子どもの水疱瘡カールじいさんの空飛ぶ家

2010年01月24日

燕雀いずくんぞ鴻鵠の志を知らんや

燕雀安知鴻鵠之志哉   史記−陳渉世家

燕雀いずくんぞ鴻鵠の志を知らんや

中国史上初の大規模な農民反乱の首謀者陳勝(?-BC209)のことば
意味は
ツバメやスズメに大きな鳥の気持ちは分からない
転じて
志の低い人には、大志を抱くもののことはわからない。

「鴻」はおおとり、「鵠」はくぐいで、ともに大きな鳥、大人物のたとえ。(大辞泉)


陳勝は王を自称するまで上り詰めますが、死去。
その後を劉邦と項羽が反乱を引き継ぎ、秦王朝は滅亡。
劉邦が漢王朝を築き、太平の世が訪れます。

陳勝は他に
王侯将相、寧有種也
王侯将相いずくんぞ種あらんや
王や貴族になるのに、出自は関係ない
という言葉も残しています。


過去記事:何を考えているのかわからない。
過去記事:何を考えているか分からない2
過去記事:今日の川柳


私が人から
「何を考えているのか分からない」
ってよく言われるのとは、今回の記事とは関係ないですよ。

そんな大層なこと考えてませんから(笑)
っていうか、自分でも自分が何を考えているのかわからなーい

入試にでるよ
メモ!メモ!

at 07:10│Comments(13)TrackBack(0)名言 
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by りい子☆   2010年01月24日 07:55
え〜!?
こちくんが人から「何を考えているのか分からない」と言われるのは、『燕雀いずくんぞ鴻鵠の志を知らんや』だからなのでは?(^^)


★りい子☆さんへ
いやいや
そんなこと無いですよ。
自分でも何を考えているのか、何をしたいのか
よく分からないですから・・・

お腹すいた、眠い
なら分かるんですけどね〜
3. Posted by 狼皮のスイーツマン   2010年01月24日 08:40
5  家系を調べていたら、

 ----すごい漢王朝の末裔じゃん。
 
 と喜んでおりましたところ、ねつ造と判明しました。ついでに平家の子孫も自称していたり。はい、私もご先祖様も雀でございます。

 いつもコメントありがとうございます。


★狼皮のスイーツマンさんへ
2,000年前のことなんて、誰も分かりませんよ!
良いじゃないですか?
漢王朝の末裔で

私も何か考えようっと
4. Posted by 酒井しのぶ   2010年01月24日 10:52
5  こんにちは。
 いきなり読めない漢字が羅列されていて、泣きそうになりましたが、なんとか読む進みました。(笑)
 
 なるほど、大志ですか。ボーイズビーなんちゃらってやつですね。
 わたくしはせいぜいが、おかね持ちのいい男をたぶらかそう! ってくらいの志しかございません。
 雀でも鴻に養ってもらえば、幸せを味わえるかもしれないと……。(あさはかだ…… 笑)
 

★酒井しのぶさんへ
なるほど〜
玉の輿を狙うのも、大志には違いないですね〜

ブルネイの王族でも狙っちゃいます?
タイガーウッズから賠償金もいいかも・・・
世の中にはお金持ち居ますよねぇ

がんばってくださいね〜
そして私にご馳走してください
5. Posted by 能力開発コンサル@上田   2010年01月24日 14:34
はじめまして、上田です。

私も中国史がとても大好きなので
今日のお話しとても興味深く読ませて頂きました!

三国志が一番好きなのですが。

全く関係ない話しになってしまいますが
私も、良く人から「何を考えているか分からない」と言われます(笑)

本当に、何も考えていないのですが(汗)

心を込めて応援クリック♪


★能力開発コンサル@上田さんへ
はじめまして。

中国史がお好きなんですか?
私は三国志の時代よりも春秋戦国くらいのほうが好きかな・・・?
三国志も吉川栄治のを何回も読みました!

たいしたこと考えていないのに、
「何を考えているの?」
って言われても困っちゃうんですよねぇ
まぁ上田さんはコンサルなら、考えていることを上手に伝えることができるのでしょうか?

応援ありがとうございます!
6. Posted by スーパーサイドバック   2010年01月24日 16:48
こんにちは!
いつもどうもありがとうございます。

漢文で、なにやらすごい内容だと思いきや
すっげー勉強になりました
ありがとうございます。
試験に出ますか、う〜ん・・・
どうしよう?(笑)

人から何を考えてるかわかると
言われたら、そっちのほうが嫌ですよね(笑)
エスパー伊東・・・いやエスパーでもあるまいしw

決して人のことはわから無いですよ
家族でさえも、なかなか・・・
だから会話があり、コミュニュケーションが
必要で大切なんだと自分は思いますです。

またよろしくお願いいたします♪


★スーパーサイドバックさんへ
こんにちは〜
ありがとうございます。

漢文を使っていますが。。。
たいした内容じゃないですね
何か試験受けるんですか?
まず社会人の試験には無縁ですね(笑)

私はこうみえて、人見知りするし、人付き合いも苦手なんですよ
「そうは見えない」
って言われますけど・・・
7. Posted by    2010年01月24日 17:24
そんなこと言って、
本当は何か考えてるんでしょ?(笑)


★幸さんへ
ご飯とか?
そりゃ考えていることはあるけど、どうでも良い様なことですよ
8. Posted by ☆ぶぶちゃん☆   2010年01月24日 18:36
深いお話ですぅ\(◎o◎)/!


相手の考えが全て
わかっちゃったらすごい事に
なちゃうよ〜(-_-;)。。。
ちょっと怖い、、、


★☆ぶぶちゃん☆さんへ
人の考えていることなんて、分からないですよね。
自分が何を考えて、何を欲しているのかもよくわかりません。

相手の欲していることを汲み取ることができる人が、コミュニケーション能力が高い人らしいです。
優秀な販売員は長けているそうですよ
9. Posted by せばすてぃあん   2010年01月24日 18:37
こんばんは!

こちくん何かありました?
しかし、この言葉は良い言葉ですね。
僕の場合、そんなに大志は持っていませんが、
この言葉をぶつけてやりたい人物は結構います


★せばすてぃあんさんへ
こんばんは!
よい言葉でしたか?
ありがとうございます。
ご紹介した甲斐がありました。

ぶつけられた相手はびっくりするでしょうね〜
「何いってんの?」
って言われるのがオチだと思いますよ
10. Posted by いちご   2010年01月24日 18:55
う〜ん?簡単にすると

私にこちくんの気持ちは分からない
こちくんも私の気持ちは分からない

って感じかなぁ?


★いちごさんへ
まぁそうですかねぇ
人のことはよく分かりませんよ。
難しいですね〜
11. Posted by くろこ姫   2010年01月24日 19:48
いつもすごいですね!
色々な言葉を知っていらっしゃって、
勉強させてもらっています。

☆富めば富むほど欲がでる。
  足るを知る者ほど幸福である。

   のぼりつめた人にこんな言葉は
     いかがでしょう??


★くろこ姫さんへ
良い言葉ですね!
人の欲望には限りがないって言いますものね〜

ちなみに私は家族ともども、気楽に生活できればそれで十分。
ってけっこう大変ですけど
12. Posted by yhumy*   2010年01月24日 20:25
あ・・三国志(*_*)
きゃーーー歴史にも弱いし・・・汗;
きょうはすごいことを学べました(^_^;)
年齢ばかり喰ってしまって、いまだに三国志に出てくる
人物の違いがはっきりとわからずです。
マンガ三国志は子どもには買い与えたんですけどね(^_^;)
こちくんさんは、勉強家さんだったんですね(=^m^=)


★yhumy*さんへ
三国志じゃないですよ!
それより400年くらい前の話です。

三国志の漫画って、私も読みました!
60巻くらいあるやつ。
顔の区別がつかないんですよね〜

学校の授業を聞かないで、こういうのばっかり読んでました!
勉強が隙かどうかは・・・どちらなんでしょう???
13. Posted by みき   2010年01月24日 20:44
記事タイトルからして、難しそう。
昨日もそうだった・・・
でもって、読んでない・・・
ということを、コメントしたかったの。
すみません。うつで、脳が働かないの。


★みきさんへ
昨日って是空の記事ですか?
あれは、ただのグラスの紹介ですよ。
今日のもとっつきにくいかもしれないけど、そんなに難しいこと書いたつもりないんですけど・・・

こんど時間のあるときにでもどうぞ〜
14. Posted by 杏仁豆腐   2010年01月25日 00:46
「項羽と劉邦」は、司馬遼太郎で、読みました。(遙か昔)
司馬遷のは、わかりません。

大人(タイジン)としては、項羽の方が能力は高かったのでしょうが、小人(ショウニン)の心がわかるという、人格の良さで、劉邦が勝ったと言われますね。

多くの民衆に人気があったいうので、秀吉みたいな、ひとたらしだったんでしょうか。


★杏仁豆腐さんへ
言われてみれば、秀吉と信長みたいな感じかもしれませんね〜
気づきませんでした

史記のなかでは、項羽は特別に皇帝まで登りつめていないのに皇帝と同じ扱いになっています。
それだけ優秀な人だったんでしょうね!
この記事にコメントする
名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
子どもの水疱瘡カールじいさんの空飛ぶ家