記念切手-赤十字思想誕生150周年記念切手-欧州の黄昏

2009年05月22日

景気判断を上方修正?

「大幅に悪化している」から「悪化を続けている」に景気判断を上方修正!

って結局は悪化しているんですよね??
不思議な日本語です。

「昔もこんな言い方をしていたのかなぁ?」
とふと思いましたが、NHKとかも同じような表現を使っているので、間違えた日本語ではないのかな??

「4〜6月期はプラス成長もありうる。」
っていう記事を以前読んだ気がするので、もっと良いように上方修正したのかと思いました。 


11月くらいから2月くらいまでは景気の悪さにマジでビビッてましたが、最近は
「俺にはあんまり関係ないかも」
と思えてきました。
景気が良いときも関係なかったし。景気が悪いときだけ関係あるってヒドイですよね〜
だから、「関係ない」って言い張るんです!

世の中が不景気じゃないと出来ないことがきっとあるはず。 

自分はまだまだ、やっていないこと、出来ないこと、知らないことがてんこ盛りです。
いまだからこそ出来る、何か楽しいことをみんなでやって、1年後には派手に打ち上げをやりましょう!

不景気でみんなネガティブだと、私のネガティブっぷりが隠れてちょうど良い?


外貨預金の目減りだけはどうにかならんかなぁ。。。 

at 18:59│Comments(0)TrackBack(0) ニュースネタ 
トラックバックURL
この記事にコメントする
名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
記念切手-赤十字思想誕生150周年記念切手-欧州の黄昏