2010年10月
2010年10月19日
錦糸丼

蕎麦屋さんに入ったら、錦糸丼というのがあるではないですか。
「すいませ〜ん
錦糸丼ってなんですか?」
と聞いてみると
「うなぎの玉子とじ丼です。」
って。
「柳川鍋みたいなもんかなぁ。」
と思い、注文!
結果、柳川鍋のどじょうの代わりにうなぎ。
笹掻きのゴボウを敷き詰めた上に、うなぎを載せて玉子とじ。
イメージどおりの料理でしたけど・・・
イマイチでした。
まぁそんな日もあるさぁね。
錦糸町の名物なんだろうか?
今度、出張で東京へ来た人が
「東京らしい食べ物が良いな

と言ったら、ここへ連れて行こうっと。
好みは人それぞれですからね!
続きを読む
2010年10月18日
運動会!

秋晴れの素敵な昼下がり、シートの上でお昼寝です

嫁さんに
「本当に寝るとは・・・」
と呆れられながらの観戦でした。
前後がゴチャゴチャですけど、午前中の娘の50メートル走。
幼稚園時代から含めて、毎回ビリッケツなんです。
今回はなんと4位!(6人中)
「3位以上ならレストランに連れて行ってあげるよ〜」
と言っていたんですけど、がんばったので連れて行ってあげましたよ。
まぁこんな感じなので、運動会の午後の部のクラス対抗リレーなどは無縁の我が家。
昼寝と洒落込むパパがいても良いじゃないですか!
そんな娘も「”選抜”長縄飛び」に参加しましたよ。
どうやらリレーなどの選手ではない生徒が参加しているように見受けましたが・・・(笑)
じゃんけんで勝って回す係りだそうです。。。
嫁さんも私も
「飛ぶのが下手だから回す係りなの???」
って思ってしまいましたけどね・・・
でも、回す係りは大変ですよね!
娘曰く
「練習のときから回してばかりで、本当に大変だった」
だそうです。
うん、よくがんばった!!
レストラン行っとこ!

ビデオのバッテリーが寿命?でダメになっていて、あまり撮影できませんでした。
これも寝てしまった理由のひとつです(笑)
2010年10月16日
つんちゃん焼き

お好み焼き屋さんです。
お好み焼きが250円!
焼きそばも250円!
安っっっ!
魔法のレストランというテレビ番組でも紹介される下町の名店だそうですよ。
お店のおばちゃんがひっきりなしに来るお客さんを、お好み焼きを焼きながらさばいています。
お味の方は、どこかホッとするような懐かしい味がしました。
私は焼きそばとお好み焼きで合計500円。
お腹いっぱいです(^O^)/
つんちゃん焼きというお好み焼きに焼きそばを乗せたものは、350円。
焼きそばの量がやや少なめですけど、女性や少食な方は十分かなぁと。
安くてお腹いっぱい!
オススメです!
きっと昔はこういうお店がたくさんあって、子どもたちがおやつに食べていたんでしょうねぇ
「文化遺産だなぁ」
なんて大袈裟に思ってしまいました。