2009年08月
2009年08月29日
おススメBlog
近頃、色々なブログを読んでいるわけですが・・・・
(仕事してんのか?)
今日は 笑った部門 第1位のご紹介。
会社メンバーのブログで申し訳ないんですけど、仲間褒めしているわけではなく。
色々みた中で、私のツボに一番ハマったのがこの記事。
好みの問題があるので、面白いと思うかはアナタ次第!
お時間をもてあましている方は、どうぞ。
kazoosattooのブログ : 名探偵?
(仕事してんのか?)
今日は 笑った部門 第1位のご紹介。
会社メンバーのブログで申し訳ないんですけど、仲間褒めしているわけではなく。
色々みた中で、私のツボに一番ハマったのがこの記事。
好みの問題があるので、面白いと思うかはアナタ次第!
お時間をもてあましている方は、どうぞ。
kazoosattooのブログ : 名探偵?
今朝の朝顔
お庭に朝顔がさきました!:こちくん日記など、たびたび登場している我が家の朝顔ちゃん。
今朝の様子です。


今回は、お花をフォーカスしてみました。
葉っぱの陰と、ポストの陰。
ツタばかり伸びて、いろいろなところまで侵食中。
我が家の朝顔は植えるのが遅かったせいか、まだまだ元気いっぱいです。
生育中に栄養が足りなかったのか、お花は少なめ。
そういえば<朝顔>っていつの間に夏の季語になったんでしょう?
前は秋の季語だったような・・・・
谷崎潤一郎<陰影礼賛>
障子をはじめ、陰影を愛してやまない日本人。
おススメです。
朝顔の写真は、意識的に影を入れて撮影してみました。
陰翳礼讃 (中公文庫)
著者:谷崎 潤一郎
販売元:中央公論社
発売日:1995-09
おすすめ度:
クチコミを見る
今朝の様子です。


今回は、お花をフォーカスしてみました。
葉っぱの陰と、ポストの陰。
ツタばかり伸びて、いろいろなところまで侵食中。
我が家の朝顔は植えるのが遅かったせいか、まだまだ元気いっぱいです。
生育中に栄養が足りなかったのか、お花は少なめ。
そういえば<朝顔>っていつの間に夏の季語になったんでしょう?
前は秋の季語だったような・・・・
谷崎潤一郎<陰影礼賛>
障子をはじめ、陰影を愛してやまない日本人。
おススメです。
朝顔の写真は、意識的に影を入れて撮影してみました。

著者:谷崎 潤一郎
販売元:中央公論社
発売日:1995-09
おすすめ度:

クチコミを見る
2009年08月28日
会社でび〜る

COEDO というビール:こちくん日記に登場した、coedoという川越の酒造メーカーのビールです。
昨日も飲んでいたので、早くも酔っ払い。

両方を見てみて、いい写真だと思うほうに拍手コメントください。

せっかくお互いにリンクしているので、こんな遊びもたまにはお許し下さい。
よろしくお願いします。
高速道路の料金っていくらが妥当だと思う?
LiveDoor共通テーマ「高速道路の料金っていくらが妥当だと思う?」デス。
いくらが妥当って、意味わからねぇ・・・
俺の頭が悪いのか???
まぁ、ともかく中途半端に安くする・・・
料金所のおじさん達の人件費など固定費の比率があがる
なので反対。
仕事で毎日使うトラックとかは、無料で良いんじゃないかと思います。
受益者負担とかいうけど、トラックが運んでいるものはみんなの生活用品を運んでいるんだから。
工業部品だって、工場が操業して給料をもらっている人もいるんだからさ。
トラック物流の恩恵を受けていない人って、日本にはいないと思うんです。
逆に、レジャーとかの乗用車は値上げしちゃえば良いんじゃないかなぁ。
滅多に乗らないんだから、多少高くてもいいでしょ。
なるべく公共交通を使ってもらったほうが、エコだし、事故減るし。
もちろん安いほうが良いし、タダのほうがありがたいけど。
でも、急いでいるならお金払えば?
タダになったら渋滞しちゃって、急ぎたくても急ぐ方法無くなるよ。
ということで
<トラックはタダ。乗用車は値上げ。>
でいかが?
なかなか斬新な意見だと思いませんか?
いくらが妥当って、意味わからねぇ・・・
俺の頭が悪いのか???
まぁ、ともかく中途半端に安くする・・・
料金所のおじさん達の人件費など固定費の比率があがる
なので反対。
仕事で毎日使うトラックとかは、無料で良いんじゃないかと思います。
受益者負担とかいうけど、トラックが運んでいるものはみんなの生活用品を運んでいるんだから。
工業部品だって、工場が操業して給料をもらっている人もいるんだからさ。
トラック物流の恩恵を受けていない人って、日本にはいないと思うんです。
逆に、レジャーとかの乗用車は値上げしちゃえば良いんじゃないかなぁ。
滅多に乗らないんだから、多少高くてもいいでしょ。
なるべく公共交通を使ってもらったほうが、エコだし、事故減るし。
もちろん安いほうが良いし、タダのほうがありがたいけど。
でも、急いでいるならお金払えば?
タダになったら渋滞しちゃって、急ぎたくても急ぐ方法無くなるよ。
ということで
<トラックはタダ。乗用車は値上げ。>
でいかが?
なかなか斬新な意見だと思いませんか?
- ブログネタ:
- 高速道路の料金っていくらが妥当だと思う? に参加中!