2010年02月20日
映画「アバター」を観た!

この画像は映画「アバター」オフィシャルサイトでダウンロードできる壁紙のなかの1枚。
全部で9種類!
好きなのどうぞ〜
私はあんまり詳しく書く気もないので、詳しくこの映画について知りたい方は彗星絵具箱:【洋画】アバターをどうぞ。
率直な感想は・・・
あんまり・・・
映像がすごく綺麗で、3Dを前提に撮影していそうな感じです。
慣れるまで字幕がちょっと観づらかったかなぁ
もののけ姫っぽいな〜
ナウシカ?
ラストサムライ?
なんて思いながら観てました。
自然を大事に生活している宇宙人は、ネイティブアメリカン(インディアン)のこと?
大木が燃えちゃう場面では、広島の原爆を思い。
燃やしちゃったことを後悔している人をみて、
「イラクやアフガニスタンの犠牲者をアメリカ人はこういう顔でみるんだろうな〜」
と考え。
あぁ、アメリカ人・・・
3Dの映画って初めて観たんですけど、すごいですね!
「アバターって2Dはどうなんだろう?」
ってちょっと興味わいたけど、DVDはレンタルで十分かな〜
たぶん買わないと思います。
意味のない個人的な感想なので、気分を害さないでくださいね〜
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by せばすてぃあん 2010年02月20日 22:25
こんばんは!
「アバター」見てないんですよね。
見たいとは宣言してるのですが、なかなか。
多分DVDコースかも^^;
ジブリっぽいって話は聞いてたんで、
そんな感じですか?
★せばすてぃあんさんへ
こんばんは!
世界観はもののけ姫が一番近いのかなぁ〜
って感じですね。
でも3Dの映像はすごくよかったので、映画館がオススメですよ!
「アバター」見てないんですよね。
見たいとは宣言してるのですが、なかなか。
多分DVDコースかも^^;
ジブリっぽいって話は聞いてたんで、
そんな感じですか?
★せばすてぃあんさんへ
こんばんは!
世界観はもののけ姫が一番近いのかなぁ〜
って感じですね。
でも3Dの映像はすごくよかったので、映画館がオススメですよ!
2. Posted by Naomi 2010年02月20日 23:35
アバターを観て体調が悪くなったというニュースを何度か耳にしたので、DVDで観ようと決めてます(笑)
映画館で観る3Dの迫力には興味あるんですけど。。
★Naomiさんへ
気分は悪くなりませんでしたけど・・・
トイレに2回ほど(笑)
長いんですよね〜
3Dで観ないと、ただの長い映画のような気もしますけど・・・
映画館で観る3Dの迫力には興味あるんですけど。。
★Naomiさんへ
気分は悪くなりませんでしたけど・・・
トイレに2回ほど(笑)
長いんですよね〜
3Dで観ないと、ただの長い映画のような気もしますけど・・・
3. Posted by yhumy* 2010年02月20日 23:51
「アバター」もだし、ほとんどの映画を観に行くって宣言しておきながら
全然観に行っていない。。なんちゅう私(-_-;)
↑コメントさんに気分が悪くなった人がいるって、
3Dだからかな???
これも、テレビのロードショーで観るパターンになりそうですよ(>_<)
★yhumy*さんへ
映画ってなかなか見に行けないですよね〜
私も子ども関係なく見に行ったのは半年振りです。
3Dで観たほうがいい映画だと思いますよ!
興味があればの話ですけど(笑)
全然観に行っていない。。なんちゅう私(-_-;)
↑コメントさんに気分が悪くなった人がいるって、
3Dだからかな???
これも、テレビのロードショーで観るパターンになりそうですよ(>_<)
★yhumy*さんへ
映画ってなかなか見に行けないですよね〜
私も子ども関係なく見に行ったのは半年振りです。
3Dで観たほうがいい映画だと思いますよ!
興味があればの話ですけど(笑)
4. Posted by シンディ 2010年02月20日 23:52
私は観てませんが、取引先のお客さんが
観てて、こう感想を述べてました。
3Dの迫力は良かった、でも内容は
猿の惑星に似てるが猿惑の方が良い。
って(笑)
3Dの話題性のみの映画なのかな…
って思いました。
そう、内容自体はイマイチらしいので
いまひとつ見に行く腰が上がらないのです(爆)
★シンディさんへ
猿の惑星ですか!
それは浮かびませんでしたね〜
ちょっと賛同できないかも(笑)
3Dの映像は必見だと思いますよ。
ストーリーは・・・
観てて、こう感想を述べてました。
3Dの迫力は良かった、でも内容は
猿の惑星に似てるが猿惑の方が良い。
って(笑)
3Dの話題性のみの映画なのかな…
って思いました。
そう、内容自体はイマイチらしいので
いまひとつ見に行く腰が上がらないのです(爆)
★シンディさんへ
猿の惑星ですか!
それは浮かびませんでしたね〜
ちょっと賛同できないかも(笑)
3Dの映像は必見だと思いますよ。
ストーリーは・・・
5. Posted by とんみ 2010年02月21日 00:08
世界最高の興行収入と言われるほど面白い映画か?と聴かれればれれば、?ですね。普通に面白い映画でした。
やっぱり3Dの戦略が良かったのでしょうね。
3Dの場合字幕が疲れるので吹き替え版がいいみたいですね。これからは3Dの時代ですね。^^
★とんみさんへ
そうなんですよね〜
史上最高の興行収入って聞いているので、事前の期待が大きすぎたのかも知れません。
吹き替えは迷ったんですけど・・・
やっぱりちょっとねぇ(笑)
やっぱり3Dの戦略が良かったのでしょうね。
3Dの場合字幕が疲れるので吹き替え版がいいみたいですね。これからは3Dの時代ですね。^^
★とんみさんへ
そうなんですよね〜
史上最高の興行収入って聞いているので、事前の期待が大きすぎたのかも知れません。
吹き替えは迷ったんですけど・・・
やっぱりちょっとねぇ(笑)
6. Posted by 風魔 2010年02月21日 00:25
アバターは正直言うとタイタニックの時もそうでしたがキャメロン監督のクセ?が表に出すぎた感じで
過剰なまでのロマンチシズムこそがキャメロン作品と言われれば頷くしかないのかなと思いました。
でも映像は本当に美しく流石キャメロンさんって感じでアトラクション的な感じもあって楽しめました。
★風魔さんへ
たしかにロマンチックな映画でしたね!
そういう特徴の監督なんですね〜ちっとも知りませんでした。
映像は綺麗です!
ディズニーランドとかのアトラクションに最適かもしれませんね。
3つくらいアトラクションを作れそうな気がします。
過剰なまでのロマンチシズムこそがキャメロン作品と言われれば頷くしかないのかなと思いました。
でも映像は本当に美しく流石キャメロンさんって感じでアトラクション的な感じもあって楽しめました。
★風魔さんへ
たしかにロマンチックな映画でしたね!
そういう特徴の監督なんですね〜ちっとも知りませんでした。
映像は綺麗です!
ディズニーランドとかのアトラクションに最適かもしれませんね。
3つくらいアトラクションを作れそうな気がします。
7. Posted by あたし 2010年02月21日 00:41
あたしも3Dには興味ありありです!!
せっかくなら2Dではなく3Dで観たいですよね!!
今後「アリス」とか色々と3Dが出てくるみたいですが…
春日部だと…
近くても大宮とか久喜の方にいかないと3Dで観れないのかな??
★あたしさんへ
3Dってはじめてみましたけど、よかったですよ!
ゴーグルもそれほど気にならなかったです。
たぶん新しい映画館なら大丈夫なんじゃないでしょうか?
よかったら、リンク張ったオフィシャルサイトに
「3D上映の映画館検索」
っていうのがあるので、探してみてくださいね!
せっかくなら2Dではなく3Dで観たいですよね!!
今後「アリス」とか色々と3Dが出てくるみたいですが…
春日部だと…
近くても大宮とか久喜の方にいかないと3Dで観れないのかな??
★あたしさんへ
3Dってはじめてみましたけど、よかったですよ!
ゴーグルもそれほど気にならなかったです。
たぶん新しい映画館なら大丈夫なんじゃないでしょうか?
よかったら、リンク張ったオフィシャルサイトに
「3D上映の映画館検索」
っていうのがあるので、探してみてくださいね!
8. Posted by 薄荷グリーン 2010年02月21日 11:33
こんにちは!
わたしの記事を紹介していただいて有難うございました。
こちくんにはあまり合わなかったみたいですね。
字幕が空中に浮いていて凄く不思議だったでしょ(^^;
映像を堪能するには吹き替えなんでしょうけど、ジェイクとネイティリの声がかなり良いので、あれを聞き逃してしまうのはちょっともったいないような気がします。
★薄荷グリーンさんへ
こんにちは!
合わなかったのかなぁ・・・
そうかも知れませんねぇ
ただ3時間という長編を飽きずに最後まで見れたので、そのへんはすごいな〜って思います。
字幕は不思議でしたね。
字幕の手前に映像があったりするし、慣れるまで見づらいけど面白かったです。
吹き替えは誰がやるにしても、字幕のほうが良いですよね〜
子ども以外と映画を見るなら、絶対字幕派です。
わたしの記事を紹介していただいて有難うございました。
こちくんにはあまり合わなかったみたいですね。
字幕が空中に浮いていて凄く不思議だったでしょ(^^;
映像を堪能するには吹き替えなんでしょうけど、ジェイクとネイティリの声がかなり良いので、あれを聞き逃してしまうのはちょっともったいないような気がします。
★薄荷グリーンさんへ
こんにちは!
合わなかったのかなぁ・・・
そうかも知れませんねぇ
ただ3時間という長編を飽きずに最後まで見れたので、そのへんはすごいな〜って思います。
字幕は不思議でしたね。
字幕の手前に映像があったりするし、慣れるまで見づらいけど面白かったです。
吹き替えは誰がやるにしても、字幕のほうが良いですよね〜
子ども以外と映画を見るなら、絶対字幕派です。
9. Posted by 杏仁豆腐 2010年02月21日 12:31
こんにちは。
「アバター」見に行かれたんですね。
お一人で?
期待しすぎてもって感はありますが、私、映画館の前の方の座席で見たので、3D的には楽しめましたが、問題は字幕。
横の字幕が目に入らなくて、あれ?
って時がありました。
ディズニーのアトラクションそのまんまですね。
ホントに。
★杏仁豆腐さんへ
こんにちは!
1人で仕事帰りにレイトショーを見てきました!
終わったのは12時近かったので、帰りが寒かったです。
興行収入とか、アバターを見て現実世界に嫌気がさしたひとがいるニュースとか・・・
色々と見すぎて先入観が強すぎたのかも知れませんねぇ
馬に乗ったり、空飛ぶ怪獣に乗ったり、アトラクションであったら楽しそうですね!
「アバター」見に行かれたんですね。
お一人で?
期待しすぎてもって感はありますが、私、映画館の前の方の座席で見たので、3D的には楽しめましたが、問題は字幕。
横の字幕が目に入らなくて、あれ?
って時がありました。
ディズニーのアトラクションそのまんまですね。
ホントに。
★杏仁豆腐さんへ
こんにちは!
1人で仕事帰りにレイトショーを見てきました!
終わったのは12時近かったので、帰りが寒かったです。
興行収入とか、アバターを見て現実世界に嫌気がさしたひとがいるニュースとか・・・
色々と見すぎて先入観が強すぎたのかも知れませんねぇ
馬に乗ったり、空飛ぶ怪獣に乗ったり、アトラクションであったら楽しそうですね!
10. Posted by mu.choro狸 2010年02月21日 22:13
まさにアメリカ人がやってきた事だよね。
やってしまってから、皆が気付いてえらいこっちゃ!と。
必ずハッピーエンドになるアメリカ映画だからって感じで観てたけどね。
★mu.choro狸さんへ
そうなんですよねぇ
なんだか政治的なメッセージが強くて、気楽に楽しめなかったです。
単純なハッピーエンドにしないあたりも、いやらしい感じで。。。
やってしまってから、皆が気付いてえらいこっちゃ!と。
必ずハッピーエンドになるアメリカ映画だからって感じで観てたけどね。
★mu.choro狸さんへ
そうなんですよねぇ
なんだか政治的なメッセージが強くて、気楽に楽しめなかったです。
単純なハッピーエンドにしないあたりも、いやらしい感じで。。。
この記事にコメントする