2010年02月
2010年02月20日
映画「アバター」を観た!

この画像は映画「アバター」オフィシャルサイトでダウンロードできる壁紙のなかの1枚。
全部で9種類!
好きなのどうぞ〜
私はあんまり詳しく書く気もないので、詳しくこの映画について知りたい方は彗星絵具箱:【洋画】アバターをどうぞ。
率直な感想は・・・
あんまり・・・
映像がすごく綺麗で、3Dを前提に撮影していそうな感じです。
慣れるまで字幕がちょっと観づらかったかなぁ
もののけ姫っぽいな〜
ナウシカ?
ラストサムライ?
なんて思いながら観てました。
自然を大事に生活している宇宙人は、ネイティブアメリカン(インディアン)のこと?
大木が燃えちゃう場面では、広島の原爆を思い。
燃やしちゃったことを後悔している人をみて、
「イラクやアフガニスタンの犠牲者をアメリカ人はこういう顔でみるんだろうな〜」
と考え。
あぁ、アメリカ人・・・
3Dの映画って初めて観たんですけど、すごいですね!
「アバターって2Dはどうなんだろう?」
ってちょっと興味わいたけど、DVDはレンタルで十分かな〜
たぶん買わないと思います。
意味のない個人的な感想なので、気分を害さないでくださいね〜
2010年02月19日
高橋大輔銅メダル!

毎日jp(毎日新聞社)
(他にも写真たくさんあります)
日本男子はオリンピックのメダル、フィギュアで取った事なかったんですね〜
すごく意外でした!
織田信成選手と小塚崇彦選手もみんな、転んでしまったそうで・・・
特に織田選手の靴紐はどうしちゃったんでしょうね〜
残念!
ちょっともったいなかったけど、いままでメダルを取った事のない種目なので快挙ですね!
まぁ、良かった良かった。
次はロシアのソチ?
みんな若いから、4年後も頑張っちゃうのかな?
惜しかった分、次回へ向けて気合が入りそうですね

それにしても・・・
銀のプルシェンコの鼻の高さにはちょっとビックリあるよ!
ん〜、生中継みたい・・・
やっぱりナマが一番!
『正しい』ってなんだろう?
『正しい』ってなんだろう?
LiveDoor共通テーマです。
なんだか難しいテーマですね
哲学的?
注)哲学って勉強した事ないのでイメージです(笑)
親・嫁さん・子ども。
友人・同僚。
ご先祖様・神社仏閣。
そんな人たち?の誰に対しても恥じない事。
かな?
別に大声で言うものでもないけれど、そんなひと?たちに恥じる事もなく前に立てること。
そんな気がします。
そう考えると・・・
『正しい』行いって少ないな〜
言えないことだらけです(笑)
まぁ
「清濁併せ呑む!」
そんな度量も時には必要っちゅうことで。
『正しい』ことって恥ずかしくて言いにくいですね!
そういうことにしておいてください。
LiveDoor共通テーマです。
なんだか難しいテーマですね

哲学的?
注)哲学って勉強した事ないのでイメージです(笑)
親・嫁さん・子ども。
友人・同僚。
ご先祖様・神社仏閣。
そんな人たち?の誰に対しても恥じない事。
かな?
別に大声で言うものでもないけれど、そんなひと?たちに恥じる事もなく前に立てること。
そんな気がします。
そう考えると・・・
『正しい』行いって少ないな〜
言えないことだらけです(笑)
まぁ
「清濁併せ呑む!」
そんな度量も時には必要っちゅうことで。
『正しい』ことって恥ずかしくて言いにくいですね!
そういうことにしておいてください。
- ブログネタ:
- 『正しい』ってなんだろう? に参加中!
2010年02月18日
江戸切子のサイトを作りかけ
昨日、レンタルサーバーを契約して、ともかく作ってみました!
まだまだ何もやっていなくて、Bindというソフトに最初からついているページをちょこっといじっただけです。
これからボチボチやっていくので、応援してくださいね〜
たまには見に来てくださいね!
ブックマークに登録してね〜
(こんな何もないページをするわけない??)
江戸切子のサイトですよ〜
お時間あるときにみてみてくださいね!
ちなみにまだほぼ手付かず。
サイトの名前も変えてないじゃん。。。
TOP=of New Site 2
ってなってる
直したのに保存忘れたようですね〜
前途多難だなこりゃ
まだまだ修行が必要なようです
BiND for WebLiFE 3 スタンダード Windows版
販売元:デジタルステージ
発売日:2009-09-25
おすすめ度:
クチコミを見る
アマゾン価格16,920円。
安いのか不明・・・
15%OFFしかなっていないから、人気なのかな?
<エバンゲリオン新劇場版破>は発売前なのに26%OFFだったもんなぁ・・・
物の値段って良くわからなくなってきましたね!
BinDより江戸切子のほうが高いのか・・・
うぅ〜む、難しいなこりゃ
まだまだ何もやっていなくて、Bindというソフトに最初からついているページをちょこっといじっただけです。
これからボチボチやっていくので、応援してくださいね〜
たまには見に来てくださいね!
ブックマークに登録してね〜

(こんな何もないページをするわけない??)
江戸切子のサイトですよ〜
お時間あるときにみてみてくださいね!
ちなみにまだほぼ手付かず。
サイトの名前も変えてないじゃん。。。
TOP=of New Site 2
ってなってる

直したのに保存忘れたようですね〜
前途多難だなこりゃ

まだまだ修行が必要なようです


販売元:デジタルステージ
発売日:2009-09-25
おすすめ度:

クチコミを見る
アマゾン価格16,920円。
安いのか不明・・・
15%OFFしかなっていないから、人気なのかな?
<エバンゲリオン新劇場版破>は発売前なのに26%OFFだったもんなぁ・・・
物の値段って良くわからなくなってきましたね!
BinDより江戸切子のほうが高いのか・・・
うぅ〜む、難しいなこりゃ
