景気判断を上方修正?「PKを外すことができるのは、PKを蹴る勇気を持った者だけだ」 by ロベルト・バッジオ

2009年05月25日

欧州の黄昏

マルディーニヨーロッパの黄昏
なんて大層なタイトルですが、欧州サッカーシーズンもまもなく終了。
というどうでもいいような意味です。

でも、私の中ではこれから8月中旬までヨーロッパは、文字通り輝きを失います。

今週水曜深夜のチャンイオンズリーグ決勝がメインレースとすれば、週末のセリエA最終節・FA杯決勝などは最終レース。
もう夕方で宴も終わりっ!って感じです。


ちなみに左の写真はパオロ・マルディーニ。
16歳でACミランのトップチームにデビューしてから24年間もスタメンを守り続けた生きる伝説です。人間的にも素晴らしい人のようです。
語り継がれるマルディーニもついに今シーズンで引退。

5/24のACミランvsASローマは、ホームサンシーロスタジアムの最終戦でした。
残念ながら、マルディーニのミスから失点してしまいましたし、勝利で飾ることができず、2-3で敗戦。
スタジアムはマルディーニの引退を惜しむ人でいっぱいで、心温まるようなもの寂しげな雰囲気でした。

セリエA最終節に出場するなら、最終節も見る価値あるかなぁ。と思います。


マルディーニのようにひとつのチームで、ユースから引退までサポーターに愛されて、惜しまれつつ引退する選手は今後どれくらいいるでしょうか?
「ラウルやギグスにはその資格があるのかなぁ」
「でもマルディーニと比べたらどうかなぁ」
など例年より想いの深いシーズンオフを迎えそうです。
 
ニューカッスルも降格しちゃったし・・・。
アラン・スミスってどうしちゃったんでしょう?
リーズのころはバリバリだったのに・・・。
さみしかぁ。。。 

at 19:14│Comments(0)TrackBack(0) どうでもいいですよ 
トラックバックURL
この記事にコメントする
名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
景気判断を上方修正?「PKを外すことができるのは、PKを蹴る勇気を持った者だけだ」 by ロベルト・バッジオ