2011年04月

2011年04月28日

家庭訪問!

はじめに断っておきますが、私は仕事だったので嫁さんから聞いた話です。

昨日、4月27日は娘の小学校の家庭訪問でした。
今年から3年生の娘はクラス替えで先生も変わったので、まだ先生ともあまり馴染めていないようです。
まぁ男の先生と言うことも影響しているとは思うんですけどね。

で、先生と嫁さんで一致した娘のもう少し頑張って欲しいところ。
<積極性に欠ける>
だそうです。
授業で
「わかった人は手を挙げて〜」
って言われても手を挙げません。
まぁこれは今に始まったことではなく、ずっと以前から変わりません。

そして、いいところその壱。
<優しい>
んだそうです。
困っている子に声を掛けたりしているらしい。
4月から転向してきた子に普段はあまり話しかけないけど、独りぼっちになっていると見るやすかさず声を掛けているみたい。
エライじゃないか!娘よ!

いいところその弐。
<空気を読んで話しかけてくる>
らしい。
先生が話し終えるのを待ってから質問してくるみたい。
他の子は思ったことをすぐに話してくるから
「先生のお話が終わるまでまってね〜」
っていう風になるんだそうですけど、娘にはそれがないとのこと。

子どもが空気を読む必要があるのかは、ちょっと疑問を感じずにはいられないですが・・・
小さい頃の娘はとっても人見知りでした。
外へ遊びに行くこともせず、男の人について私以外は全拒否。
3歳くらいまではおじいちゃんも拒否されていたくらいです。
おじいちゃん×2が抱っこをして泣かれたときの寂しそうな表情をいまでも覚えているくらい。
ですので、両親かおばあちゃんと家の中でばかり遊んでいました。
空気を読むのは
「大人ばかりに囲まれて育ったからかな〜」
なんて思うんです。

そして最初の嫁さんと先生の一致した頑張るところ
<積極性に欠ける>
に戻るんですが、私は嫁さんに言ってやりましたよ。
「小さい頃のことを考えたら、十分すぎるじゃないか。
いまでは学校から帰ると、友達(女の子ばかりですけど・・・)を誘いに家を飛び出していくんだよ?」
って。

空気を読んでちょっと大人びたところもある娘ですが。
(私が叱りすぎたせいかも。。。とちょっと反省)
転校生に話しかけているエピソードは誇らしく思えます。
私にはもったいないくらいの優しい娘です。
このまままっすぐに育って欲しいですねぇ
続きを読む

kochiya_blog at 10:22|PermalinkComments(17)TrackBack(0)家族・子ども 

2011年04月27日

原子力保安院の外国プレス向けブリーフィング

原子力保安院会見会見おわり
独り言?
いえいえ、会見です。
左が会見冒頭で、右は会見の終盤。

外国プレスだって興味がないわけではないはずなのに・・・
ウソや誤魔化しばかりだから見放されたんでしょうか?

さて、どうなることやら・・・
なんとも気が重くなる話です。

kochiya_blog at 19:01|PermalinkComments(5)TrackBack(0)東北関東大震災 

2011年04月25日

息子語辞典

今回はいきなりクイズ形式で始まります。

我が家には娘が小さい頃から買いためたジブリのDVDがたくさんあるんですが
「ぶたしゃんみる〜」
と息子が言い出したときは、どのDVDを見たいと言っているでしょうか。

1)紅の豚
2)千と千尋の神隠し
3)もののけ姫

答えは最後に〜
エバンゲリオン初号機ヒントにもなりませんが・・・
この写真のエバンゲリオン初号機。
「ブドウのロボット」
と呼ばれています。

最初
「ブドウのロボットみる〜」
と言われたときは、なんのことやらわかりませんでした。
まぁ言われてみれば確かにブドウ色。
ジュースやお菓子のパッケージを連想させますね。
(ちなみにちょっとグロかったりする場面は飛ばして見せてます。)続きを読む

kochiya_blog at 11:31|PermalinkComments(18)TrackBack(0)家族・子ども 

2011年04月22日

どうぶつおりがみ

どうぶつおりがみ

とあるところのベネッセ主催スタンプラリーの景品でもらった<どうぶつおりがみ>
顔や体の模様が書かれていて、風船を折るとペンギンやカメ、にわとり・うさぎなどが簡単に作れます。
まぁどの動物も折り紙の風船で作るので、ニワトリとうさぎの区別がイマイチつかないんですけどね。
ちなみに娘いわく
「ゴマアザラシが難しい・・・」
そうです。

それを娘が作ったら、息子が大喜び!
「ねねしゃんが作ってくれたの!
お船もあるんだよぉ〜」
ですって。

緑と青の折り紙をクシャクシャにして、陸地と海にしているのは娘の工夫。
なかなかやるもんです。
このまま元気に育って欲しいですね。
続きを読む

kochiya_blog at 18:04|PermalinkComments(17)TrackBack(0)家族・子ども 

2011年04月21日

子どもがどこに隠れるのか

昨晩帰宅して着替えるときの話です。

私の部屋は2Fなんですけど、スーツをクローゼットにしまうために2Fで着替えていると、息子もあとをついてきて2Fへ。

私がクローゼットを開けてスーツを脱いでいると
「ねねしゃんいないよ」
とクローゼットを指差しながら言っています。

最初は何を言っているのか意味がわからなかったんですが・・・
普段からそういう遊びをしてるのね。

kochiya_blog at 10:41|PermalinkComments(14)TrackBack(0)家族・子ども