メリークリスマス!年賀状かきかき

2009年12月25日

サンタさんとクッキーとリラックマ

091225_0953~0001「サンタさんにプレゼントする!」
と言って、23日に嫁さんと子どもで作ったクッキー。
写真のようにラッピングされました。
これが5袋です。

大皿に山盛りになっていましたけど、袋に小分けにすると意外に少なくみえます。
でも、1袋に10個くらい入ってますね。

サンタさん宛てに手紙も書いています。
スキャンすればよかったんですが、まぁ気にしないで下さい。091225_0954~0001
「サンタさんに何個あげるの?」
と聞けば
「トナカイさんの分もあるから4個あげる」
と答えます。
「ふ〜ん、トナカイにもあげるんだ〜」
と言えば
「サンタさんが2つで、トナカイさんには1個づつ」
ですって。
トナカイって2頭だったっけ?

優しい子だねぇ
トナカイさんにもあげるとは思いませんでした。

その後、結局5袋全部をあげることに変更。
なんだか全部あげたくなったようです。
「5袋もあると持って帰るの大変だから、大きい袋にまとめて入れてあげないとね
と言いながら、いそいそと準備しています。
こんな気遣い、誰に似た???

微笑ましいんですが、5袋も食べれません。。。

そして子どもが寝静まった頃に、嫁さんと相談。
私:「この子って、5つ全部あげたら自分で食べてないんじゃない?」
嫁:「そうなのよ〜、味見ていどに2〜3個食べただけだよ」
私:「じゃあ、『5個も要らないから、1個は自分で食べてね』って手紙に書こう」
嫁:「そうしよ。5袋全部食べられないし・・・。せっかく作ったのに自分で食べないのもね〜」

そうなんです。
我が家では毎年サンタさんからと言って、子どもに手紙を渡しているんです。
今年の内容は
『いつも勉強頑張っているね!
弟の面倒もみてくれていて偉いね!
PS.クッキーありがとう。4つ貰っていくから、1つは自分で食べてね!』
という内容。
今年はアゲアゲな感じで

091225_0041~0001これがプレゼントのリラックマ。
娘の希望通りです。
白いチビはおまけ。

万一起きていてはこまるので、深夜25:00に子どもの部屋へ。。。

すると巨大な靴下が・・・Σ(`□´/)/
リラックマが2つは入る!!

この中に、リラックマとお手紙と、クッキーを1袋。
091225_0044~0001そして、4袋のクッキーを持って帰って、バレ無いようにカバンにしまいました。
任務完了

あとは朝を待つばかり。。。


そして今朝。
子どもは大喜び!
と思いきや、クッキーが残っているのが不満そう

リラックマでテンションあがりすぎて、手紙なんか見ちゃいない。。。
娘:「クッキーが残っているの
私:「そこに手紙が落ちてるよ。何か書いてない?」
娘:「自分で食べてね!って書いてあるよ〜
私:「良かったね!自分でおやつに食べな〜」

そして子どもにバレないように、クッキーを会社へ持ってきて。
全ての任務完了です。

なんだか書くのが疲れたので・・・
クリスマス報告はこれにて終了。

at 10:32│Comments(32)TrackBack(0) 家族・子ども 
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by オレンジ   2009年12月25日 10:38
子供って ホントに やさしいよね♪
トナカイさんの分まで 考えちゃうなんて!

リラックマ あたしの UFOキャッチャーのも
プレゼントしてあげたいな(笑)
2. Posted by こちくん   2009年12月25日 10:39
>>オレンジさんへ

トナカイさんの分まであげるとは・・・
思いもしなかったですね〜
しかも自分の分を度外視するとは・・・

UFOキャッチャーの送ってくださ〜い(笑)
でもぬいぐるみはもう要らないかも・・・
置き場所に困るくらい大量にあります
3. Posted by 田舎歯医者   2009年12月25日 11:57
僕も似たようなことやっていました。
懐かしい〜。
それに子供はPureで可愛いです。
4. Posted by こちくん   2009年12月25日 11:58
>>田舎歯医者さんへ

私が子どもの頃は、こんなことやってくれませんでした〜

子どもは純粋ですねぇ
小学校へ行くようになって
「生意気になりやがって!」
と思っていましたが、やっぱり純でした
5. Posted by 丸の内ねここ   2009年12月25日 12:00
サンタさんにプレゼントー!?
かっわいいいー!!!!
もうかわいすぎます^^
6. Posted by こちくん   2009年12月25日 12:01
>>丸の内ねここさんへ

ねここさんも、素敵な旦那様を見つけてチャレンジ
イケメントレーナーをgetすべく頑張ってくださいね〜

近所の子どもの様子を聞くと、かなり個人差・家庭差があるようですね
7. Posted by matsuyama   2009年12月25日 12:15
子供の夢を壊さないパパサンタさんお疲れ様でした。
トナカイさんの分まで用意する気遣いは、きっとパパ似なんでしょうね。心優しいお嬢さんに育ちますよ。楽しみですね。
8. Posted by こちくん   2009年12月25日 12:16
>>matsuyamaさんへ

ホント気を使って疲れました〜

私はトナカイまで気が回るかは???
たぶんやらないと思いますよ〜
何か絵本でも読んだとしか思えません。。。

成長楽しみですね
9. Posted by りい子☆   2009年12月25日 13:06
子供って意外なところに目がいきますよね。
トナカイさんの分まで考えるなんてカワイイ(^^)
サンタさんは子供の夢をこわさないように気をつかいますね。
手紙の字、バレないように気をつけてくださいね。
そろそろ字に気付くお年頃かも!

10. Posted by こちくん   2009年12月25日 13:07
>>りい子☆さんへ

トナカイの分のクッキーは予想外でした。
ちょっと褒めてあげたい気分です

手紙の字については・・・
嫁さんけっこうクセがあるんですよねぇ
バレる日は近いと思われます。

http://kochikun.liblo.jp/archives/51303714.html
に手紙の事を少し書いているので読んでみてくださいね!
11. Posted by mu.choro狸   2009年12月25日 14:11
いや〜、誰に似たの〜^^
カワユイなぁ。
お手紙をサンタさんから書くっていいねぇ。
夜中にそっと置く!
そうそう、やったねぇ。でも何が欲しいのか情報とるのが大変だったような(笑)
とってもいい家族だね!
12. Posted by こちくん   2009年12月25日 14:12
>>mu.choro狸さんへ

私に似たんです(笑)
サンタさんからの手紙は、最初なんで始まったのかわからないんですが、恒例行事になっています。
折をみて、ご紹介しますね!

何が欲しいかは、サンタさんへリクエストの手紙を書かせています。
「パパがサンタさんに出しちゃうよ〜」
といえば、書いた時点で確定です

いい家族ですか?
ありがとうございます!
13. Posted by もこりん   2009年12月25日 14:14
実家ニャンのことでは、どうもありがとうございました。。
たくさん頑張ってくれたので行ってらっしゃいと見送りました。
まだ悲しいですけれど、でもでも何かの力に変えたいです(´ー`)ノ”

娘さん、クッキーが残ってたのがなんだか気がかりだったんですね(笑)
トナカイさんの分は娘さんが食べたんだ〜♪
しかしまぁー大きな靴下ですこと!
こりゃ確かにリラックマが二つ入っちゃう(笑)
14. Posted by こちくん   2009年12月25日 14:15
>>もこりんさんへ

実家ニャンは残念でしたねぇ。
もこりんさんも元気出してくださいね!

自分のクッキーが残って、結果喜んでいました。
良かったです

デカイ靴下は数年前にお菓子が詰まっているのを祖父母が買ってくれたやつです。
まだ保管されていた事に、驚きです
15. Posted by 薄荷グリーン   2009年12月25日 14:42
こんにちは!

優しい娘さんですね。
自分が食べる分よりもトナカイさんにあげるほうを気にしたんだ。

それと娘さんの夢を背負って大活躍したこちくんもご苦労様でした(^^
16. Posted by こちくん   2009年12月25日 14:43
>>薄荷グリーンさんへ

こんにちは!
トナカイを優先したのには、親もビックリです。
たまに
「こいつは欲がないなぁ」
って思うんですけどね〜
褒めてあげたいです。

嫁さん共々、疲れましたよ。
まぁ朝のハイテンションの笑顔で報われますね
17. Posted by ☆ぶぶちゃん☆   2009年12月25日 17:12
メリ〜クリスマス♪♪

サンタさんとトナカイさんの
分もクッキーを用意してるだなんて〜
なんて優しいお子様なんでしょう!(^^)!

パパさんもご苦労様でした〜!!

ハッピーなクリスマスを
お過ごしくださいませ〜\(~o~)/
18. Posted by こちくん   2009年12月25日 17:13
>>☆ぶぶちゃん☆さんへ

メリークリスマス

トナカイの分は驚きました〜
このまま素直に育って欲しいですねぇ

パパさんママさん気疲れしました

今日は予約していたケーキが届くので、今夜が本番で〜す
☆ぶぶちゃん☆さんも楽しいクリスマスを過ごしてくださいね
19. Posted by BOSS   2009年12月25日 17:25
5 今度はまっとうな父親になろうっと!
20. Posted by こちくん   2009年12月25日 17:26
>>BOSSさんへ

大人になったお子さんとお酒を飲んでいるのだから、きっといい父親だったのではないですか?

うちの娘も大きくなったらどうなるか・・・
心配の種はつきませんねぇ
21. Posted by れいじろー   2009年12月25日 21:00
最近後ろ向きな話題が多くてごめんなさいm(_ _)m
でも前向きに頑張るから、おセンチになっていても
許してくださいorz

閑話休題。
お嬢さん、可愛すぎるー!!!
トナカイさんの分も用意しているなんて
すごい気遣いです!!
お嬢さんもクッキー美味しく食べたかな?
こちくんサンタさんお疲れ様でした☆
22. Posted by こちくん   2009年12月25日 21:01
>>れいじろーさんへ

後ろ向きなんてことないですよ。
それに好きなことを書いたら良いと思います。
いつも楽しく見させていただいていますよ

トナカイの分まで用意するのは予想外でした。
いい感じに育っているかな?って思います!

おぉ、クッキーを食べたのか聞くの忘れました
サンタさんは寝不足です
23. Posted by yhumy*   2009年12月26日 00:05
う〜ん、なんてかわいい親子なんだろうって、
とっても癒されました〜(*´艸`)
最近のパパは、みんな優しくって、家の旦那
さまには、ありえない話です〜(>_<)


24. Posted by こちくん   2009年12月26日 00:06
>>yhumy*さんへ

yhumy*さんの旦那さんは優しくないんですか?
そんなことないでしょう?
たぶん・・・

子どもはかわいいけど、私は・・・
そんなイメージじゃないですよ!
良いイメージを膨らませないでくださいね〜
25. Posted by もうすけ   2009年12月26日 05:53
サンタさん、お疲れ様でした〜。
26. Posted by こちくん   2009年12月26日 05:54
>>もうすけさんへ

気疲れしますね〜
なんだか仕事みたい(笑)
27. Posted by ゆっきー   2009年12月26日 10:12
リラックマ!
可愛いですねー!アハッ

これでは、娘さんもテンションあがっちゃうワケだ!

こち兄さんの、クッキー5袋のうち、1袋は娘さんに食べさせてあげたい…っていうパパ心に、
『じ〜ん』ときた日記でした…
28. Posted by こちくん   2009年12月26日 10:13
>>ゆっきーさんへ

娘のテンションが上がって、つられて何も分からない息子(1歳)もご機嫌でした。
「なんでこいつまで?」
って面白かったですよ

だって5袋も食べられないし・・・
滅多にお菓子作りなんかしないので・・・

ちなみに、娘はまだ食べていません。
29. Posted by ゆっきー   2009年12月26日 16:48
こち兄さんは、娘さんのクッキー
食べてみましたか???

どうでしたか、愛娘さんの作った
クッキーのお味は

ところで、息子さんもご機嫌になってしまったのですね
仲の良い姉弟なのでしょうね
30. Posted by こちくん   2009年12月26日 16:49
>>ゆっきーさんへ

食べましたよ
美味しかったです!
まぁ、クッキーミックスっていうのを使っているので、失敗はしないですけどね!

お姉ちゃんがご機嫌で、かまってくれたのが嬉しかったのかなぁ
すごく楽しそうにしてました
31. Posted by 杏仁豆腐   2009年12月27日 14:14
優しいですね。

クッキー全部あげちゃうの。
ああ、ウチの子にも、その気持ちが欲しいです。

お父さんサンタお疲れ様です。
いや、お楽しみ様です。
32. Posted by こちくん   2009年12月27日 14:15
>>杏仁豆腐さんへ

ありがとうございます。

なんとなくですが・・・
男の子には無理な発想のような気がしました。
私なんかもそうですけど、小さいころはいっぱい食べましたからねぇ

そうですね!
疲れたと言うより、自分も楽しんだのかも
この記事にコメントする
名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
メリークリスマス!年賀状かきかき