2009年08月

2009年08月30日

選挙結果

間もなく選挙結果がでますね〜。

投票した人、投票しなかった人、どちらにしても選挙結果を受け入れるしかありません。

明日の日本が、素敵な日本になっていますように\(^_^)/



ところで、いろんな人から
「選挙に行ってきましたよ〜」
っていうメッセージいただきました。

私ってそんなに
「選挙に行こう!」
って連呼してました??

「何回も言い過ぎたかなぁ」
と、ちょっと反省してます。


kochiya_blog at 19:55|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ニュースネタ 

今週もサッカー練習

今日もサッカー練習です。
小雨模様で、風もありましたが、サッカー練習をするにはちょうどいいくらいです。

いつも朝7時から練習なんですけど、私はたいてい遅刻してます。
だいたい7時半過ぎからの練習参加。

しか〜し!
今日はさらに遅刻。

8時からの参加。
9時までなのに……

来週は頑張って早起きしよーっと♪(*'-^)-☆

ところで、先週の日曜にもサッカー練習の記事書いてます。
1週間に何個の記事を書いたか、数えてみました。

なんと36個!


最初から最後まで読んでくれた方っています?

お付き合いいただき、本当にありがとうございます。

これを機会に、もう一度読み返してみてください

(・_・)エッ....?



kochiya_blog at 10:37|PermalinkComments(1)TrackBack(0) どうでもいいですよ 

新潮文庫の100冊 限定Specialカバー

今朝の朝顔:こちくん日記で、谷崎潤一郎<陰翳礼賛>を登場させておきながら、読んだのは10年前?くらい。
内容をほぼ忘れているので、
「ちょうど良い機会。読み直してみよう!」
と、本屋さんへ。

その本屋さん。
いままであまり行ったこと無かったのですが・・・
漫画と雑誌だらけで、文庫本がほとんど無い!

谷崎潤一郎は、<痴人の愛>しかありません。。。
しかも夏休みなので、特設スペースに<新潮文庫夏の100冊>特集でかろうじておいてあるだけ。(100冊もおいてなさそうですが・・・)
普段はロクに扱っていない雰囲気。

イマドキはあまり読まないんですかねぇ。。。
寂しいですねぇ。
まぁ、私もその本屋さんで文学系を探すのは初めてでしたけど・・・


で、何を買ったかというと。
03981577<蜘蛛の糸・杜子春 芥川龍之介著
です。
限定Specialカバーでグレー1色のカッコいいカバーです。

限定カバーは10作品あって、全部色違い。
夏目漱石 こころ⇒白
太宰治 人間失格⇒赤紫?
など、どれも良い感じ。
全部買いたいところだけど、興味の無い作品もあるので、とりあえず芥川で。


陰翳礼賛はamazonで買おうかなぁ。。。
リアル書店がんばってくれ〜〜〜

01994988で、以下通常蜘蛛の糸・杜子春、限定版こころ、限定版人間失格のカバー。

通常版の蜘蛛の糸・杜子春は、何の柄なんでしょう?
<こころ>は真っ白でよくわかりませんね。
<人間失格>は、その本屋さんでは売り切れてました。


本はなるべくリアル書店で買うようにしているこちくんでした。

3135377331657810





kochiya_blog at 00:13|PermalinkComments(7)TrackBack(0) お気に入りGoods | 読書

2009年08月29日

8月30日は衆院選!投票に行きましたか?

8月30日は衆院選!投票に行きましたか?
というLiveDoor共通テーマです。

期日前投票へ行ってきました。
意外と混んでいて、驚きです。
「いつもガラガラだったような・・・」
と思いながら、投票完了!

どこに投票したかは秘密です。

090829_1628~0002期日前投票の場所は近所の公民館なんですが、投票所の隣では<小笠原流活花展覧会>を開催中。
この写真は活花教室の先生のやつ。
栗をあしらったりして、秋らしい作品です。

小笠原流展覧会といっても、それほど大袈裟なものではなくて、近所の自宅で活花教室をやっているところの生徒さんの展覧会。
8畳くらいの部屋に写真のようなのが、20作品くらい並んでいます。

せっかくなので覗くだけではなく、会場へ突撃!

「どうせ近所のおばさんの作品で、知っている人なんか出展していないだろうなぁ〜」
と思っていました。

しか〜し!
よくみてみると、小6のお隣さんの女の子の名前が!
活花なんて習っていたんですねぇ。
(左の写真)

右の写真は、小学校1年生。
「すげぇ、1年生だよ!」
と思わず感嘆。
名前を見ると、どうやら活花先生のお嬢さん。
教室の跡継ぎ???

090829_1627~0001090829_1628~0001


期日前投票会場のとなりの部屋で展示会なんて、いろいろな人に見てもらえてよかったですね〜
私も期日前投票とか用事がなかったら、見ていないです。

教室に通うみなさんも、私も。
ラッキーでした。

kochiya_blog at 21:18|PermalinkComments(4)TrackBack(0) どうでもいいですよ 

すっかり元気です。

090829_1253~0001熱を出して湿疹まで出てしまった下の子ですが、すっかり元気になりました。

嫁さんと子供はピアノ教室へ行ってしまい、暇なので・・・・
ベビーカーで近所のホームセンターへLet's go!!


30cm角のカラフルなマット9枚入りで598円を購入。
敷き詰めると邪魔なので、写真のようにBOXを作りました。
あまった分で三角も。

買ってBOXを作ったときは遊んでくれたものの、すぐに飽きてしまいました。
飽きっぽいのは遺伝!?


まだ体調悪いのかご機嫌も斜めですが、もう熱もないので大丈夫です。
ご心配いただき、本当にありがとうございました。



写真を見て気づいたのですが、そろそろこの子の髪を切らないとだめだなぁ。。。

kochiya_blog at 14:04|PermalinkComments(3)TrackBack(0) どうでもいいですよ