い頃の職場が近かったなと。
ただそれだけです。(笑)
★酒井しのぶさんへ
こんにちは!
そういえば以前書いていましたよね。
両国が職場で錦糸町まで歩いたとか。。。
週末に久しぶりに錦糸町!
いかがですか?
2. Posted by スーパーサイドバック 2010年04月15日 20:11
こんばんは
いつもどうもありがとうございます。
ぜひ行ってみたいですが
仕事ですね・・・
しかも、休みだったとしても
嫁が毎年楽しみにしてるアースデイなんで
無理かなあ・・・残念
★スーパーサイドバックさんへ
こんばんは!
こちらこそいつもありがとうございます!
残念ですね〜
ちょっとしたお祭りみたいな感じですよ。
陶器市のような。
秋にもあるので、そのときはぜひに!
私も行くと半分仕事になっちゃうのが悩みです(笑)
いつもどうもありがとうございます。
ぜひ行ってみたいですが
仕事ですね・・・
しかも、休みだったとしても
嫁が毎年楽しみにしてるアースデイなんで
無理かなあ・・・残念
★スーパーサイドバックさんへ
こんばんは!
こちらこそいつもありがとうございます!
残念ですね〜
ちょっとしたお祭りみたいな感じですよ。
陶器市のような。
秋にもあるので、そのときはぜひに!
私も行くと半分仕事になっちゃうのが悩みです(笑)
3. Posted by とんみ 2010年04月15日 20:57
すみだガラス市。もちろん行くことはできませんが、
こちくんさんが、無事行けることを祈っています。
ガラスだけの市って面白いですね。^^
知らないだけで沖縄でもあるのでしょうか?^^;
陶器市なら良く見かけます。
★とんみさんへ
祈っていただき、ありがとうございます
そういえばガラスだけの市って聞かないですねぇ
陶器だけなら、スーパーやデパートなどでもたまにやっているし・・・
有田とか産地でもやっていますよね。
まぁガラス工場が集積しているところもあまりないですから。。。
ここだけかもしれませんね
こちくんさんが、無事行けることを祈っています。
ガラスだけの市って面白いですね。^^
知らないだけで沖縄でもあるのでしょうか?^^;
陶器市なら良く見かけます。
★とんみさんへ
祈っていただき、ありがとうございます

そういえばガラスだけの市って聞かないですねぇ
陶器だけなら、スーパーやデパートなどでもたまにやっているし・・・
有田とか産地でもやっていますよね。
まぁガラス工場が集積しているところもあまりないですから。。。
ここだけかもしれませんね
4. Posted by yhumy* 2010年04月15日 21:37
あれれ?
また、コメント消えてた〜(T_T)
前記事にコメントしたはずが・・・????
27日〜東京に上陸します〜〜〜(*^o^*)
ガラス市、17、18日だからダメですね。。
★yhumy*さんへ
コメント消えていないですよ???
7番目ですね。
ご確認くださいね〜
27日に東京へくるんですか!
お時間に余裕があったら、ご連絡くださいね〜
また、コメント消えてた〜(T_T)
前記事にコメントしたはずが・・・????
27日〜東京に上陸します〜〜〜(*^o^*)
ガラス市、17、18日だからダメですね。。
★yhumy*さんへ
コメント消えていないですよ???
7番目ですね。
ご確認くださいね〜
27日に東京へくるんですか!
お時間に余裕があったら、ご連絡くださいね〜
5. Posted by くろこ 2010年04月15日 21:55
良いなあ〜!
近ければ、おじゃましてみたいです。
きれいなものは、大好きです・・・
こちくんの所は、参加しないのね??
★くろこさんへ
ちょうど東京へくる予定があったりはしないですか?
残念ですねぇ
安いですよ〜
参加しないです。
残念!
近ければ、おじゃましてみたいです。
きれいなものは、大好きです・・・
こちくんの所は、参加しないのね??
★くろこさんへ
ちょうど東京へくる予定があったりはしないですか?
残念ですねぇ
安いですよ〜
参加しないです。
残念!
6. Posted by ティーグ 2010年04月15日 22:11
こちくんさん,こんばんは(^_^)v
会場は親水公園ですか(=^▽^=)
そろそろテナガエビがいるかな・・・
あ,ガラス市でしたね(;^ω^)
リンクを見てみましたけど楽しそうですね。
行けるかどうかは奥さん次第(;^_^A アセアセ…
★ティーグさんへ
こんばんは!
テナガエビ・・・
そんなのいるのかな???
いそうな雰囲気ないですよ。残念ですが(笑)
奥さんと一緒にグラスを買いに来て下さいね!
会場でお待ちしております!
(私も行けないかもしれないけど・・・)
会場は親水公園ですか(=^▽^=)
そろそろテナガエビがいるかな・・・
あ,ガラス市でしたね(;^ω^)
リンクを見てみましたけど楽しそうですね。
行けるかどうかは奥さん次第(;^_^A アセアセ…
★ティーグさんへ
こんばんは!
テナガエビ・・・
そんなのいるのかな???
いそうな雰囲気ないですよ。残念ですが(笑)
奥さんと一緒にグラスを買いに来て下さいね!
会場でお待ちしております!
(私も行けないかもしれないけど・・・)
7. Posted by 幸 2010年04月15日 22:22
遠いから行けないってば・・・
★幸さんへ
羽田から1時間ですよ

★幸さんへ
羽田から1時間ですよ

8. Posted by みゆきママちゃん 2010年04月16日 00:40
上の幸さんと一緒
遠くて行けないの
残念だわ
★みゆきママちゃんさんへ
お店で使うのに、いいグラスが・・・
あるかもしれないのに・・・
残念ですねぇ
遠くて行けないの
残念だわ

★みゆきママちゃんさんへ
お店で使うのに、いいグラスが・・・
あるかもしれないのに・・・
残念ですねぇ
9. Posted by かわい 2010年04月16日 00:53

の墨田区ですね。
古い歌です。
東京も寒いようですね。
当日、暖かくなればいいですね。
遠く北海道から成功を祈る!
って、こちさん社は出展しないのでしたね。

★かわいさんへ
東京とっても寒いです。
週間予報では土曜から晴れる予報でしたが・・・
今日の予報を見たら、明日も天気悪そうです。
私もかげながら成功を祈るほうで(笑)
10. Posted by boomin 2010年04月16日 00:57
やったー!粗品引換券だ!!
って、遠くて行かれへんやろ〜(笑)
すみません気にしないで…
独り言ですから
私もこちくんが行けるよう祈ってます。
★boominさんへ
粗品が何をもらえるのか・・・
ちょっと気になるところですよね〜
boominさんも遠いですか。
残念です。
って、遠くて行かれへんやろ〜(笑)
すみません気にしないで…
独り言ですから

私もこちくんが行けるよう祈ってます。

★boominさんへ
粗品が何をもらえるのか・・・
ちょっと気になるところですよね〜
boominさんも遠いですか。
残念です。
11. Posted by pao 2010年04月16日 06:55
墨田区ってあまりなじみがないままでしたが、ガラス関係の工場とか多いんですか?
「ぎやまん通り」とか見えますが。
どちらにしても東京じゃないので行けませんが。
★paoさんへ
ぎやまん通りの名前の由来はよくわからないんですけど。。。
問屋さんがたくさんあったらしいですよ。
墨田区に限らず、東京の下町にはガラス工場がたくさんありました(過去形)
いまでも江戸切子の職人さんはけっこういます。
みなさん遠いようですねぇ・・・
「ぎやまん通り」とか見えますが。
どちらにしても東京じゃないので行けませんが。
★paoさんへ
ぎやまん通りの名前の由来はよくわからないんですけど。。。
問屋さんがたくさんあったらしいですよ。
墨田区に限らず、東京の下町にはガラス工場がたくさんありました(過去形)
いまでも江戸切子の職人さんはけっこういます。
みなさん遠いようですねぇ・・・
12. Posted by あたし 2010年04月16日 08:14
ガラス市なんて楽しそぉ〜♪
明日、明後日ですか…
車で行ける範囲ならいっぱい買い物しちゃいそうです(^_^;)笑
明日は合コン行って来ます!!!薬持参で(笑)
★あたしさんへ
春日部からなら、電車で1本乗り換えなしですね!
車だと高速使って1時間くらいでしょうか?
お時間あったらお越しくださいね!
薬持参の合コン?
気合入っていますね〜
健闘を祈る
明日、明後日ですか…
車で行ける範囲ならいっぱい買い物しちゃいそうです(^_^;)笑
明日は合コン行って来ます!!!薬持参で(笑)
★あたしさんへ
春日部からなら、電車で1本乗り換えなしですね!
車だと高速使って1時間くらいでしょうか?
お時間あったらお越しくださいね!
薬持参の合コン?
気合入っていますね〜
健闘を祈る

13. Posted by 風魔 2010年04月16日 08:50
両国で軽輸送を営んでいる友達がいて
両国近辺にはたまに遊びに行っていたんですが
両国といえばお相撲さんですよね。
でも相撲にはまったく興味のなかった自分(非国民)は
小さい椅子にケツ半分で座ってパチンコしている
チョンマゲ姿のお相撲さんをちょっと
思い出し笑いしてしまいました(爆)
★風魔さんへ
両国はお相撲さんがたくさん歩いていますよね
パチンコの小さな椅子に座れるんですか?
半分以上お尻がはみ出していそうですね(笑)
チョンマゲのお相撲さんがパチンコを打っている姿、ちょっと見てみたいかも(笑)
両国近辺にはたまに遊びに行っていたんですが
両国といえばお相撲さんですよね。
でも相撲にはまったく興味のなかった自分(非国民)は
小さい椅子にケツ半分で座ってパチンコしている
チョンマゲ姿のお相撲さんをちょっと
思い出し笑いしてしまいました(爆)
★風魔さんへ
両国はお相撲さんがたくさん歩いていますよね
パチンコの小さな椅子に座れるんですか?
半分以上お尻がはみ出していそうですね(笑)
チョンマゲのお相撲さんがパチンコを打っている姿、ちょっと見てみたいかも(笑)
14. Posted by りい子☆ 2010年04月16日 09:15
両国ですか。
ちょっと前に行きました。
もう三ヶ月経っているかな?時が経つのは早い…。
私が赤ちゃんの時もちょっとだけ住んでいた場所なので(記憶にないけど)何かと思い出深い場所です。
この辺りでガラス市が開催されるんですね。
当日はお天気が良いといいですね!
お子さんが熱を出しませんように。
★りい子☆さんへ
両国と縁があるんですね〜
両国からスカイツリー見えました?
ガラス市をやるので、お時間があればぜひに!
会場でお待ちしておりますね〜
ちょっと前に行きました。
もう三ヶ月経っているかな?時が経つのは早い…。
私が赤ちゃんの時もちょっとだけ住んでいた場所なので(記憶にないけど)何かと思い出深い場所です。
この辺りでガラス市が開催されるんですね。
当日はお天気が良いといいですね!
お子さんが熱を出しませんように。
★りい子☆さんへ
両国と縁があるんですね〜
両国からスカイツリー見えました?
ガラス市をやるので、お時間があればぜひに!
会場でお待ちしておりますね〜
15. Posted by 万里ママ 2010年04月16日 10:58
ガラス市、見ているだけで楽しそうですね^^
お子さんが熱を出さないように願っています☆
★万里ママさんへ
ありがとうございます!
万里ママさんもご都合が合うようでしたら、お越しくださいね!
お子さんが熱を出さないように願っています☆
★万里ママさんへ
ありがとうございます!
万里ママさんもご都合が合うようでしたら、お越しくださいね!
16. Posted by ポルコ 2010年04月16日 11:26
こんにちは。
見させていただきました。
応援ポチ。
★ポルコさんへ
こんにちは!
ありがとうございます!
見させていただきました。
応援ポチ。
★ポルコさんへ
こんにちは!
ありがとうございます!
17. Posted by マパス 2010年04月16日 12:49
こんにちは!
ガラス市があっているんですね(#^.^#)
私行った事ないです〜
癒されそうですね♪
ガラスで作られた動物とか置物でよくあるから、それはよくお店で見たりしています(*^_^*)
行ってみたいけれど、行けないです…
残念です(>_<)
★マパスさんへ
こんにちは!
ガラスの置物かわいいですよね〜
子どもを連れているときは、見ない振りしてますけど(笑)
しばらくは、運動せずにお大事にしてくださいね!
ガラス市があっているんですね(#^.^#)
私行った事ないです〜
癒されそうですね♪
ガラスで作られた動物とか置物でよくあるから、それはよくお店で見たりしています(*^_^*)
行ってみたいけれど、行けないです…
残念です(>_<)
★マパスさんへ
こんにちは!
ガラスの置物かわいいですよね〜
子どもを連れているときは、見ない振りしてますけど(笑)
しばらくは、運動せずにお大事にしてくださいね!
18. Posted by 丸の内ねここ 2010年04月16日 13:11
いいですねーガラス市!
ぎやまん通りってなんかいい名前ですねー♪
★丸の内ねここさんへ
いいでしょ〜
ねここさんもぜひお越しくださいね!
お買得品がたくさんありますよ〜
ぎやまん通りってなんかいい名前ですねー♪
★丸の内ねここさんへ
いいでしょ〜
ねここさんもぜひお越しくださいね!
お買得品がたくさんありますよ〜
19. Posted by 薄荷グリーン 2010年04月16日 15:31
こんにちは!
東京は、千葉の方に友人がいたことがあってその時に何度か遊びに行ったことがあります。
でも墨田区って行った事ないから、全然イメージがわきません。地図だけみると碁盤の目状態で京都みたいですね。
ぎやまん通りなんていう名前の通りがあるからガラス屋さんが一杯並んでたりするんですか?
ガラス市というと会場にガラスの製品が一杯陳列されてるんですよね。
わたしはデパートでもガラス製品売り場はバックの隅で引っ掛けて棚から落とさないかとかちょっと緊張します。そんなことを思い出してしまいました。
★薄荷グリーンさんへ
こんにちは!
言われてみれば碁盤の目になってますね。
ちっとも気づかなかったです。
東京大空襲?(適当でスミマセン)
東京の町工場の製品がお値打ち価格でたくさん出ています。
人出もなかなかのものなんですよ!
テントが並んでいる感じですね〜
私もデパートの食器売場は緊張します。
何度行っても慣れませんねぇ(笑)
東京は、千葉の方に友人がいたことがあってその時に何度か遊びに行ったことがあります。
でも墨田区って行った事ないから、全然イメージがわきません。地図だけみると碁盤の目状態で京都みたいですね。
ぎやまん通りなんていう名前の通りがあるからガラス屋さんが一杯並んでたりするんですか?
ガラス市というと会場にガラスの製品が一杯陳列されてるんですよね。
わたしはデパートでもガラス製品売り場はバックの隅で引っ掛けて棚から落とさないかとかちょっと緊張します。そんなことを思い出してしまいました。
★薄荷グリーンさんへ
こんにちは!
言われてみれば碁盤の目になってますね。
ちっとも気づかなかったです。
東京大空襲?(適当でスミマセン)
東京の町工場の製品がお値打ち価格でたくさん出ています。
人出もなかなかのものなんですよ!
テントが並んでいる感じですね〜
私もデパートの食器売場は緊張します。
何度行っても慣れませんねぇ(笑)
20. Posted by もこりん 2010年04月16日 19:55
いいなぁー行ってみたいです〜♪(*´∀`*)
好きなんですよねーガラス工芸。
旅行で観光地なんか行くと、
工芸館とかあればつい寄ってしまう!
ガラス市なんて素敵〜♪
しかもお値打ち価格なんて〜
・・・・なんで東京でしかやらないんですかー(o;TωT)o
★もこりんさんへ
観光地の工芸館、楽しいですよね〜
体験工房なんて併設されていたら・・・
迷わずやっちゃいます!
東京が地元の会社ばかりが出展するから?
かなぁ。
秋にもやるので、旅行がてらにぜひ!
好きなんですよねーガラス工芸。
旅行で観光地なんか行くと、
工芸館とかあればつい寄ってしまう!
ガラス市なんて素敵〜♪
しかもお値打ち価格なんて〜
・・・・なんで東京でしかやらないんですかー(o;TωT)o
★もこりんさんへ
観光地の工芸館、楽しいですよね〜
体験工房なんて併設されていたら・・・
迷わずやっちゃいます!
東京が地元の会社ばかりが出展するから?
かなぁ。
秋にもやるので、旅行がてらにぜひ!
この記事にコメントする