2010年02月05日
有田焼のお茶碗
娘の茶碗が割れていた話は、上記リンク参照で。
割れてしまっていたので、買い直しです。
せっかく半額のお徳価格で買ったのに、2個買ったら定価で購入と変わらないじゃないか!
買いなおしたのが、左の写真のお茶碗です。
もっとも私が買いに行ったわけではありません。
会社で私のすぐ後ろに座っている素敵な?女性Yasu☆Cafeが
「テーブルウェア・フェスティバルいってくるねぇ〜」
と言うので、
「この茶碗買ってきて〜」
って割れた茶碗の写メを見せて買ってきてもらいました!
「辻与製陶所のブースがココで、喫茶嬉野がここ。
で、有田焼の共同ブースのこのあたりにあるよ!」
と下手な説明。
それでもわかっちゃうYasu☆Cafeさんエライ

「売り切れだ!ヤバイ・・・」
と思ったそうなんですが、どんぶりの下に隠れてたそうです。
見つけてくれてありがとうございます。
最後の1個だったらしい!
よかった〜間に合って!
このご飯茶碗。
小学1年生が選んだにしては、シブい趣味だと思いませんか?
有田焼の名窯辻与製陶所という会社で作っている、職人さんが手書きで書いたお茶碗です。
シュッとしたシルエットで、とっても繊細な印象を受けます。
裏に<yozan>ってサインしてあるのは、与山という辻与のブランドサイン。
「小学生のクセに贅沢だ〜!」
と言いたい人もいるかもしれませんが・・・
たったの1,500円

毎日使うものだし、そうそう割れるものでもない。
少なくとも半年や1年は毎日使うもの。
決して高くはないと思うのです。
みなさま、良い食器をお使いくださいね!
テーブルウェア・フェスティバル2010〜暮らしを彩る器展〜は今週日曜2月7日で閉幕です。
また来年会いましょう!
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 幸 2010年02月05日 19:41
犬の茶碗の方が好きだな(^^;
私は100円の茶碗使ってます
★幸さんへ
犬の茶碗のほうが、子どもらしくて良いですよね
あんなに素敵な料理を作るんだから、いい器に盛ったらもっとよくなると思いますけど・・・
私は100円の茶碗使ってます

★幸さんへ
犬の茶碗のほうが、子どもらしくて良いですよね

あんなに素敵な料理を作るんだから、いい器に盛ったらもっとよくなると思いますけど・・・

2. Posted by ティーグ 2010年02月05日 19:51
さすがこちくんさんのお嬢さん、親の仕事をわかってよい趣味ですね。
私の茶碗はミッキーマウスのシルエットが入ってます(笑)
★ティーグさんへ
なんでこんなシブイのを選ぶんでしょう?
ちょっと心配になっちゃいます(笑)
ティーグさんはディズニー好きだから・・・
よろしいんじゃないでしょうか?
私の茶碗はミッキーマウスのシルエットが入ってます(笑)
★ティーグさんへ
なんでこんなシブイのを選ぶんでしょう?
ちょっと心配になっちゃいます(笑)
ティーグさんはディズニー好きだから・・・
よろしいんじゃないでしょうか?

3. Posted by くろこ姫 2010年02月05日 20:04
しぶいですね!
小学生って、かわいいキャラクターのお茶椀、使っていません??
ご飯茶わんって、割れるのよね!
★くろこ姫さんへ
子どものころからキャラクターものは買ってないです。
欲しがっても買わなかったから、そのせいかも・・・
私の茶碗はもう8年くらい使ってますよ
小学生って、かわいいキャラクターのお茶椀、使っていません??
ご飯茶わんって、割れるのよね!
★くろこ姫さんへ
子どものころからキャラクターものは買ってないです。
欲しがっても買わなかったから、そのせいかも・・・
私の茶碗はもう8年くらい使ってますよ

4. Posted by yhumy* 2010年02月05日 20:10
お姉ちゃん、渋い趣味ですね〜(=^m^=)
大きくなった時が楽しみですよ〜。
安物買いの銭失いを ぢでいく私としてはお財布が
心配になりますが(^_^;)
小さい時から、いい物にふれさせておく事は
感性を磨く上でとても大切だそうですよ。
そんな我が家の長女は、学生時代から、生意気にも
洋服にせよいいものを買ってました。
親の私は、安いものですまそうとしているのに、
誰に似たのか????
おかげで、今、グラフィック
デザイナーさんになりました(^_^;)ちょっと、自慢
になったかな(汗)
★yhumy*さんへ
グラフィックデザイナーですか!
すごいですね〜!
ってどんな仕事かイマイチ分かりませんが
デザイナーって肩書きだけでもすごいっす
洋服は高いのをそろえると、キリがないですよねぇ
大変でしたね(笑)
お茶碗は750円でしたから、安いもんです
大きくなった時が楽しみですよ〜。
安物買いの銭失いを ぢでいく私としてはお財布が
心配になりますが(^_^;)
小さい時から、いい物にふれさせておく事は
感性を磨く上でとても大切だそうですよ。
そんな我が家の長女は、学生時代から、生意気にも
洋服にせよいいものを買ってました。
親の私は、安いものですまそうとしているのに、
誰に似たのか????
おかげで、今、グラフィック
デザイナーさんになりました(^_^;)ちょっと、自慢
になったかな(汗)
★yhumy*さんへ
グラフィックデザイナーですか!
すごいですね〜!
ってどんな仕事かイマイチ分かりませんが

デザイナーって肩書きだけでもすごいっす

洋服は高いのをそろえると、キリがないですよねぇ
大変でしたね(笑)
お茶碗は750円でしたから、安いもんです

5. Posted by とんみ 2010年02月05日 22:35
こんばんは、こちくんさん。
同じご飯茶碗見つかって良かったですね。
良い食器での食事を。
そうだな、と実感しました。
昔は、かなりこだわっていたのに最近ちょっと・・・。
また、こだわってみようかと思いました。^^
★とんみさんへ
こんばんわ〜
最後の1個ですからね〜
ホント、よかったです!
そんな高い食器じゃなくても良いと思いますけど・・・
それなりのをぜひに。
きっとゆったりとした気分で、美味しく食べられると思います
同じご飯茶碗見つかって良かったですね。
良い食器での食事を。
そうだな、と実感しました。
昔は、かなりこだわっていたのに最近ちょっと・・・。
また、こだわってみようかと思いました。^^
★とんみさんへ
こんばんわ〜
最後の1個ですからね〜
ホント、よかったです!
そんな高い食器じゃなくても良いと思いますけど・・・
それなりのをぜひに。
きっとゆったりとした気分で、美味しく食べられると思います

6. Posted by さのっち 2010年02月05日 22:45
こんばんわ!
お洒落な陶器ですねぇ^^
僕はこの前IKEAに行きました。
あそこもお洒落な家具が格安で売ってました!
★さのっちさんへ
こんばんは!
IKEAって安いですよね〜
品揃えも多くて、見ていて飽きないですよね!
セルフなので、お会計のときに大変ですけど
お洒落な陶器ですねぇ^^
僕はこの前IKEAに行きました。
あそこもお洒落な家具が格安で売ってました!
★さのっちさんへ
こんばんは!
IKEAって安いですよね〜
品揃えも多くて、見ていて飽きないですよね!
セルフなので、お会計のときに大変ですけど

7. Posted by れいじろー 2010年02月05日 23:11
小学校一年生だったら、
もっと可愛らしい感じのお茶碗を選びそうですけど、
お嬢さん、シブイですね〜☆
さすが、こちくんさんの血を引いたお嬢さん!
★れいじろーさんへ
小さいころから、キャラクターものを買い与えていないんです。
(嫁さんは多少買ってましたけど)
私と二人だったのも影響しているかも。。。
私はそこまでシブイの好きじゃないですよ(笑)
もっと可愛らしい感じのお茶碗を選びそうですけど、
お嬢さん、シブイですね〜☆
さすが、こちくんさんの血を引いたお嬢さん!
★れいじろーさんへ
小さいころから、キャラクターものを買い与えていないんです。
(嫁さんは多少買ってましたけど)
私と二人だったのも影響しているかも。。。
私はそこまでシブイの好きじゃないですよ(笑)
8. Posted by Lee 2010年02月05日 23:29
今や もっぱら とにかく100均で どれだけ
いいのをさがせるか?みたいな
陶器は100均ばかりです
たまに 陶器市みたいなのがやってて
めっちゃ オシャレ〜って思ったら 1,000円とかで
あ〜 やっぱり100円でいいやって あきらめております^^;
★Leeさんへ
100均もたまに良いものおいてますよねぇ
でも・・・
あんなに素敵な料理を作っているのに、もったいないですよ。
まぁ人それぞれなんですけどねぇ
良い器によそったら、さらに手を抜けるかも(笑)
いいのをさがせるか?みたいな
陶器は100均ばかりです
たまに 陶器市みたいなのがやってて
めっちゃ オシャレ〜って思ったら 1,000円とかで
あ〜 やっぱり100円でいいやって あきらめております^^;
★Leeさんへ
100均もたまに良いものおいてますよねぇ
でも・・・
あんなに素敵な料理を作っているのに、もったいないですよ。
まぁ人それぞれなんですけどねぇ
良い器によそったら、さらに手を抜けるかも(笑)
9. Posted by ろか 2010年02月06日 02:16
うーむ、、、小学生が使うには渋いですよね(^^;
やはりこちくんの影響でしょうか?
でも同じものがあって良かったですね(^^)
★ろかさんへ
私と二人で行ったから、
「こんなの選んでも買ってもらえない・・・」
って思っちゃったのかも知れませんねぇ。
ちょっと気の毒な気もします。
ホント、よかったですよ〜
どんぶりの下にあるやつを見つけてくれて、感謝です。
やはりこちくんの影響でしょうか?
でも同じものがあって良かったですね(^^)
★ろかさんへ
私と二人で行ったから、
「こんなの選んでも買ってもらえない・・・」
って思っちゃったのかも知れませんねぇ。
ちょっと気の毒な気もします。
ホント、よかったですよ〜
どんぶりの下にあるやつを見つけてくれて、感謝です。
10. Posted by あたし 2010年02月06日 02:30
東京ドームですかぁ〜

春日部か五反田のTOCだったらすぐ行けたのにぃ〜…(笑)
Francfrancみたいな洋食器もあるんですか??
是非、こちくんさんの会社でFrancfranc系の食器を安く売って下さいm(__)m
★あたしさんへ
TOCならいつも安く売っているんじゃないですか?
(あまり詳しく知りません)
春日部からなら、佐野のアウトレットモールが安くていいかもしれませんね
Francfranc好きですね〜
yasu☆cafeさんに聞いてみますね


春日部か五反田のTOCだったらすぐ行けたのにぃ〜…(笑)
Francfrancみたいな洋食器もあるんですか??
是非、こちくんさんの会社でFrancfranc系の食器を安く売って下さいm(__)m
★あたしさんへ
TOCならいつも安く売っているんじゃないですか?
(あまり詳しく知りません)
春日部からなら、佐野のアウトレットモールが安くていいかもしれませんね

Francfranc好きですね〜
yasu☆cafeさんに聞いてみますね

11. Posted by りい子☆ 2010年02月06日 06:48
センスの良い小学1年生です。
このお茶碗なら素敵なお姉さんになっても使えますね。
大切に使い続ければ2個買った分のモト(?)なんてすぐ取り戻せますよ^^
犬のお茶碗も可愛かったけど、このお茶碗もお洒落です。
こちくんは自分のお茶碗買わなかったの?
★りい子☆さんへ
この茶碗なら、大人になっても使えますよねぇ
なんでこんなに渋好みなのか・・・
私の茶碗は割れていませんから。
結婚したときに買ったお茶碗がいまだに現役です。
娘の茶碗も割れてないけど・・・(笑)
このお茶碗なら素敵なお姉さんになっても使えますね。
大切に使い続ければ2個買った分のモト(?)なんてすぐ取り戻せますよ^^
犬のお茶碗も可愛かったけど、このお茶碗もお洒落です。
こちくんは自分のお茶碗買わなかったの?
★りい子☆さんへ
この茶碗なら、大人になっても使えますよねぇ
なんでこんなに渋好みなのか・・・
私の茶碗は割れていませんから。
結婚したときに買ったお茶碗がいまだに現役です。
娘の茶碗も割れてないけど・・・(笑)
12. Posted by 百田工務店 2010年02月06日 08:23
また、寄らしていただきます。
★百田工務店さんへ
ありがとうございます。
いつでもお待ちしております。
★百田工務店さんへ
ありがとうございます。
いつでもお待ちしております。
13. Posted by 茶々 2010年02月06日 09:00
小学1年生のお子さん、さすがこちさんの
DNAですね。
> そうそう割れるものでもない…
ちょっと笑えました。
★茶々さんへ
DNAなんでしょうかねぇ
まぁ変わった趣味の子どもです(笑)
面白かったですか?
だって割れないですよ。
私の茶碗は9年目ですから
DNAですね。
> そうそう割れるものでもない…
ちょっと笑えました。
★茶々さんへ
DNAなんでしょうかねぇ
まぁ変わった趣味の子どもです(笑)
面白かったですか?
だって割れないですよ。
私の茶碗は9年目ですから

14. Posted by 酒井しのぶ 2010年02月06日 09:19
おはようございます。
かわいいのに凛々しさが感じれるお茶碗ですね。
とっても素敵。
お嬢さん、趣味が良いですね。さすがでございます。
お箸とお茶碗は毎日使う物ですし、それなりの物を使いたいものですよね。
とかいいつつ、わたくしご飯をあまり食べないので、お茶碗ほとんど使いませんが。(笑)
朝と昼はパンで、夜は晩酌のつまみのみ。
失礼したしました。(笑)
★酒井しのぶさんへ
おはようございます。
1日に食べるのは、パンとお酒のつまみですか
不健康ですね〜(笑)
ダーリンはちゃんと食べているんですか?
ダーリンによい食器を!(笑)
このお茶碗は、私も気に入りました!
かっこいいです。
ただ、磁器の器だと炊き立てご飯をよそうと、熱くて持てないです
かわいいのに凛々しさが感じれるお茶碗ですね。
とっても素敵。
お嬢さん、趣味が良いですね。さすがでございます。
お箸とお茶碗は毎日使う物ですし、それなりの物を使いたいものですよね。
とかいいつつ、わたくしご飯をあまり食べないので、お茶碗ほとんど使いませんが。(笑)
朝と昼はパンで、夜は晩酌のつまみのみ。
失礼したしました。(笑)
★酒井しのぶさんへ
おはようございます。
1日に食べるのは、パンとお酒のつまみですか

不健康ですね〜(笑)
ダーリンはちゃんと食べているんですか?
ダーリンによい食器を!(笑)
このお茶碗は、私も気に入りました!
かっこいいです。
ただ、磁器の器だと炊き立てご飯をよそうと、熱くて持てないです

15. Posted by せばすてぃあん 2010年02月06日 11:22
こんにちは!
有田焼いいですね!
可愛いです♪
娘さんセンスありますよ
僕も焼き物好きでして、意外と安いものありますよね。
★せばすてぃあんさんへ
こんにちは!
和陶器って作家ものとかじゃなければ、驚くほど安いですよね!
職人さんがひとつひとつ手書きして、1,500円
絵付け職人さんの生活が心配になっちゃう値段です。
↑
余計なお世話ですね(笑)
有田焼いいですね!
可愛いです♪
娘さんセンスありますよ

僕も焼き物好きでして、意外と安いものありますよね。
★せばすてぃあんさんへ
こんにちは!
和陶器って作家ものとかじゃなければ、驚くほど安いですよね!
職人さんがひとつひとつ手書きして、1,500円

絵付け職人さんの生活が心配になっちゃう値段です。
↑
余計なお世話ですね(笑)
16. Posted by ねぎぞう 2010年02月06日 13:09
娘さん物を見る目を持ってますね〜
将来はその目で素敵な男性を見つけられることでしょう
私の茶碗はもう20年近く使ってます
中学生位に栃木に行った際に
益子の陶器市で買ったもので
それ以来私は益子焼が大好きになりました
あ、大丈夫。きっと娘さんが見つける男性は
こちくんに似た男性ですよ
★ねぎぞうさんへ
目指せ玉の輿ですよ
ねぎぞうさんみたいな良い男を見つけて欲しいものです(笑)
20年ってずいぶん長持ちしていますね〜
ものを大切にして、偉いっす
ねぎぞうさん、もう少し年上だと思っていました(笑)
将来はその目で素敵な男性を見つけられることでしょう
私の茶碗はもう20年近く使ってます
中学生位に栃木に行った際に
益子の陶器市で買ったもので
それ以来私は益子焼が大好きになりました
あ、大丈夫。きっと娘さんが見つける男性は
こちくんに似た男性ですよ
★ねぎぞうさんへ
目指せ玉の輿ですよ

ねぎぞうさんみたいな良い男を見つけて欲しいものです(笑)
20年ってずいぶん長持ちしていますね〜
ものを大切にして、偉いっす

ねぎぞうさん、もう少し年上だと思っていました(笑)
17. Posted by みゆきママちゃん 2010年02月06日 19:53
まぐろ夫婦の旦那様は、多分・・・
夜は鯉だと思う(爆)
★みゆきママちゃんさんへ
マグロの反対は鯉?
知りませんでした〜
メモっときます
夜は鯉だと思う(爆)
★みゆきママちゃんさんへ
マグロの反対は鯉?
知りませんでした〜
メモっときます

この記事にコメントする